プロフィール

半崎美子 はんざき よしこ

半崎美子
札幌大学在学中に音楽に目覚め、大学を中退し単身上京。パン屋に住み込みで働きながら曲を書き続ける。
独特の泣いているような声、楽曲が放つパワーと圧倒的なライブパフォーマンス、そして人一倍の行動力により、これまでどこにも所属する事なく、赤坂BLITZの単独公演を成功させる。
全国インストアツアーで、ショッピングモールなどのフリーライブで出会った家族や子供連れのファンも多く、とくに札幌の両親への想いを歌にした代表曲「永遠の絆」は、歌うと会場のどこかで必ず涙を流す人がいる。 詳細を見る
リリース情報

New album
「明日へ向かう人」

明日へ向かう人
DDCZ-2015/¥2,500(税込)
2015.3.25)
全国CDショップにて発売中!
詳細を見る
ライブ情報
  • 3/26(土)
  • 下地正晃×半崎美子×花*花『such a lovely place vol.11』 詳細を見る
  • 3/28(月)
  • 名古屋 アスナル金山 詳細を見る
  • 4/2(土)
  • 桜イルミネーション@Orbi Yokohama 詳細を見る
  • 10/14(金)
  • 半崎美子ツアーファイナル2016 @ 赤坂BLITZ 詳細を見る
リンク
半崎美子のオフィシャルウェブサイト ハンザキスト倶楽部 半崎美子のオフィシャルショップ 半崎美子のFacebook 半崎美子のTwitter 半崎美子のオフィシャルYouTube 半崎美子のオフィシャルYouTube
イオンタウン上里ありがとう!!
イオンタウン上里に来て下さった皆さん、
本当にどうもありがとうございました!!

昨年9月以来2回目の上里イオンタウンでしたが、もう感激の連続でした。

リハーサル時から、たくさんの人が聞いて下さり、
本番前には、お子様連れのご家族が、のど飴を買ってきてプレゼントしてくれました。
それは小さなお子さんが自分のお小遣いで買ったものでした。
それだけでも泣けてくるのに、
本番中も、ライブ後のサイン会でも、たくさんのかけがえない出会いがありました。

ライブ中は、一瞬、自分の地元かと錯覚してまうほどに、
ホームのような温かさがありました。

手拍子も拍手も力強く、皆さんの笑顔と泣き顔に、
心が洗われるような気持ちでした。

その後、CDを買いに来て下さった方達の涙に、私の涙腺も崩壊し、
その後はもうずっと緩みっぱなし。

前回のイオンタウン上里でのライブを見て下さった姉妹の方が、
その時聞いた「永遠の絆」を、両親に聞かせたくて、と、
今回連れてきてくれたり、
遠く離れてる娘にCDを送ると言って買っていってくれた方や、
1回目たまたま家族で聞いて、
2回目も聞きにきてくれた方達も多くいらっしゃいました。

そして遠いところから駆けつけてくれた皆さんも。

本当にどうもありがとう。


昨年10月に、
神川町の冬桜祭りで、お会いした大畠さん(通称「豚姫」)が、
今日、旦那様と一緒に来て下さいました。
イオンタウン上里ありがとう!!_e0261371_2344516.jpg

以前も書きましたが、大好きな大畠さんの事をもう一度書きます♪

この方はご自分の事を豚姫と呼んでいて、「姫豚」という豚を愛情たっぷりに育て、
販売している方なのです。
豚姫が販売する姫豚、というキャッチフレーズで、全国どこへでも、
安心安全な豚を「姫豚工房」というサイトから直送しています。

大畠さんは、その時、最前列で私の歌を聞いてくれていて、
自分の娘のようだと言って涙を浮かべ、
自宅に姫豚まで送って下さいました。
それには本当に感激でしたが、
家族で一頭一頭、大切に育てている豚に、
愛情と自信を持っている事、
それを生き甲斐にしている事に、なおさら感動したんです。
実際に頂きましたがとろける美味しさでした!

豚姫さんのサイトのプロフィールがまた最高なのです。

再度紹介したいので載せます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも豚のことばかり考えている豚姫です。
おとうちゃんと一緒に、より安全安心で美味しい豚肉を作ろうと、
日々精進している農場のおかあちゃんです。
多くのファンにおされ、姫豚工房を立ち上げ、直販を始めました。
不慣れなことばかりですが、豚肉に関してはプロとして自信を持ってお届けいたします。
「美味しい」といってもらえることが、この上ない喜びです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつ読んでも清々しい。

この「おとうちゃんと一緒に」というところも好きです。

私も、いつも歌のことばかり考えている歌姫です。
「感動した」といってもらえることが、この上ない喜びです。

だから、私も同じです!と最初に読んだときは思わず声が出ました。

そんなエネルギッシュで輝いている大畠さん。
今日はご夫婦でお会いできて、本当に嬉しかった。

前回も豚姫が大切に育てた姫豚、味わって頂きました。
今回もまた大切に頂きます。


今日いくつもの出会いをくれたイオンタウン上里、
また必ず行きたいです。


2013年、最初のライブが今日でしたが、
終えてみて、私はしばらく抜け殻だったんだと実感しました。
ライブで何かを取り戻した気がします。

14日の渋谷duoにそのままそれを持って行きます!

キーボードヒロ君と、バイオリンまみりんと3人で、
とびきりのライブをお届けしますので、お楽しみに〜☆

by hanzakiyoshiko | 2013-02-10 23:44
<< 本日渋谷duoで歌います☆ 明日はイオンタウン上里にて歌い... >>


最新の記事
以前の記事
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