・Mgr 菊池
日光市今市文化会館 楽屋口からの風景、、、

浅草駅から鬼怒川へ向かう温泉ツアーの人達に囲まれながら日光市今市文化会館に到着です。電車のなか、僕ら以外はみんな対面シートにしてました。
昨日、土岐市から戻り明日は奈良、ツアーも本格的!って感じです。
以前もこのブログで紹介しましたが、トランポスタッフの本領発揮です!

この2台のトラックに、会館で借りるピアノと若干の照明以外の機材が全て積み込まれています。つまり、楽器・音響・照明・舞台セット・衣装・パンフレット等の販売物・ロビーにあるANAさんや木下工務店さんのディスプレイ、全て全国を持ち回っているワケです。当然、この2台のトラックも昨日、岐阜から日光まで走り、明日の朝には奈良に移動しているワケです。
終演後、約2時間の撤収作業の後、シャワーも浴びず明日の朝9時の搬入開始めざして東京の家のそばを高速道路で走り抜け奈良までひたすら走るのです。
本当に頭が下がります。
彼らの様なスタッフと共にこのコンサートツアーは造り上げられています。
渋滞等なにも無ければ日光から奈良まで約8時間、無事に到着する事を祈りつつ!

葉加瀬の右側にいるのが、時々怒りで頭がヒョウ柄に変わる関根さん。
左側がトランポ会社M2の二代目、前川ジュニア君。