つぶやき
|
3月28日(日)の日経新聞19面
![]() 福井県・若狭小浜は国宝や重要文化財指定の神社・仏閣が多くあり、 「海のある奈良」とも呼ばれています 若狭湾の旨い魚とともに古刹・名刹めぐりをされる方も多く、 中でも、明通寺などが特に人気です 昨日の日経新聞では、特に美しいと評判の仏像 羽賀寺の十一面観音像が掲載されています ちなみに「羽賀寺」は「はがじ」と読みます、ねんのため ![]()
by fukuibrand
| 2010-03-29 13:15
| 地域情報
|
Comments(0)
|
検索
最新の記事
以前の記事
2013年 04月
2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||