つぶやき
|
個人的にも超おすすめ!「若狭ふぐ」で鍋しません!?
古来から天皇へ食べ物を供する国として
「御食国(みけつくに)」と呼ばれた福井県若狭 美食の宝庫 若狭湾 は 実は日本で最も北に位置する「トラフグ」の産地です (*他の産地は九州および四国) ![]() きれいな海でストレス無く育った若狭ふぐがは、身の締りが格別! もちろん、「越前がに」も最高なんですが、 時にはプリップリの「若狭ふぐ」はいかがです? 福井県漁連のサイトでは、鍋用のセットなども販売されています 湯引きの皮はもちろん、鍋用の骨付き身などちゃんと切ってあります ちなみに、お値段はというと・・・ 2~3人用の鍋用セットなら、 なんと、税込み 6,000円!!! (しかも送料無料) 大人2名と小さなお子様程度ならこれでじゅうぶん!! ポン酢もついているので、あとは野菜を買ってきて用意すれば お手軽に「てっちり」が楽しめます!! 奥さんや彼女、友達などに内緒で取り寄せちゃって、実質7千円までで 「たまの年末くらいは豪華にフグ鍋食わせてやるよ!」ってでかい顔できます!w しかも、安い「サバフグ」などの代用品じゃなくて、 正真正銘の「トラフグ」!! 家飲み時代に、ご家族や知人と忘新年会などに個人的にもオススメです!! ぜひお試しください!! お取り寄せはこちらから↓ JF福井県漁連 http://araumi.jp/fugu.html 他にも、越前がにや甘えびなどもありますよー
by fukuibrand
| 2010-12-12 08:59
| 地域情報
|
Comments(1)
ちなみにこの「若狭ふぐ」は、京王プラザホテルの新和食「かがり」で毎年冬にご利用いただいてます。 http://www.keioplaza.co.jp/
0
|
検索
最新の記事
以前の記事
2013年 04月
2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||