2022年 03月 23日
【 3月23日(水)3月のふみいちノミネートです 】
♪♪♪ fumi fumi sta~tio~~~~n♪♪♪
暗いニュースばかりが 目に入ってきてしまいますが
さあ 年度末です
前向きな恒例行事に 目を向けてみましょう
今月のふみいちは
またまた マチカネくんセレクト で
卒業ソングとくす~ です
なんといっても マチカネくんは
小学校の 校長先生ですものね
選んでくださったのは こんな10曲
1 贈る言葉 / 海援隊
1 贈る言葉 / 海援隊
2 卒業 / 斉藤由貴
3 春なのに / 柏原芳恵
4 卒業 / 尾崎豊
5 さくら(独唱) / 森山直太朗
6 手紙〜拝啓 十五の君へ〜 / アンジェラ・アキ
7 YELL / いきものがかり
8 Best Friend / Kiroro
9 高校三年生 / 舟木一夫
10 今日の日はさようなら / 森山良子
おそらく いままでにも
卒業をテーマにしたふみいちは
記憶に ありますし
上記の何曲かは すでにノミネートした
憶えもあります
が どれも ふみいちには なっていない
楽曲ばかりです
マチカネくんは
おそらく いままでにも
卒業をテーマにしたふみいちは
記憶に ありますし
上記の何曲かは すでにノミネートした
憶えもあります
が どれも ふみいちには なっていない
楽曲ばかりです
マチカネくんは
>ふみいち に なれる一曲はあるでしょうか
と 気遣ってくださってましたが
一見しただけで 一曲 ひらめきました
と 気遣ってくださってましたが
一見しただけで 一曲 ひらめきました
大丈夫です
ふみいち きめておりますよ
問題ございません
マチカネくん ありがとうございます!
ですので みなさまも
ふみいち きめておりますよ
問題ございません
マチカネくん ありがとうございます!
ですので みなさまも
どうぞご自由に ふみいち&おれいち
選んでくださいね~
選んでくださいね~
締め切りは 月末ね
まってま~~す
fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi

fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi fumi

こんばんは!
卒業の時期、早いですね
では、早速
迷いますがふみいちは1の贈る言葉(海援隊)でお願いします
わたしいちは3の春なのに(柏原芳恵さん)です
歌詞がちょっと切なくて、でも好きです
では、いきなり寒くなりましたが体調には
気をつけてくださいね
卒業の時期、早いですね
では、早速
迷いますがふみいちは1の贈る言葉(海援隊)でお願いします
わたしいちは3の春なのに(柏原芳恵さん)です
歌詞がちょっと切なくて、でも好きです
では、いきなり寒くなりましたが体調には
気をつけてくださいね
1

Fumiさんお久しぶりです。
北の大地のメビウスです。
やはりこちらも2回の『ドカドカ大雪』のため「積雪ゼロになる日」が、かなり遅れています。ちなみに昨シーズンは昨日(3/23)が「積雪ゼロになった日」なんだそうです。
それでは久しぶりに参ります!
ふみいち=2 卒業 / 斉藤由貴
メビいち=6 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜
/アンジェラ・アキ
以上です。
北の大地のメビウスです。
やはりこちらも2回の『ドカドカ大雪』のため「積雪ゼロになる日」が、かなり遅れています。ちなみに昨シーズンは昨日(3/23)が「積雪ゼロになった日」なんだそうです。
それでは久しぶりに参ります!
ふみいち=2 卒業 / 斉藤由貴
メビいち=6 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜
/アンジェラ・アキ
以上です。

おはようございます。
2022年も1/4が終わろうとしてますね。
4月には新しい生活ができる期待感の中
「ふみいち」行きます。
■「ふみいち」…6 手紙〜拝啓 十五の君へ〜 / アンジェラ・アキ
’手紙’ですから。
せつない10代のころ、いいですね。
■「おれいち」…4 卒業 / 尾崎豊
さくら(独唱)と迷って。
2022年も1/4が終わろうとしてますね。
4月には新しい生活ができる期待感の中
「ふみいち」行きます。
■「ふみいち」…6 手紙〜拝啓 十五の君へ〜 / アンジェラ・アキ
’手紙’ですから。
せつない10代のころ、いいですね。
■「おれいち」…4 卒業 / 尾崎豊
さくら(独唱)と迷って。

