Woman.excite Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ

2009年 05月 05日

端午の節句です。お祝いをしましょう

ライフプランブログ読者の皆さんこんにちは!
ファイナンシャルプランナーの中村 真佐子です。

ゴールデンウィーク真っ最中・・・。
ブログ読者の皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

今日はこどもの日です。端午の節句ともいわれています。

毎年この時期に15歳未満の子供の数が発表されます。
今年も減少・・・。昨年に比べて約11万人少なく28年連続の減少です。
なかなか出生率も上向かず、年金問題をはじめとして未来が不安になります・・。
国のやる少子化対策は実感としていい方向に向かっているとは感じませんね。

ところで端午の節句の節句ってそもそもなに?
日本には5節句という季節ごとの節目の行事があり、端午の節句はうちの一つです。
5節句とは・・・・
1月7日 7草がゆ
3月3日 桃の節句
5月5日 端午の節句
7月7日 七夕祭り
9月9日 菊の節句

改めて調べてみたところ・・・。
端午の節句は男の子の厄除けと健康祈願のお祝として江戸時代頃から庶民の間で定着した行事だそう。
お七夜やお宮参りなどと同じようにたくましく元気に育つよう願うのは、いまでも変わりませんね。
ただゴールデンウィーク中ということで、初節句はともかく、小学生くらいになってからはなかなか改めてお祝いする家庭は少ないのでは?
我が家では桃の節句は意識するのですが、端午の節句は素通りだったので、今年は息子のお祝いを・・・。菖蒲湯用の菖蒲も購入しました!

~端午の節句にまつわる豆知識~

鎧兜をかざるのは?
古くから鎧兜は命を守る象徴とされてきて、戦いの道具ではなく男の子を事故や災害から守るものとしてとらえているそうです。

鯉のぼりをかざるのは?
中国の「登竜門」の言い伝えで、黄河上流の急流を鯉が昇ることから、立身出世の象徴として江戸時代から立てられるようになったそうです。
私が子供のころは、お庭に立てられた大きな鯉のぼりをよく見かけましたが、最近ではめっきり見なくなりましたね。

核家族化を進み、ベランダに設置できるコンパクトなものが売れているようです。
我が家は昨年まで、幼稚園や小学校で子供が作ってきた鯉のぼりを部屋にかざりましたが、
2年生になった今年からはもうありません・・・。

食べ物他
柏餅
柏餅に使われている柏の葉のなる木は新芽が出るまで古い葉がおちないそうで、家が絶えないという縁起のいい木として考えられていたそうです。

ちまき
もち米などを笹の葉でつつんで蒸したものですが、この笹の葉には整腸作用があり、健康によい食べ物とされてきたそうです。

菖蒲湯
菖蒲は古くから薬草として大事にされ、解毒作用があり胃腸や神経にもよいとされ昔はお酒として飲まれていたようですが、お風呂では、体を清め疲れをとるという意味があるそうです。

最近になって昔からある季節ごとの行事は、子供にきちんと伝えたいと思うようになりました。
5節句に加え、お正月、お彼岸、お盆、お月見、節分などなどいろいろありますね。
日々忙しい生活の中で忘れてしまいがちですが、日本の美しい四季とともに行われる日本の行事は、家族が健やかに過ごせることに感謝する節目のように思います。健やかに過ごせるのはライフプランを実現するための大前提。大事にしていきたいですね。
# by lifeplaning | 2009-05-05 08:23 | 當舎 緑

2009年 05月 04日

Let’sライフプランニング①~プランニングは休日におすすめ!

ライフプランニング ブログ読者の皆さん、こんにちは!
ファイナンシャルプランナーの平川すみこです。

ゴールデンウィークまっただなかですが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

福岡のゴールデンウィークといえば、博多どんたく港まつり
警視庁が4月22日に発表した、ゴールデンウィーク(4月25日~5月6日)期間中の
主要な行楽地の人出予想でも、青森県の『弘前さくらまつり』と並んで第1位なのです!!
(それぞれ220万人を見越してるとか)

そんな賑わいのある福岡の街ですが、実は、私は人混みがちょっと苦手ということもあり、
あえて街に出かけていこうとは思っていません。

子どもが小さいならまだしも、博多のお祭りを見せておこうとがんばっちゃうのですが、
息子も高校生ともなれば、親よりも友人と出かけたいお年頃。
どんたくに限らず、どこの行楽地にもついてきてくれやしませんっ。

まっ、それをいいことに、私は家でのんびりと過ごしちゃいま~す。

さて、同じく休日は“家でのんびり”の方におすすめなのがライフプランニングです。
ライフプランとは「生涯生活設計」のこと。
どんな人生を送りたいのかを描いた、人生の航海図ともいえます。

