【2月23日(日)2月のふみいちノミネート発表です】

♪♪ fumi fumi sta~tio~~~n♪♪

まあホント はやいこと


って 毎月言ってますね
光陰矢の如し

しかも今月は 28日しかありません
手際よく あれこれすすめなければね

あっという間に ふみの日も やってきました


さあ お届けしますよ
今月も先月に引き続き
好評




マチカネ君 セレクト
このイントロ ええなぁ
イントロ ふみいち~~(*´▽`*) の その2!

今回も前回に引き続き
男女5曲ずつの ノミネートにしてみました(順不同)


1 I LOVE YOU / 尾崎豊
2 ワインレッドの心 / 安全地帯
3 Get Wild / TM NETWORK
4 レイニーブルー / 徳永英明
5 さそり座の女 / 美川憲一

6 異邦人 / 久保田早紀

7 CAT'S EYE / 杏里

8 セーラー服と機関銃 / 薬師丸ひろ子

9 春なのに / 柏原芳恵
10 なごり雪 / イルカ


どれも口ずさめる 曲ばかり

それぞれの曲に 思い出あり
の方も いらっしゃるでしょうね

さあ このイントロ ええなぁ おれいちは どれ?

もちろん ふみいちも 選んでね

締め切りは28日で~~す
よろしくね!


fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi





Commented by 蘭華 at 2025-02-23 18:23
お久しぶりです!
いきなり寒くなって
体調を崩していた蘭華です
久しぶりのふみいちという事で
参加させていただきます!
ふみいちは1のI LOVE YOU(尾崎豊さん)
わたしいちは迷いますが
7のCAT'S EYE(杏里さん)で
お願いします
まだまだ寒さが続きますが文さんも
体調には気をつけてくださいm(_ _)m
Commented by 昭和少年 at 2025-02-23 19:06
文姐さん、こんばんは。
1か月ぶりのご無沙汰でした。
今回のイントロセレクトも懐かしくて口ずさめる曲ばかりです。

ふみいち 6 異邦人 / 久保田早紀
おれいち 10 なごり雪 / イルカ

でお願いします。
おれいちに選んだ「なごり雪」は、僕が小学生の頃、親戚に預けられていた時に、親戚の兄さんがよくレコードで流してて、それが凄く心地よい曲だったので好きになりました。
なごり雪が流れるたびに、預けられた親戚の田舎の風景を思い出します。
Commented by イラストはイケメン at 2025-02-23 21:37
文さん、みなさま、こんばんは。
今月の「イントロ ふみいち」も難問ですねぇ。
頭を悩ませる すばらしい曲ばかりです。
マチカネ君さん ありがとうございます。
さんざん悩んだ末に選んだのはコレです!

ふみいち 「 6 異邦人 / 久保田早紀 」
       曲全体を支配する圧倒的なイントロ!!
おれいち 「 5 さそり座の女 / 美川憲一 」
       ソプラノ・サックス?
       昭和40年代の歌謡曲って感じがええですねぇ!

最長寒波もあと少しの辛抱です。
仕事もお忙しいようですが、体調には充分お気を付けください。
Commented by jr2umu at 2025-02-23 21:38
こんばんわ
歳を取るとやはり月日の経つのが早いですねぇ もう2月も終わりですか…
さて、フミイチですが
6 異邦人 / 久保田早紀
と推測 そもそもこの曲は白い朝という題名で
国立駅前の大学通りの景色がモチーフだったとか
シルクロードのイメージに合わせて、イントロもこんな感じになったんでしょうね
オレイチは
7 CAT'S EYE / 杏里
で、アニメも素敵でしたが主題歌も最高でしたね
ではでは
Commented by KARZ at 2025-02-23 23:23
まずは天皇陛下のお誕生日のお祝いを申し上げます。
今回は
ふみいち 2 ワインレッドの心 / 安全地帯
おれいち 6 異邦人 / 久保田早紀
でお願いします。

今年ももうすぐ6分の1が終わりますね。
まだ春は気配すらないですが、
もうすぐ、なのでしょうか。
近所で桜の蕾は見かけましたが。
Commented by ひで at 2025-02-24 17:44
姐さん、おはようございます。ひで、であります。
年度末が近づくとやることが多くなってしまいます。手近なものから片付けていきます。
さて、イントロ勝負ということで、ふみいちは
7 CAT'S EYE / 杏里
おれいちは
8 セーラー服と機関銃 / 薬師丸ひろ子
でお願いします。
自分は引っ越さないのですが、近いうちに家族の引っ越しがあり、落ち着かない今日この頃です
Commented by 近畿のおとうさん at 2025-02-25 00:50
ふみ姉さん
お久しぶりです。
ふみいちは、6.異邦人/久保田早紀  で
おれいちは、10.なごり雪/イルカ  で
お頼みします。
私は、この三連休を使って、自宅のPCの前で
確定申告の書類を作成していました。
毎年、この時期になると色々細い事項が有り
大変です。
Commented by 広島県広島市在住のともっち at 2025-02-25 07:06
文姐さん おはこんばんにちは 広島県広島市在住のともっちですm(_ _)m

