Excite ExciteホームExcite Cinemaトップサイトマップ

東京の上映時間が変わります!

東京の『ジンガ』の上映時間が変わりますのでお気をつけください!

6/10(土)〜16(金)
1日2回上映 16:50/21:00
6/17(土)〜23(金)
1日1回上映 12:20
6/24(土)〜30(金)
1日1回上映 21:20(〜22:45)

30(土)以降につきましては、直接劇場へお問い合わせください。

http://www.q-ax.com/

# by ginga-movie | 2006-06-15 20:31 | ニュース | Trackback

出場国のユニフォームを集めた「National Team Uniform」開催中!

ついに開幕したサッカーワールドカップ!
気になるブラジル戦はまだ先ですが、渋谷のPARCOのロゴスギャラリーはW杯一色!「代表チームユニフォーム コレクション」を開催中です。

出場国のユニフォームを集めた「National Team Uniform」開催中!_f0077235_20362853.jpg

会場では代表チームのユニフォームおよびユニフォームデザインを一同に展示。

出場国のユニフォームを集めた「National Team Uniform」開催中!_f0077235_20382746.jpg

ブラジルファンは要チェック!ブラジルから輸入したカラフルでスタイリッシュな雑貨が並びます。

■ロゴスギャラリーのサイトはこちら
http://www.parco-art.com/web/logos/ntuc/

『ジンガ』を観る前後に是非のぞいてみてください!テンションがあがること間違いなしですよ。

# by ginga-movie | 2006-06-09 21:03 | イベント | Trackback

「ジンガ−ブラジリアンフットボールの魅力」刊行記念イベント

「ジンガ−ブラジリアンフットボールの魅力」刊行記念トークショー決定!

ロナウジーニョ、ロナウド、ロビーニョ、ファルカンなど、世界を震撼させたフットボーラーから、未来を夢見る少年まで。ブラジリアンフットボールの魅力を解き明かす渾身のルポルタージュの発売を記念して、W杯開幕前夜に著者の竹澤哲氏をお迎えしてトークショーを行います。
予約制ですのでお早めに!

日時:6月8日(木)19:00〜(W杯開幕前夜)
ゲスト:著者 竹澤哲(スポーツライター)
会場:ジユンク堂池袋本店 4階喫茶。 http://www.junkudo.co.jp/event2.html
入場料:1,000円(1ドリンク付き) 定員40名(先着)
予約受付:1階カウンター又は電話予約にて。TEL 03-5956-6111


竹澤哲(たけざわ さとし) http://www.takezawasatoshi.com
ブラジルには未来があるという言葉を信じて上智大学でポルトガル語を学ぶ。その後、イベリア半島、ポルトガル、スペインを8年間に渡り放浪。現在も放浪癖は収まらず、 南米、ヨーロッパへのきままな渡航を繰り返している。雑誌「Number」や「sportiva」にブラジルやアルゼンチン関連のレポートを多数執筆。著書『フォルツァ!アレックス』(文春ネスコ、2002年)、翻訳『監督の条件』(日刊スポーツ出版、2001年)、 『エビータの真実』(中央公論新社、2001年)がある。


            


 

# by ginga-movie | 2006-06-01 12:14 | イベント | Trackback

地方上映劇場が続々と決まっています!

6月からは地方の上映も始まります。
これからどんどん増えて行きますので、お近くの劇場で『ジンガ』を体験してくださいね。

大阪:シネフェスタ4 6/17公開 http://www.cinefesta.com/
京都:みなみ会館 初夏公開 http://www.rcsmovie.co.jp/
岐阜:シネマジャングル 初夏公開
北海道:シアターキノ 初夏公開 http://theaterkino.net/
福岡:シネテリエ天神 7/29公開 http://www.yu-raku.co.jp/cineterri.htm
熊本:Denkikan 7/1公開 http://www.denkikan.com/index_pc.html
宮城:仙台フォーラム 7/1公開 http://www.freefactory.net/forum/
岡山:シネマ・クレール 7/22公開 http://cinemaclair.co.jp/
沖縄:桜坂劇場 6/17公開 http://www.sakura-zaka.com/


もちろん、東京の渋谷Q-AXでも絶賛上映中です!

