・Mgr 菊池
行ってきました!西町大喜本店!!
「葉加瀬ツアーB級グルメ旅」の中でもトップエントリーに燦然と輝く「富山ブラック」の総本山!思い出すだけで舌と手が震えます。

もともと「ドカ弁やおにぎり」(所謂白飯)を労働者が店に持ち込んで食べる「おかず」として生まれた中華そば。尋常じゃなく塩っ辛い!
もうこれ以上は塩も溶けないだろうと言う程の濃い口スープに塩っ辛いメンマ、粗挽き胡椒も最初から振りかけられての登場です。

よく関西の人が「東京のうどんは黒くて醤油くさくて食えない」なんて言いますが、そんな関西人には「富山ブラック食ってみろ!」と言ってやりたくなるくらいのカルチャーショックな中華そばです。東京のうどんが湯豆腐の汁に思えてきます。
しかし、これが何故か美味い!
気が遠くなるほど「しょっぱい」のに美味いんです。
富山ブラック初体験の石川さんは、何を血迷ったかスープまで完食でした。
気持ちは解るが、それはやり過ぎだと思います。

これは葉加瀬本人が「別格で日本一」と足繁く通う目黒のチャーシューワンタン麺。
同じ「中華そば」とは、いや、同じ食べ物とは思えない程のショックを受ける富山ブラックです。でも美味い!
きっと「中華そば」って思うから脳がパニックを興すのだと思います。
たしかに、別な種類の食べ物と思えば、文句無しに間違いなく世界一美味しい驚きの超B級グルメです。

お店の中の入り口横に吊してあったカレンダー11月27日には鉛筆で「ハカセ オーバード」って書かれていました。
僕らの行動は完璧によまれています。 おそるべし西町大喜!!