『2月は逃げる』とよく言ったもので、もう月末になりました。

それはさておき

ふみいち 6 異邦人 / 久保田早紀
(わからずここはお得意の勘で)

おれいち 1 I LOVE YOU / 尾崎豊
     3 Get Wild / TM NETWORK
(選択肢が多くここは両論併記で)

ここは忙しいのでこの辺で、寒暖差激しい折お身体ご自愛ください。

Commented by 早稲田のやたさん at 2025-02-25 12:13
ふみ姉さん、皆さん、お元気ですか。
さて、今月のふみいちですが6本線の感じですが
敢えて本線を外して
3 Get Wild / TM NETWORK
でお願いします。
おれいちは
6 異邦人 / 久保田早紀
でお願いします。
双方共に一度聴いたら忘れないイントロですから…
本線外しで如何なる事になるか⁈
Commented by まさ at 2025-02-25 22:33
文姉さま、こんばんは。
早くも2月もおわりですね。
私事ですが来月定年となります。
月日が経つのが早いことを実感しております。

本題のふみいちですが、
ふみいち:2.ワインレッドの心/安全地帯
おれいち:6.異邦人/久保田早紀
以上でお願い致します。

最強寒波も過ぎ去り少し暖かくなってきましたが、
文姉さま、皆様御自愛下さい。
それでは失礼致します。
Commented by 中野くん at 2025-02-26 00:00
文姉さん、こんばんは!
オフ会、盛り上がったことでしょうね!
このつながり、最高です。ぼくも早くXを使いこなせるようになって、皆さん同様コメントでもやりとりしたいです(≧▽≦)
さて、今月のふみいちは、
6.異邦人/久保田早紀
でお願いします。
おれいちは
2.ワインレッドの心/安全地帯
です。
春の足音がもうすぐそこまで聞こえてきていますね。別れと出会いの春を、今年も堪能したいです(*^^)v
Commented by 田島屋 at 2025-02-26 14:52
先日久しぶりにClubhouse聞きました
オフ会開催で盛り上がってましたね~ただただひたすら羨ましかったです もっと早く知ってれば参加したのに~
(最近は夜は9時半に寝てますwwwもしくは飲み屋なので無理ですけど)

ディスコでオフ会の様子もわかるとか ぜひ知りたいw(ネトゲでは使うけどClubhouseの方は参加の仕方わからないw)
さてふみいちは あえての
8 セーラー服と機関銃 / 薬師丸ひろ子
おれいち
3 Get Wild / TM NETWORK
前回で運を使ったので今回は流しwww
Commented by いだ真司 at 2025-02-26 15:45
自信を持ってズバリ当てましょう。

ふみいち
 セーラー服と機関銃/薬師丸ひろ子
おれいち
 異邦人/久保田早紀
 
これ、ふみいちとおれいちをテレコにしてもいいですね。
多分このどちらかです。
久保田早紀はそもそもあんな仰々しいアラビア風の編曲にするつもりはなく、
もっとしみじみとした歌として発表しようとしてたそうですが、
なんか大人の事情でああなったらしいですね。
でも結果論かも知れませんが、
じゃーんじゃーんじゃあーんという騒がしさの中に身を置いてこそ滲み出る、
独り旅の憂愁は、あの歌のテーマを際立たせてるように思います。
名曲です。
Commented by 虹色こころ at 2025-02-26 21:07
文さん、皆さん、お元気ですか?そういえば…文さん、某テレビにて、ドラマ、演技されていましたね。偶然、録画をしていて、ラッキーでした☆嬉しく拝見しました。
さて、今回のふみいち、あたいち。共に、こちらで、お願いします。
 ワインレッドの心/安全地帯
♫私のお気に入りで、選びました☆当たるかな!?
Commented by housyou at 2025-02-26 21:17
いかん、今月は短いんだった。
早く回答しないと。
そろそろ当てないと不的中が2年になってしまう。

ふみいち 6 異邦人 / 久保田早紀  でいかがでしょう
 イントロから盛り上がるような気がしてます

おれいち 5 さそり座の女 / 美川憲一 でございます
 耳に残ってるんですよねえ

オフ会、参加できました。ありがとうございました。
来月の復活を楽しみにしながら待っております。
Commented by ブッピラピーコ at 2025-02-27 04:46
おはようございます!
温暖化のせいで、最近新潟市ではある日いきなりどっかーんと雪が積もっちゃう日が増えてきました!