# by ginga-movie | 2006-06-01 11:48 | ニュース | Trackback

サッカー関連グッズ持参で割引になります!!

【GiNGA(ジンガ)サッカー関連グッズ持参割引のお知らせ】

ただいま絶賛上映中の『GiNGA(ジンガ)』ですが、いよいよ目前に迫った
W杯開催を記念して、「サッカー関連グッズ持参割引」を実施致します!!
チケット購入時に窓口スタッフにサッカー関連アイテムを見せるだけで
鑑賞料金を値引き致します!

〔割引料金〕
一般 1,800円 ⇒ 1,500円
学生 1,500円 ⇒ 1,200円

〔お知らせ〕
◎ご利用の際はチケット購入時に窓口にてスタッフにご持参いただいた
 サッカー関連アイテムをお見せ下さい。
◎1名様からご利用いただけます。
◎サッカーに関連するアイテムであれば何でもOKですが、
 ご利用いただけるかの判断は基本的に劇場スタッフが行いますので、
 どうぞご了承下さいませ。

〔割引可能アイテム(例)〕
サッカー専門雑誌、サッカーボール、ユニフォーム、スパイク、ミサンガ等

〔割引不可能アイテム(例)〕
チラシ、ステッカー、フライヤー、一般雑誌(新聞)のサッカーコーナー切抜、等

W杯まであと少し。『GiNGA』を観れば、ブラジル戦が違なる視点でご覧いただけること間違いなし。この機会に是非ご利用下さい!!

# by ginga-movie | 2006-05-14 20:43 | ニュース | Trackback(2)


[GINGA / ジンガ]とは?

ポルトガル語で揺れるという意味があり、狭義では、フットボールにおけるフェイント時の足さばきのこと。あるいはカポエイラの基本動作を言います。広義では、ブラジル人特有のしなやかでリズム感のある身体性そのものから、心の拠り所としての象徴的な言葉として、ブラジルではごく一般的に使用されています。
「遊び心のあるサッカーは、プレイを楽しまないと出来ない」ロビーニョは映画『GiNGA』の中で、そう語ります。それは彼のみならず、ロナウジーニョのあの楽しく創造性豊かなプレイからも容易に感じることができるでしょう。そのすべての源は、ブラジル人は「GINGA」を持っている、という事実に尽きるのです。

映画『GiNGA』公式サイト
www.ginga-cinema.jp
表参道ヒルズに、今話題のポッドキャストを自由に楽しめる『Podcast STUDIO』オープン(3/13〜3/26)
KTa★brasil(ケイタブラジル)
STUDIO APARTMENT、KALEIDOSCOPIOをはじめ数々のレコーディングにパーカッションで参加。サンバの本場、ブラジル仕込の打楽器奏者/MC/DJ。渋谷Organ barのLa Verdad、渋谷rootsでのSAMBA NOVAでのレギュラーをはじめ、日本各地でのライブ・DJ、一度そのGINGAを体験すべし!
●毎日更新! KTa☆brasilブログ


出演:ロビーニョ、ファルカン、ウェスクレイ、ロマリーニョ、他
監督・脚本:ハンク・レヴィン、マルセロ・マシャード、トシャ・アルヴェス プロデューサー:フェルナンド・メイレレス(『シティ・オブ・ゴッド』)、ハンク・レヴィン
音楽:EDSON X、BLACK GERO グラフィティアート:オス・ジェミオス 製作: Nike Production and Widen + Kennedy Entertainment 制作: O2 Films
配給:レントラックジャパン、キネティック、コムストック オーガニゼーション
宣伝協力:プチグラパブリッシング 協力:ナイキジャパン 後援:ブラジル大使館

原題: GiNGA The soul of brasilian football
2005年 / ビスタ / 78分43秒 / ブラジル / カラー / 35ミリ
Copyright 2005 by Nike Inc, All rights reserved.

映画『GiNGA』公式ブログ
ブログトップ | ログイン