やりきった感 |
4日目突入で、早くも達成感でいっぱいです。
皆さん、コメントなど、どうもありがとう!
お陰で、俄然書くパワーが湧いてきます。
この調子で毎日更新して、文才筋肉を鍛えようと思います!
話は変わりますが、
歳を重ねる度に、自分の定規が湾曲してきています。
何故こうも曲がった物の見方をしてしまうのか、
変な大人になってしまったと嫌気がさしたので、
ドラえもんに頼ってみました。
あの頃の純粋無垢な気持ちを取り戻せるのではという期待感いっぱいで、
「ドラえもんのび太と鉄人兵団」を借りましたが、
期待を見事に裏切り、あの頃のように夢中になれませんでした。
鉄人兵団の侵入がわかるように、ロボットが踏んだら反応する装置を、
一生懸命仕掛けているドラえもん。
ドラえもんもロボットなのに反応してない。。。
とか、他にも色々つっこみどころが満載で、
感動できなかった自分に、
嫌な大人になった事をむしろ再確認する結果となりました(ノ゚ο゚)ノ
大人になるという事は何かを失う事でもあるし、
何かを手に入れる事でもあるけれど、
失ったものの代償は大きいと時々思うことがあります。
それも含めて自分なのですが、私は向きあう事から逃げたりします。
他人のダメな所より自分のダメな所の方が見たくないので。
でもそうやって逃げていたらどこかにしわ寄せが来てしまうので、
その都度向き合って、あぶり出していかなければいけないなぁと思う今日この頃です。
何の話? これ。(笑)
今度、「ドラえもんのび太の魔界大冒険」でチャレンジしてみます(・∀・)
皆さん、コメントなど、どうもありがとう!
お陰で、俄然書くパワーが湧いてきます。
この調子で毎日更新して、文才筋肉を鍛えようと思います!
話は変わりますが、
歳を重ねる度に、自分の定規が湾曲してきています。
何故こうも曲がった物の見方をしてしまうのか、
変な大人になってしまったと嫌気がさしたので、
ドラえもんに頼ってみました。
あの頃の純粋無垢な気持ちを取り戻せるのではという期待感いっぱいで、
「ドラえもんのび太と鉄人兵団」を借りましたが、
期待を見事に裏切り、あの頃のように夢中になれませんでした。
鉄人兵団の侵入がわかるように、ロボットが踏んだら反応する装置を、
一生懸命仕掛けているドラえもん。
ドラえもんもロボットなのに反応してない。。。
とか、他にも色々つっこみどころが満載で、
感動できなかった自分に、
嫌な大人になった事をむしろ再確認する結果となりました(ノ゚ο゚)ノ
大人になるという事は何かを失う事でもあるし、
何かを手に入れる事でもあるけれど、
失ったものの代償は大きいと時々思うことがあります。
それも含めて自分なのですが、私は向きあう事から逃げたりします。
他人のダメな所より自分のダメな所の方が見たくないので。
でもそうやって逃げていたらどこかにしわ寄せが来てしまうので、
その都度向き合って、あぶり出していかなければいけないなぁと思う今日この頃です。
何の話? これ。(笑)
今度、「ドラえもんのび太の魔界大冒険」でチャレンジしてみます(・∀・)
by hanzakiyoshiko
| 2012-04-04 23:58