ファイナンシャルプランニングにあたっては、まず、ライフプランニングをします。
ライフプランを作ることで、いつどのくらいお金が必要になるのかがみえてくるので、
どのように資金を準備していくのか計画を立てていくことができます。
つまり、ライフプランがないとお金の計画もできないのです。

でも今日はお金のことはまったく考えないで、まずは、
どんな人生が送りたいかを思いつくまま紙に書き出してみましょう。
できれば、時系列でいつ何をするか、どんな状態になっていたいかという
年表形式にしてみるのがいいでしょう。

ここで肝心なのは、「どうせ無理だろうな」と思わないこと。
未来のことは誰にもわからないのだから、無理かどうかだってわからないでしょう。
確かなことは、「あれをやりたい。こうなりたい」と想っている自分がいることです!

また、同時に、そうなっている未来の自分の姿、その時の気持ちを想像してみてください。
そして、それも横に書き加えておきましょう。
【例①:2014年 34歳 フランスへデザイン短期留学 作品が褒められてコンクールへ!】
【例②:2019年 38歳 カフェ&雑貨店開業 雑誌の取材殺到!憩いの場として評判に!】


どうですか?書いているうちにワクワクしてきませんか?
未来には思い描いたとおりの人生が待っていると思えてきたら、明日からまた
がんばるぞぉ!って元気になっちゃいますよね。
# by lifeplaning | 2009-05-04 10:00 | 平川 すみこ

2009年 05月 03日

はじめまして!佐藤涼子です。

ライフプランニングブログ読者の皆さん、こんにちは!
ファイナンシャルプランナーの佐藤涼子です。

これからこのブログ上で、「生活に関わるお金」について、私の日常生活の経験を基に、
ファイナンシャルプランナーの視点に立って、お話をさせていただこうと思います。

今回は、自己紹介を兼ねて、私がファイナンシャルプランナーになったきっかけを
お話させていただきます。

私は、結婚6年目で夫と二人で暮らしています。
結婚当初、私は会社員でした。お恥ずかしい話をしますが、
お給料が入ると全て夫に渡していました。
そうです、家計の全てを夫に任せていました。そんな生活が、2年ほど続きました。
驚かれる方も多いと思いますが、以前の私は、お金の管理をされているほうが楽でした。

将来の夢、どんな結婚生活を送っていきたいのかという事も、なんとなく、ぼんやりとしか
私の頭の中には描けていませんでした。そのような中、ふと思いました。
これから先、何にいくらぐらいのお金がかかるのだろう・・・。
このままでいいのかな?我が家のお財布の現状すら知らない自分に対して、
とても不安になりました。

「ファイナンシャルプランナーって知ってる?」
そう教えてくれたのは、夫でした。

お客様のライフプランや希望に適した資産運用等を提案し、実行、援助していく仕事。
例えていうならば、家計のお医者さんでしょうか。
人生の様々なライフステージにおいて、「お金に関すること」は、
知らないよりも知っていたほうが断然いい!

また、私は人と接することが好きで、何か人の役に立つ仕事がしたい!
自分の一生を通じて、お客様に満足して喜んでいただけるような仕事がしたいと
思っていました。

これが、私がファイナンシャルプランナーになったきっかけです。

かつての私がそうだったように、お金のことってなんだか難しくてわからない、
聞きたくても恥ずかしくて聞きづらいと思っている方も大勢いらっしゃるのでは
ないでしょうか?

このブログを通じて、難しい言葉を使わずに、わかりやすくお話していこうと思います。

次回は、「家計」の中の固定費について、みていきましょう。
キーワードは、「節約」と「お得感」です。
# by lifeplaning | 2009-05-03 10:28 | 佐藤 涼子

2009年 05月 02日

はじめまして!中村 真佐子です。

ライフプランブログ読者の皆さん、はじめまして!
ファイナンシャルプランナーの中村 真佐子です。

今回からの登場です。よろしくお願いいたします。
家族はサラリーマンの夫・中3の娘・小2の息子の4人家族です。
今年、専業主婦からFPとして独立しました。

第1回目は私の事・・・FP(ファイナンシャルプランナー)になったいきさつをお話したいと思います。

1990年に結婚してから3年程共働きでした。最初の妊娠で流産・・・。
体を気遣っていたものの、働いていたのがいけなかったのだと自分を責めました。(翌年には無事長女を出産)
それ以来仕事を辞め昨年までの16年間、専業主婦として過ごしてきました