文姐さん、おはようございます。
この間、ふみいちやったと思ったらもう1か月たったのですね。
1か月たつのが早すぎます。
さてふみいちをば。
ふみいち 3 春なのに / 柏原芳恵
おれいち 1 贈る言葉 / 海援隊
贈る言葉は僕が卒業するときに流れていた曲でした。
どれも思い出深い曲ばかりで迷いました。
出来ることなら悪い出来事がすべて卒業となり、平和な時代がやってくることを願うばかりであります。
この間、ふみいちやったと思ったらもう1か月たったのですね。
1か月たつのが早すぎます。
さてふみいちをば。
ふみいち 3 春なのに / 柏原芳恵
おれいち 1 贈る言葉 / 海援隊
贈る言葉は僕が卒業するときに流れていた曲でした。
どれも思い出深い曲ばかりで迷いました。
出来ることなら悪い出来事がすべて卒業となり、平和な時代がやってくることを願うばかりであります。
umuyasuです。
寒の戻りも一段落しましたかねぇ
せっかく咲きだしたサクラも、少し固まってしまったような
さて卒業の歌と言えば、私たちの年代は「蛍の光」か「仰げば尊し」しか無かった時代ですからねぇ 笑
まさか ユーミンの卒業写真とかが音楽の教科書に…なんて50年前に初めての卒業式を経験したものには思いもよらなかったですからねぇ
それで、ふみいち予測は
10 今日の日はさようなら / 森山良子
おれいちは
3 春なのに / 柏原芳恵
とします
森山親子が入っているというのは、別に親戚ではないですが、何か凄く嬉しい 笑
ちなみに、このサイトの読者は
9 高校三年生 / 舟木一夫
はわかると思いますけど、世間一般では覚えている人は少なくなってきているんでしょうねぇ
寒の戻りも一段落しましたかねぇ
せっかく咲きだしたサクラも、少し固まってしまったような
さて卒業の歌と言えば、私たちの年代は「蛍の光」か「仰げば尊し」しか無かった時代ですからねぇ 笑
まさか ユーミンの卒業写真とかが音楽の教科書に…なんて50年前に初めての卒業式を経験したものには思いもよらなかったですからねぇ
それで、ふみいち予測は
10 今日の日はさようなら / 森山良子
おれいちは
3 春なのに / 柏原芳恵
とします
森山親子が入っているというのは、別に親戚ではないですが、何か凄く嬉しい 笑
ちなみに、このサイトの読者は
9 高校三年生 / 舟木一夫
はわかると思いますけど、世間一般では覚えている人は少なくなってきているんでしょうねぇ

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

文姐さんこんにちは。
卒業ソングですか…マチカネさん「らしい」選択ですよね。
今回は悩みどころ数々でしたが…ではいきます。
ふみいち
5 さくら(独唱) / 森山直太朗
おれいち
4 卒業 / 尾崎豊
としたいとおもいます。
(思いっきり自分の趣味です)
卒業ソングですか…マチカネさん「らしい」選択ですよね。
今回は悩みどころ数々でしたが…ではいきます。
ふみいち
5 さくら(独唱) / 森山直太朗
おれいち
4 卒業 / 尾崎豊
としたいとおもいます。
(思いっきり自分の趣味です)

三寒四温ですね、体調管理お気をつけください!
フミイチは、春なのに、柏原芳恵。オレイチは、贈る言葉、海援隊でお願いしますw
フミイチは、春なのに、柏原芳恵。オレイチは、贈る言葉、海援隊でお願いしますw

姐さん、おはようございます。
ひで、であります。
3月に入って繫盛しなくてよい仕事が繁盛してしまいバッタバタであります。
さて、ふみいちは
5 さくら(独唱) / 森山直太朗
おれいちは
10 今日の日はさようなら / 森山良子
でお願いします。
仕事のほうは卒業というより進級くらいの変化ですが、留年でもよかったのに。
ひで、であります。
3月に入って繫盛しなくてよい仕事が繁盛してしまいバッタバタであります。
さて、ふみいちは
5 さくら(独唱) / 森山直太朗
おれいちは
10 今日の日はさようなら / 森山良子
でお願いします。
仕事のほうは卒業というより進級くらいの変化ですが、留年でもよかったのに。

