10月14日(土) 強い気迫 と 確かな愛
・・・誰のために 何のために 仕事をするのか・・・
少なくとも私に限って申し上げれば・・・・
数パーセントは カッコつけて言えば自己確認のためのはず
よく言われる 親(身内 家族)のため などとは一度も思ったことがない 悪いけど
TAさん ユウさん 5枚下ろしさん
10月1日(日)付けのコメントを どうもありがとうございました
こうしんさんも・・・ どうもありがとうございました 心強いです
で 私は 一度でも自分を見込んでくれた人 に対してその思いに対して
仕事を試みている ぜったいに
裏切りたくないですからね
(試みとは 自己の孤独をはらむ行為である 福永武彦「愛の試み」より)
その 見込んでくれた人 というのは 遠いんだけど近いと感じられるみなさん
そして その仕事を依頼してくださった方 それからマネージャーもそう
ある料理本のタイトルに 「ごちそうさまが聞きたくて」というのがあった
私も似てる 密かにありがとうを目指して 「孤独」と奮闘するわけです で
実際には 聞きたいなんて期待はしていないのです
聞く前にそれこそ こちらから ありがとうございました なんですけどね
その見込んでくれた人の 期待(予想)以上のものを応えること それは理想ね
しあわせとは 自分を必要をしてくれる人が この世にいること
だとしたら 私は
そのしあわせを 実感したいために 仕事をしている のだろうと思う
DJ時代 「強い気迫 と 確かな愛」 そう書かれたハガキを受け取ったことがあってね
当時は そういう気持ちで番組に臨んでくれ という意味かな ととらえていました
今でも 記憶に残っている 好きな言葉です 自分もこのふたつを持っていたいなあ
ねえ ねえ ブッピラピーコちゃん 「お久しぶりぶり」ねえ お元気でなにより!
憶えているわよ そのペンネーム! 引き続き まってますよ
それから 酒井潤様 ありがとうございました
ヘタな字だなんて とんでもない 味のある はウソ偽りはございませんよ
少なくとも私に限って申し上げれば・・・・
数パーセントは カッコつけて言えば自己確認のためのはず
よく言われる 親(身内 家族)のため などとは一度も思ったことがない 悪いけど
TAさん ユウさん 5枚下ろしさん
10月1日(日)付けのコメントを どうもありがとうございました
こうしんさんも・・・ どうもありがとうございました 心強いです
で 私は 一度でも自分を見込んでくれた人 に対してその思いに対して
仕事を試みている ぜったいに
裏切りたくないですからね
(試みとは 自己の孤独をはらむ行為である 福永武彦「愛の試み」より)
その 見込んでくれた人 というのは 遠いんだけど近いと感じられるみなさん
そして その仕事を依頼してくださった方 それからマネージャーもそう
ある料理本のタイトルに 「ごちそうさまが聞きたくて」というのがあった
私も似てる 密かにありがとうを目指して 「孤独」と奮闘するわけです で
実際には 聞きたいなんて期待はしていないのです
聞く前にそれこそ こちらから ありがとうございました なんですけどね
その見込んでくれた人の 期待(予想)以上のものを応えること それは理想ね
しあわせとは 自分を必要をしてくれる人が この世にいること
だとしたら 私は
そのしあわせを 実感したいために 仕事をしている のだろうと思う
DJ時代 「強い気迫 と 確かな愛」 そう書かれたハガキを受け取ったことがあってね
当時は そういう気持ちで番組に臨んでくれ という意味かな ととらえていました
今でも 記憶に残っている 好きな言葉です 自分もこのふたつを持っていたいなあ
ねえ ねえ ブッピラピーコちゃん 「お久しぶりぶり」ねえ お元気でなにより!
憶えているわよ そのペンネーム! 引き続き まってますよ
それから 酒井潤様 ありがとうございました
ヘタな字だなんて とんでもない 味のある はウソ偽りはございませんよ
by DJfumi
| 2006-10-14 23:54
| うる星やつら ラム talk
|
Comments(2)

「ありがとう」「ごめんなさい」「愛してる」
感謝にしろ、謝罪にしろ、一言って大事だと分かっていても、タイミング・状況・その他もろもろ含めて相手を目の前にすると言えないことがありますよね。
平野さん位になると、そんなことはなくなるのかな・・。
あたるがラムちゃんに「すき」の一言が言えないように、一言は言い過ぎると軽くなる気がするし、 言わないとギクシャクすることもあるし。
自分も謝るタイミングを逃して、どんどん 言いづらくなって友達なくしたりとか経験して。意地を張らないように、 格好つけないように、見栄を張らないように、素直になるように心がけようと思っています。
でも・・・・、同じ過ちをしてしまうこともある自分は馬鹿なんだなあ・・と思います。
世界の人達が、みんな素直で意地を張らず、相手を騙さなければ戦争もなくなるんでしょうねえ。
感謝にしろ、謝罪にしろ、一言って大事だと分かっていても、タイミング・状況・その他もろもろ含めて相手を目の前にすると言えないことがありますよね。
平野さん位になると、そんなことはなくなるのかな・・。
あたるがラムちゃんに「すき」の一言が言えないように、一言は言い過ぎると軽くなる気がするし、 言わないとギクシャクすることもあるし。
自分も謝るタイミングを逃して、どんどん 言いづらくなって友達なくしたりとか経験して。意地を張らないように、 格好つけないように、見栄を張らないように、素直になるように心がけようと思っています。
でも・・・・、同じ過ちをしてしまうこともある自分は馬鹿なんだなあ・・と思います。
世界の人達が、みんな素直で意地を張らず、相手を騙さなければ戦争もなくなるんでしょうねえ。
Like

”自分を理解してくれる”そんな人々が近くいると何に対しても、挑戦できる。仕事上では非常に必要な事だと思う。
誰の為でもない!理解してくれる人々が”笑っている”、”喜んでいる”
それだけで、身も心も躍る、いつまでも走ってられる。そんな事を
学んだ最初が”走れ”の仲間達だった。貴重な出逢い、あれはとても必然だったなぁーーー!自分の意識変革ですよ!今でも”心”の宝物です。
期待されるのは大変重いような気もするが、実際は”幸せ”を感じている自分がいるのは確かです。・・・応えたい!この人に自分の事が理解
されている。・・・そんな思いで長く今の仕事が続けられた理由だと思う
この文さんのブログに集まる仲間は、きっとまた”いい出逢い”なんだと
思う。・・・・”文タイムは再びの約束”でしたね!
☆ピーさんお元気そうで!”走って”ますか?♪今日をのお酒が飲めるのは~~♪
誰の為でもない!理解してくれる人々が”笑っている”、”喜んでいる”
それだけで、身も心も躍る、いつまでも走ってられる。そんな事を
学んだ最初が”走れ”の仲間達だった。貴重な出逢い、あれはとても必然だったなぁーーー!自分の意識変革ですよ!今でも”心”の宝物です。
期待されるのは大変重いような気もするが、実際は”幸せ”を感じている自分がいるのは確かです。・・・応えたい!この人に自分の事が理解
されている。・・・そんな思いで長く今の仕事が続けられた理由だと思う
この文さんのブログに集まる仲間は、きっとまた”いい出逢い”なんだと
思う。・・・・”文タイムは再びの約束”でしたね!
☆ピーさんお元気そうで!”走って”ますか?♪今日をのお酒が飲めるのは~~♪