素敵な一日* ・.
2009年 03月 07日
バイト帰りの満員電車は相当体に応えます。
今日は運良くベストなポジションにいるので携帯がいじれるのですが、運が悪いと携帯すら見れる状況じゃなかったりしますからね。
そんな時は目を閉じて、ひたすら楽しい妄想をするに限ります。
しかし、今日はとても素敵な時間を過ごせたので、今日のことを振り返りたいと思います。
今日は昼からスキー合宿の生活指導員として参加した小学校の「卒業を祝う会」という会に参加してきました★
会では6年生のみんなと先生方や来賓、保護者の方々がサンドイッチやお菓子で談笑しつつ、子どもたちや先生や保護者の方々が出し物をしたりして6年間を振り返りながら、目前に迫った卒業を祝うという内容でした。
心のこもった出し物の一つ一つに感動し、涙を抑えるのに必死でした。
というより、にじんだ涙がこぼれないように…というほうが正しいのでしょうか。
目にたまった涙を顔を傾けて左にやったり右にやったり。笑笑
悲しいことじゃ絶対に泣かないけど、感動系には涙腺が弱いのです(>_<)
子どもたちの一生懸命頑張る姿を見て、私も色々頑張ろう!と思えました。
みんなの笑顔を見れて本当に嬉しかったです。
そして子どもの笑顔は何よりの宝物だな~って思いました。
子どもと接していていつも思うのは、実は教えることよりも、逆に教わることのほうが多いんじゃないかってこと。
それをどんどん吸収していけたらな、と思ってます。
今日は素敵な会に出席できてとても大満足な日でした*・.
そんなこんなで気付いたら今はもうベットの中。
明日も大切なことが待ってるので早く寝たいと思います。
長い文章を読んで下さってありがとうございます。
それではみなさまおやすみなさーい(^o^)/
by rina-tanaka | 2009-03-07 02:29