こんにちはー
実は私事、3/28に還暦の誕生日を迎えまーす!
そして、3/31付で38年間勤めた会社を自主定年退職し、卒業しまーす!
さらに、息子はこの春大学を卒業、いよいよ社会人でーす!
息子は新たに千葉県民となるので、明日から家族総出でマイカー使ってお引越しでーす!
今回はなんと、卒業ソングとくす~だなんて、まさしく僕のためにあるようなテーマ、マチカネくんありがとうございます
今回の選曲の中に特に泣いちゃう曲、もし生歌聴けたりなんぞしたら涙止まんなくなるだろうな~って曲が2曲あって
7 YELL / いきものがかり
8 Best Friend / Kiroro
なのですが、ふみいちもこのどちらかであってほしいなーってところから
ふみいち 8 Best Friend / Kiroro
きゅん!と切なくなるメロディと歌声がたまりません
おれいちは上の2曲、どちらか選べないくらい好きなのでダブルおれいちでいきます
新たな人生の門出へのお祝いとして、今回は是非是非当たってほしい!なぁ
実は私事、3/28に還暦の誕生日を迎えまーす!
そして、3/31付で38年間勤めた会社を自主定年退職し、卒業しまーす!
さらに、息子はこの春大学を卒業、いよいよ社会人でーす!
息子は新たに千葉県民となるので、明日から家族総出でマイカー使ってお引越しでーす!
今回はなんと、卒業ソングとくす~だなんて、まさしく僕のためにあるようなテーマ、マチカネくんありがとうございます
今回の選曲の中に特に泣いちゃう曲、もし生歌聴けたりなんぞしたら涙止まんなくなるだろうな~って曲が2曲あって
7 YELL / いきものがかり
8 Best Friend / Kiroro
なのですが、ふみいちもこのどちらかであってほしいなーってところから
ふみいち 8 Best Friend / Kiroro
きゅん!と切なくなるメロディと歌声がたまりません
おれいちは上の2曲、どちらか選べないくらい好きなのでダブルおれいちでいきます
新たな人生の門出へのお祝いとして、今回は是非是非当たってほしい!なぁ


文姐さん おはこんばんにちは 広島県広島市在住のともっちですm(_ _)m
いつもながら3月に入ってバタバタが止まらずもう『ふみいち』の時期になりました。
と,いうことでない知恵を絞って
ふみいち 9 高校三年生 / 舟木一夫
おれいち 4 卒業 / 尾崎豊
でお願いします。
全くわからずいわゆる『ヤマ勘』でしてみました。
皆さん多忙で大変そうですがくれぐれもお身体大事にして下さい。それではまた。
いつもながら3月に入ってバタバタが止まらずもう『ふみいち』の時期になりました。
と,いうことでない知恵を絞って
ふみいち 9 高校三年生 / 舟木一夫
おれいち 4 卒業 / 尾崎豊
でお願いします。
全くわからずいわゆる『ヤマ勘』でしてみました。
皆さん多忙で大変そうですがくれぐれもお身体大事にして下さい。それではまた。

文さん、皆さん、こんにちは。お元気ですか?
マチカネくん様、セレクトで。ということで
今回のふみいち♪とりあえず、直感で…歌詞が
心に刺さる、コチラでよろしくお願いします!
◎手紙~拝啓 十五の君へ~/アンジェラ・アキ
(あたいち)YELL/いきものがかり♪ 泣けるわ…
さて、どの曲も卒業ソングにふさわしいので、
文さんが選ぶ曲、結果を楽しみにしております。
マチカネくん様、セレクトで。ということで
今回のふみいち♪とりあえず、直感で…歌詞が
心に刺さる、コチラでよろしくお願いします!
◎手紙~拝啓 十五の君へ~/アンジェラ・アキ
(あたいち)YELL/いきものがかり♪ 泣けるわ…
さて、どの曲も卒業ソングにふさわしいので、
文さんが選ぶ曲、結果を楽しみにしております。

