並木麻輝子さんの弟子、並木組が総力あげて取材するTOKYOランチ情報。
カテゴリ
以前の記事
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
最新のコメント
SM好きは必見!隠された.. |
by SMチェッカー at 11:11 |
このテル友で実際に出会ち.. |
by テル友 at 11:28 |
出合いカフェで出会いたい.. |
by 出合いカフェ at 15:28 |
高松宮記念 2011必勝.. |
by 高松宮記念 2011 at 20:33 |
9&DX#HtR, ww.. |
by ギャル動画 at 14:18 |
最新のトラックバック
タグ
ガルボ公式ブログ
【おことわり 】
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当コンテンツへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認いたします。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当コンテンツへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認いたします。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。
箱根 ~オーベルジュ オー・ミラドー~

でーんと真っ白いシャトー、緑の庭に噴水、レストラン棟にはプロヴァンス柄のテーブルクロスがかかったテーブル。
まるでフランスの田舎町にある、素敵なオーベルジュに来たような気分です。

ガラスの器の中からジャガイモのチップス、紅マスのムースをいただきました。
すると・・・

5種類の白い野菜を使っているそうですが、お味は一筋縄じゃいきません。リンゴの甘さが際立ちます。意外!

スプーンにサワークリームが乗っていて、ボルシチに溶かしていただきます。
一皿ずつお皿が美しい!細かいお仕事されてるのがよくわかります。
「美味しい」の前に「美しい」があると食欲をそそりますね。

フォアグラのねっとりした甘さとレンズマメのほのかな苦味・・・色々絡み合って複雑な味でした。見た目よりボリュームがあります。
パイ、金柑、ブラックベリーのマリネが添えてあります。

ガルニチュールはジャガイモのグラタン、人参のソテー。
小さなコロッケの中に香草のソースが入っていて、とろーっと流れています。楽しさもあるお料理です。

大きなガラスのお皿に運ばれてきました。アートです。

フランス・アヌシー湖の湖畔にこんな雰囲気のレストランあったのを思い出しました。

お腹いっぱい~と言いながら、完食。
本当に、フランスのレストランみたいで満足です。

レストランがある「オーベルジュ オー・ミラドー」のほか、ウエディングの「パヴィヨン ミラドー」、エステも受けられるバリ調の「コロニアム ミラドー」があり、それぞれ特徴がある素敵な建物です。
実はこのレポートはウエディングの下見ランチで、少し前に行った時のものでした(^^;
誰かここでウエディングパーティーしてください。喜んで出席します♪
オーベルジュ・オー・ミラドー
〒250-0522
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根湖尻159-15
TEL:0460-4-7229(代表)
FAX:0460-4-7496
TEL:0460-5-2037(コロニアル直通)
TEL:0460-4-0030(ブライダル直通)
URL: http://www.mirador.co.jp/
shigeko♪
by garbo-lunch
| 2006-09-01 12:02
| フレンチ
|
Comments(0)