【5月31日(日)5月のふみいちはこの曲でした】

♪♪ fumi fumi sta~tio~~n♪♪♪

結局 5月の週末は 
なかなか お天気には
恵まれなかったようで・・

6月は 梅雨入り前に
一日でも多く スカッと晴れ渡る日が訪れますように
祈りましょう

さあ 5月のふみいち発表です

お題は

引き続き マチカネくんセレクト の
【このイントロええなぁ  イントロふみいち
多分これがラストかも~~ ! でした】


1 初恋 / 村下孝蔵
2 Runner / 爆風スランプ
3 贈る言葉 / 海援隊
4 お嫁サンバ / 郷ひろみ
5 ふれあい / 中村雅俊
6 恋 / 松山千春
7 つぐない / テレサ・テン
8 タッチ / 岩崎良美
9 イミテーション・ゴールド / 山口百恵
10 東京ららばい / 中原理恵


おれいちの選曲に
驚いたり 感心したり

ふみいちの予想曲にも
驚いたり 感心したり

楽しませていただきましたよ
ありがとうございます



そのふみいちは なにかというと・・・


ふっふ  それはね


テレサ・テン  つぐない  です

(え⁉ それかよ)


【よくわかる解説】・・・はい この一曲のみ
わかりすぎるくらい【昭和】じゃないですか


時代的に というのかな
こういう内容の歌詞は もう 生まれてこないかもね~

(なみだの操 とか  女のみち が好きな私)

つぐない は もう冒頭
イントロで すでに 泣いているんですよ

ほんの一小節 ですが
その音色が 
バイオリンの絃を はじいているのか
それとも あとに続くマンドリンの
1本弦のみ はじいて出している イントロメロなのか
私の聴力では 判断できかねるのですが

この泣きのイントロが  ええなあ でした





ところが お見事様は ぴーさん ひとり

>イントロが優れている曲=名曲と言ったら
この曲しかないでしょう♡

って ぴーさん

私も そう思ってるんですがね
多くの方には
察しては いただけなかった(笑)

残念!



そうそう ぴーさん
柏のボンベイ記事にも 誘導されましたよ
今夜は カレーかな うふふ


セレクトいただいた マチカネくん
ありがとうございます💓





ところで umuyasu さん
>先日の地元の清掃作業で
妙な転び方をして、
肩をひねってしまってなかなか直らないumuyasuです
年齢重ねてしまうと治癒期間が長いんですよねぇ…

→これ 我々?の あるある かもですね
体力とか 免疫力とか そういうの

ゆる~くでいいから 維持していかないとね

私も このごろは すぐ疲れちゃう

マイペースで がんばれわれらw


オリオンちゃんは
>再雇用だっていうのに
業務は全く同じ内容で継続、
給料は半分になる理不尽。
5月給与明細をみて
愕然としてしまいました。嗚呼

→これまた 還暦以上の あるあるみたい

私の同級生も 
同じこと ぼやいてました

じゃあ やめちゃう?




これからの仕事は
いままでお世話になった 恩返し

あるいは 地域貢献 社会貢献

という発想を 半分くらい持ってれば
まあ しゃあないか
となるかもね


いずれにしろ だんだんと
一日が過ぎるのが 早く感じる
イコール ひとつひとつの動作が
遅くなってきているからw

歩く速度も 遅くなってきているようで
歩道歩いてると
どんどん 追い越されています わたし

それから 駅の下り階段 
これは 
ゴルフ膝の 痛みのせいではないなw

けど その分 
みなさまがサポートしてくださるおかげで
ちゃんと すごせてます

そう
精神的介護?
いただいているような 気がするwww

みなさま お気を遣ってくださって・・
いつも ありがとうございます💓




多くの還暦を迎えたみなさま
60代をシャキっと すごしていかないと

幸せな70代は やってきませんよ~~
がんばれ~~~💓



最後に ひでさんから

>新潟は田植えも終わり、
大地はほぼ緑色になっています。
今年は猛暑に耐えるコシヒカリの新種が栽培されているそうで、
いまから秋が楽しみです。

→それまでは いろいろやりくりをして
それなりの お米を 
ありがたく 美味しく 
いただいて いきましょう!


★備蓄米は 玄米のまま
最高の保存状態で 管理されているもの


普段 口にしている新米は 
(ほとんどの地域では)
精米後 店頭に並ぶまで
しばらく 時間の経っているもの

今般の備蓄米は 保管期間が長いのですが
倉庫から玄米で出荷~すぐに精米

精米後 即行で店頭に並ぶ レア状態ですから
美味しいはず

ただ マイナスポイントの
保管期間が長い という分 
多少は 乾燥しているのでしょうから

炊くときには 通常より
ちょっと 水を 多めに 
(新米のときと 逆ですね)

というアドバイスが 見受けられます

あるいは チャーハンやピラフに
向いている という意見もあります

ちょっとした ひと工夫ですね



それにしても 我々は
やっぱり 白いご飯が 

大好きなんですね





Commented by ブッピラピーコ at 2025-06-02 05:01
キターッ✨🎉🥳
しかもオンリーワン㊗️
柏ボンベイの記事まで読んでいただき、幸せです🥰
ウチも今夜はカレー🍛でお祝いです✨
Commented by オリオン哲也 at 2025-06-02 19:49
お邪魔します~
そうですかー 「つぐない」ですかー
よく考えればなるほど、なのですが、まだまだ修行が足りませんね。精進して出直して参ります。

>これからの仕事は
いままでお世話になった 恩返し

あるいは 地域貢献 社会貢献

という発想を 半分くらい持ってれば
まあ しゃあないか
となるかもね

→たしかにそうですね。後輩たちへスキルの継承を含めてこういう思いは大切かもしれません。愚痴ってしまい申し訳ございません。
そうそう、私も歩く速度が遅くなってきて、若い女性に抜かされることもしばしば。悔しい思いをしております。妻からは「歩幅が狭くなってきているんじゃないの?」と言われておりますが。
60台をシャキッと過ごさないとですね!!
Commented by アリスとテレス at 2025-06-02 22:28
♪ナンバーワンに ならなくても いい
もともと特別なオンリーワン!

ピーちゃん、おめでとう!!!
Commented by イラストはイケメン at 2025-06-13 16:56
今回はまったく思いつきませんでした。
修行します。
by DJfumi | 2025-05-31 23:32 | ふみいち | Comments(4)