文姉さん、おはようございます。
珍しく書きものをしていまして、現在、「走れ!」が始まる時刻となっています。
さすが卒業ソングだけのことはあって、名曲が目白押しですね。
ですが、ここは心を決めて
ふみいち、おれいちともに
2 卒業 / 斉藤由貴
でお願いします。
あの透き通るようなメロディーラインがたまりません。
日本のコロナ第6波は峠を越えつつあるみたいです。
世界中に春の柔らかな日差しが届き、愛すべき日常が戻りますよう願っています。
珍しく書きものをしていまして、現在、「走れ!」が始まる時刻となっています。
さすが卒業ソングだけのことはあって、名曲が目白押しですね。
ですが、ここは心を決めて
ふみいち、おれいちともに
2 卒業 / 斉藤由貴
でお願いします。
あの透き通るようなメロディーラインがたまりません。
日本のコロナ第6波は峠を越えつつあるみたいです。
世界中に春の柔らかな日差しが届き、愛すべき日常が戻りますよう願っています。
こんばんはです。
走れ!が終わった時刻となっています。
さてさて、今月は難問ですね。ビビッときたのは二曲。さくら(独唱)も捨てがたかったですが、、、こちらで。
ふみいち
9 高校三年生 / 舟木一夫
おれいちは、春なのにも好きでしたが、やっぱりこっち〜
おれいち
2 卒業 / 斉藤由貴
そうですかぁ。われわれ世代にも、もう定年という言葉が、出てくるようになってしまいましたか。ほんとうに、お疲れ様でした。
月日の流れのなんと早いことよ。
では、また。(^^)
走れ!が終わった時刻となっています。
さてさて、今月は難問ですね。ビビッときたのは二曲。さくら(独唱)も捨てがたかったですが、、、こちらで。
ふみいち
9 高校三年生 / 舟木一夫
おれいちは、春なのにも好きでしたが、やっぱりこっち〜
おれいち
2 卒業 / 斉藤由貴
そうですかぁ。われわれ世代にも、もう定年という言葉が、出てくるようになってしまいましたか。ほんとうに、お疲れ様でした。
月日の流れのなんと早いことよ。
では、また。(^^)

こんにちは。
今回は
ふみいち 10 今日の日はさようなら / 森山良子
おれいち 1 贈る言葉 / 海援隊
でお願いします。
サッカー日本代表7大会連続本選出場決定、
最近では数少ない明るいニュースですね。
もはや出場するだけでは満足できないレベルになりましたね。
アジアですらなかなか勝てなかった時代を知る自分としては
「隔世の感」とはこのことですが(このフレーズ前も使ったかな)秋から年末の楽しみが減らずに済んでよかったです。
あとは流行り病とウクライナ情勢、早い終焉と解決を願います。
今回は
ふみいち 10 今日の日はさようなら / 森山良子
おれいち 1 贈る言葉 / 海援隊
でお願いします。
サッカー日本代表7大会連続本選出場決定、
最近では数少ない明るいニュースですね。
もはや出場するだけでは満足できないレベルになりましたね。
アジアですらなかなか勝てなかった時代を知る自分としては
「隔世の感」とはこのことですが(このフレーズ前も使ったかな)秋から年末の楽しみが減らずに済んでよかったです。
あとは流行り病とウクライナ情勢、早い終焉と解決を願います。


お邪魔します~
まさに2月逃げる3月去るで早いもんですね。
相変わらずのぎりぎり参加ですいません。
さーて3月ふみいち
ふみいち=5 さくら(独唱) / 森山直太朗
おれいち=6 手紙〜拝啓 十五の君へ〜 / アンジェラ・アキ
寒暖差のなか、お体ご自愛下さいませ!
まさに2月逃げる3月去るで早いもんですね。
相変わらずのぎりぎり参加ですいません。
さーて3月ふみいち
ふみいち=5 さくら(独唱) / 森山直太朗
おれいち=6 手紙〜拝啓 十五の君へ〜 / アンジェラ・アキ
寒暖差のなか、お体ご自愛下さいませ!