結婚当初から家計のやりくりしながらも、資産運用をいろいろ経験しました。資産運用の経験を積むうちに、ライフプランやポートフォリオ(FPの勉強を始めてから知った言葉ですが)をたてて資産形成をやっていました。
もっと勉強したいと思っていたところ、ファイナンシャルプランナーの資格を知りました。将来の夢や目標をかなえるためのライフプラン(人生設計)を、お金の面で、コンサルティングしサポートするお仕事・・・。やってみたいと思いました。

FP資格を取ろうと決意した当時は長女がまだ幼稚園でしたから、試験勉強は通信教育でコツコツと自宅で。
専業主婦には高額な受講費(約10万円)でしたが、出世払いだ!と思い切りました。
お金に関することは、興味もあり好きだったので勉強が大変だということはありませんでした。

2000年試験に無事合格!合格発表とほぼ同時期に2人目の妊娠発覚・・・・。
2001年春にFP資格がとれ、その夏に無事長男が生まれました。


長男が生まれて半年後、当時主人の仕事の関係で福井県に住んでおり、そこで独立系でFPをしておられたイコールプランの宮崎さんと出会いました。

そしてFPの仕事のお手伝いをすることに。WEBコラムを書いたり、本の監修に携わることができたりと、アレルギー疾患のある2人の子供を育てながらも、少しずつFPの仕事にかかわってきました。

2004年に川崎に戻りましたが、長男のアトピーが悪化・・・。子育てをしながらも
いつかFPの仕事がしたい!そう思い続けて月日がたち・・・。
昨年長男が小学校に入ったのをきっかけにファイナンシャルプランナーとして独立を決意!
資格を取ってから7年の歳月がながれていました。昨年の後半から少しずつ準備を進め今年になって正式に独立!(といっても届けを出しただけですが・・・。)


最初に出会った宮崎さんとのご縁で、ご縁が重なり、ライフプランブログでのお仕事が決まりました。
これまで出会った方々や家族に感謝です。

まだまだ駆け出しのFPですが、主婦目線を生かして暮らし・仕事・お金・子育てに関して日頃感じている事、知っていて得する事などざっくばらんにつづっていきたいと思います。お楽しみに!
# by lifeplaning | 2009-05-02 08:44 | 當舎 緑

2009年 05月 01日

はじめまして!平川すみこです

ライフプランニング ブログ読者の皆さん、こんにちは!
ファイナンシャルプランナーの平川すみこです。

今回より、ライフプランニングブロガーの一人として、「女性の保険とお金・人生」その他
モロモロ(ぶっちゃけなんでもアリ!)をテーマに、読者の皆さんが楽しくHAPPYになれる
ブログをFPの視点からつづっていきたいと思っております。
どうぞ、おつきあいのほど、よろしくお願いいたします。

本日は、初登板ということで、私のプライベート&仕事をちょっぴり紹介させていただきます。

今春、高校に入学した息子を持つ、アラフォーちょっと超えのシングルマザーですが、
ほとんど家事はできていません・・・。
家族からは「ほとんどじゃなくて、まったくやろ!!」とツッコミを入れられてますが。

アラフォーといえば、美容や健康に対して危機意識が高くなる世代。
私もご多聞にもれず。日ごろの運動不足解消に、週1回ピラティスをやっています。
ダイエットにはなっていませんが、体の調子が良くなって、また一週間がんばるぞ~という
元気がわいてくるんですよ。

仕事は、フリーのファイナンシャルプランナーです。
フリーというのは、どこにも所属していないという意味です。(アナウンサーが局を辞めて
独立するとフリーアナウンサーと呼ばれるのをパクってます。)
企業に属していないことを独立系ともいいますが、保険商品や金融商品を取り扱っていても
「独立系FP」というくくりになるので、それと区別するために私はあえて「フリー」という言葉を使っています。

今年の1月からは、SOHO(自宅オフィス)を脱し、念願の新しい事務所を構えました。
(といっても、自宅のすぐそばなのですが)
やはり自宅ではないので、ご相談の方などには来ていただきやすくなりましたし、
少人数規模ですが、事務所でセミナーも開催しています。
 ※セミナー開催案内は、マイアドバイザーのサイトに掲載されることがありますので、
  良かったらこちらも見てくださいね。
事務所名はFPスクエア・プランウエルですが、スクエアとは“広場”という意味です。
たくさんの方が集まって人生やお金のことを語り合えるスペースにしたいと思っています。

まだまだ発展途上の私ですが、ブログを通して、皆さんとおつきあいさせていただきながら、
私自身も、もっともっと成長を続けていくつもりです。

生活(暮らし)、仕事、未来についてのお金のことをしっかり考えながら、
みんなで一緒にHAPPYになりましょうね~!!
# by lifeplaning | 2009-05-01 11:30 | 平川 すみこ
Copyright c 1997-2009 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.