3年連続、ひと冬に1回だけなのですがあっという間に50cm以上積もっちゃって…
幸い今年は休日だったので、丸一日かけて休み休み家の除雪をしました。
翌日は足腰ぱんぱん!整体行ったら同じような人で大混雑だし(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

てなわけでふみいち
ふみいち 3 Get Wild / TM NETWORK
このイントロ ええなぁ♡って言ったらやっぱこの曲なのでは!

おれいち 3 Get Wild / TM NETWORK
このイントロ ほんっとええなぁ♡って僕も思います
楽曲でおれいちを選ぶなら、迷わずI LOVE YOUです!
尾崎豊さんの歌声・歌い方ってこころ震えます♡

今週は暖かくなりました!このまま春ラ!ラ!ラ!になりますように…
Commented by 金色ライオン at 2025-02-27 12:30
文さん、みなさん、こんにちわ

今月は短いので、締め切りがあっという間に
来てしまいますね。
遅刻しないように焦って出てきました。

では行きます。

ふみいち:
3 Get Wild / TM NETWORK

おれいち:
8 セーラー服と機関銃 / 薬師丸ひろ子

よろしくお願いします。

Commented by しろくま at 2025-02-27 16:46
こんにちは!ようやくあたたかくなってきましたが、それとともに鼻がずるずる(>o<)
今月もイントロふみいちということで、楽曲全体よりも、イントロに注目して選んでみました。
その結果、ふみいち、おれいちどちらも↓これにしました。
服部克久さんの編曲ですが、ストリングスのイントロが耳に残ります。

ふみいち&おれいち9 春なのに/柏原芳恵
Commented by マチカネくん at 2025-02-28 01:12
文さん 皆さん こんばんは

もう2月も月末
TVでは桜の開花予想が
今年は寒さがしっかりあったので 昨年より早く咲きそう
花見と美味しいものを楽しみたいなぁ

さて 先月に引き続き イントロふみいち

ふみいち
2 ワインレッドの心 / 安全地帯
このラインナップなら イントロ メロディ 歌声 で これかな
先月が女性だったので 今月は男性でいきます

おれいち
6 異邦人 / 久保田早紀
高校時代の思い出が…

花より団子の季節がやってくる
あっ 花粉も…対策せなあかんなぁ
Commented by Bigな男の嫁 at 2025-02-28 17:23
文さん、皆さん、こんにちは!
2月は28日までなのに、考え中してたら書き込み忘れるところでしたぁ。
今月もイントロふみいち、好きな曲がいっぱいあって迷います…。

ふみいちは、「5 さそり座の女 / 美川憲一」
 昭和っぽさがにじみ出ているし、楽器の音がインパクト大!なので。
あたいちは、「6 異邦人 / 久保田早紀」
 このイントロが流れたら、即、この曲ってわかっちゃう♪
Commented by オリオン哲也 at 2025-02-28 18:42
お邪魔します~
2月は短い!仕事的には年度末!ですが毎度ギリギリで申し訳ございません。
23日は母の93歳誕生日でした。毎年ここでお話できるのは嬉しいです。膝の調子は良くないのですがそこそこ元気に暮らしているようです。
さて、2月ふみいち。今回も難しいですが、いきます!
ふみいち=2 ワインレッドの心 / 安全地帯
→イントロのギターがお好みなのでは?
おれいち=8 セーラー服と機関銃 / 薬師丸ひろ子
→大好きなイントロです
最近ではイントロがない曲が増えているとか。なんか味気ないですよね。
そういえば文さんイントロ当てクイズに出ていませんでしたっけ?!

Commented by Bigな男 at 2025-02-28 21:56
ふみさん 皆さん こんにちは
花粉症の私には苦しい時期になりました。スギ花粉が結構飛んでいるようで目のかゆみがきつくなってきましたね。
さて今回のふみいちは知ってる曲ばかりで良かったです。
ではズバッといきます。
 ふみいちは「2 ワインレッドの心/安全地帯」
  いいイントロです。一瞬にして気分がワインレッドに染まるようです
 おれいちは「6 異邦人/久保田早紀」
  強烈なインパクト!イントロと言えばこの楽曲です
イントロはその楽曲の中でも大切な部分だと思います。ラジオ世代の私にはイントロだけで楽曲が何かすり込まれていて、当時のイントロ当てクイズはとても得意でした。
最近の曲はイントロを聴く機会がなく、全く分からないですが...
by DJfumi | 2025-02-23 18:19 | ふみいち | Comments(22)