文さん、皆さん、こんばんは!
気持ちがざわざわする毎日で、今月のふみいちノミネートもやっと見たばかり。
中に一曲、ぱっと目に飛び込んできたのがあったので、今回は即決でいきます!
ふみいちは、「8 Best Friend / Kiroro」
心に真っ直ぐ届くピュアな歌声が文さんに響いたかな~と思って。
あたいちは、「3 春なのに / 柏原芳恵」
卒業ソングには好きな曲がいっぱいあるなか、特にこの曲は自分の青春と時期も歌詞もリンクして、今でも胸がキュンとなります(*^_^*)
今日の横浜は花冷えのスッキリしないお天気でした。
本当の春と平和が、どうか早く訪れますように…。
気持ちがざわざわする毎日で、今月のふみいちノミネートもやっと見たばかり。
中に一曲、ぱっと目に飛び込んできたのがあったので、今回は即決でいきます!
ふみいちは、「8 Best Friend / Kiroro」
心に真っ直ぐ届くピュアな歌声が文さんに響いたかな~と思って。
あたいちは、「3 春なのに / 柏原芳恵」
卒業ソングには好きな曲がいっぱいあるなか、特にこの曲は自分の青春と時期も歌詞もリンクして、今でも胸がキュンとなります(*^_^*)
今日の横浜は花冷えのスッキリしないお天気でした。
本当の春と平和が、どうか早く訪れますように…。

ふみ姉さん、皆さんお元気ですか。
東京も卒業式のシーズンににあわせて桜も満開。
と、いうことで、ふみいちですが
5 さくら(独唱) / 森山直太朗
にしました。
おれいちは
4 卒業 / 尾崎豊
で、お願いします。
入学式の頃まで持ってほしいな~
東京も卒業式のシーズンににあわせて桜も満開。
と、いうことで、ふみいちですが
5 さくら(独唱) / 森山直太朗
にしました。
おれいちは
4 卒業 / 尾崎豊
で、お願いします。
入学式の頃まで持ってほしいな~

文さん、みなさん、こんにちわ
もう3月も終わりですね。
花粉症がひどくてつらいです。
あと1か月くらい我慢の日々です。
では行きます。
ふみいち:
4 卒業 / 尾崎豊
おれいち:
2 卒業 / 斉藤由貴
しろくまさんと全く同じになってしまいました。
もう3月も終わりですね。
花粉症がひどくてつらいです。
あと1か月くらい我慢の日々です。
では行きます。
ふみいち:
4 卒業 / 尾崎豊
おれいち:
2 卒業 / 斉藤由貴
しろくまさんと全く同じになってしまいました。

文姉さん、こんばんは。
早速ですが、
ふみいち:3 春なのに/柏原芳恵
おれいち:6 手紙~拝啓 十五の君へ~/アンジェラ・アキ
以上でお願い致します。
普通の日常がありがたく感じられる昨今。
文姉さん、皆様御自愛下さい。
それでは失礼致します。
早速ですが、
ふみいち:3 春なのに/柏原芳恵
おれいち:6 手紙~拝啓 十五の君へ~/アンジェラ・アキ
以上でお願い致します。
普通の日常がありがたく感じられる昨今。
文姉さん、皆様御自愛下さい。
それでは失礼致します。

文さん、みなさん こんばんわ。
あっという間に3月も末日になってしまいました。
なんとなく、世界のモヤモヤは続いてますが、
コロナの方は少し落ち着いてきたのがせめてもの光ですね。
今月は卒業ソング ふみいち♪ では、ズバッと。
ふみいちは「5 さくら(独唱) / 森山直太朗」
おれいちは「3 春なのに / 柏原芳恵」
今年は横浜でも、桜を観ながらウォーキングができそうです。
今週末は晴れますように。
あっという間に3月も末日になってしまいました。
なんとなく、世界のモヤモヤは続いてますが、
コロナの方は少し落ち着いてきたのがせめてもの光ですね。
今月は卒業ソング ふみいち♪ では、ズバッと。
ふみいちは「5 さくら(独唱) / 森山直太朗」
おれいちは「3 春なのに / 柏原芳恵」
今年は横浜でも、桜を観ながらウォーキングができそうです。
今週末は晴れますように。

文さん 皆さん こんばんは
3月 卒業 そして 新しい生活が始まる4月がやって来ますね
私もスタートします
そんな想いも込めた マチカネくんセレクトですが ふみいち を 見つけ出すのは 至難の業
で 文さん「一見しただけで 一曲 ひらめきました」とコメント
すると ふみいちは
9 高校三年生 / 舟木一夫
この曲だけ 時代が違う 昭和歌謡ですよね
でも おれいち の 曲と 迷ったんです
その おれいちは
2 卒業 / 斉藤由貴
何といっても 松本隆(作詞) 筒美京平(作曲)ですから
皆さんにとって 素晴らしい門出と なりますように
3月 卒業 そして 新しい生活が始まる4月がやって来ますね
私もスタートします
そんな想いも込めた マチカネくんセレクトですが ふみいち を 見つけ出すのは 至難の業
で 文さん「一見しただけで 一曲 ひらめきました」とコメント
すると ふみいちは
9 高校三年生 / 舟木一夫
この曲だけ 時代が違う 昭和歌謡ですよね
でも おれいち の 曲と 迷ったんです
その おれいちは
2 卒業 / 斉藤由貴
何といっても 松本隆(作詞) 筒美京平(作曲)ですから
皆さんにとって 素晴らしい門出と なりますように


おはこんばんちわ( ・ω・)∩
年度の変わり目
もう今年も4分の1が終わってしまいました。
早いものです。
最後の卒業から、もう何十年経ったことでしょう。
あの頃の思い出も、少しずつ記憶から薄らいでいく・・・
無常なことです。
沈んだ気持ちを上げて、
ふみいちへ参りましょう。
ふみいち ⇒ 2 卒業 / 斉藤由貴
おれいち ⇒ 3 春なのに / 柏原芳恵
今月はこれでお願いします。<(_^_)>
年度の変わり目
もう今年も4分の1が終わってしまいました。
早いものです。
最後の卒業から、もう何十年経ったことでしょう。
あの頃の思い出も、少しずつ記憶から薄らいでいく・・・
無常なことです。
沈んだ気持ちを上げて、
ふみいちへ参りましょう。
ふみいち ⇒ 2 卒業 / 斉藤由貴
おれいち ⇒ 3 春なのに / 柏原芳恵
今月はこれでお願いします。<(_^_)>

本当にギリギリになってしまった。
えー、こんばんはでございます<(_ _)>
さて今月も見当もつきませんがいってみましょうかね。
ふみいち 6 手紙〜拝啓 十五の君へ〜 / アンジェラ・アキ でいかがでしょう。正直ドタ勘でございます。
おれいち 9 高校三年生 / 舟木一夫。まさにTHE歌謡曲。こちらと迷ったんですが。
そろそろ当てないと非常にまずいんですがどうにかなりませんかねえ。
えー、こんばんはでございます<(_ _)>
さて今月も見当もつきませんがいってみましょうかね。
ふみいち 6 手紙〜拝啓 十五の君へ〜 / アンジェラ・アキ でいかがでしょう。正直ドタ勘でございます。
おれいち 9 高校三年生 / 舟木一夫。まさにTHE歌謡曲。こちらと迷ったんですが。
そろそろ当てないと非常にまずいんですがどうにかなりませんかねえ。

ふみさん、こんばんは!
こちら地方は今日現在、やっと桜が咲き始めたばかりです。
今週末は八分咲きまでいくか微妙ですねぇ。。
さて卒業シーズンという事で、ふみいちはこんな感じにしました。
ふみいち 10 今日の日はさようなら / 森山良子
おれいち 2 卒業 / 斉藤由貴
こちら地方は今日現在、やっと桜が咲き始めたばかりです。
今週末は八分咲きまでいくか微妙ですねぇ。。
さて卒業シーズンという事で、ふみいちはこんな感じにしました。
ふみいち 10 今日の日はさようなら / 森山良子
おれいち 2 卒業 / 斉藤由貴

今回はこちらに一票です。
ふみいち 9 高校三年生 / 舟木一夫
おれいち 2 卒業 / 斉藤由貴
例年だと花粉症に苦しむ月なのですが、ヨーグルトや体質改善薬の効果が出たらしく、今年は非常に楽です。
ようやく自分にも春が来て、花粉症から卒業したようです。
ふみいち 9 高校三年生 / 舟木一夫
おれいち 2 卒業 / 斉藤由貴
例年だと花粉症に苦しむ月なのですが、ヨーグルトや体質改善薬の効果が出たらしく、今年は非常に楽です。
ようやく自分にも春が来て、花粉症から卒業したようです。

by DJfumi
| 2022-03-23 23:23
| ふみいち
|
Comments(30)