2012年 02月 01日
私立中学受験集中日~受験生ガンバレ
ライフプランニング公式ブログ読者の皆さん、こんにちは!
ファイナンシャルプランナーの中村 真佐子です。
今日から、猛烈な寒波が日本を覆うということが昨日から盛んに報道されています。
日本海側は大雪に見舞われていて、雪下ろしなどで死者も出ています。
1年を通じて自然の猛威の影響をうけることが珍しく無くなってきました。
地震も頻発していて、なんだか心休まるときがありませんね。
さて今日は、私立中学入試の集中日です。
先週からインフルエンザが急激に流行り出しました。
受験生を抱える親御さんの緊張感がいかばかりかと察します。
良い結果が出ますよう、心からお祈り申し上げます。
首都圏では、不況のあおりを受けてか、私立中学の受験者数は2009年から減少しています。
今年度は、更に震災の影響もあります。
私立中学に通うとなると、地元の公立中学に行くのとは違い、遠距離通学をすることになります。
学校にいる時間帯に震災が起こったら(3/11もそうでしたね)、迎えに行くのが困難ということも考えているのでしょう。
とはいえ、名門私立中学はそんなことは無縁で、影響を受けているのは、
中堅レベル以下の私立中学。受験者数の減少が顕著のようです。
私立中学受験を目指すこどもは、一般的に4年生から本格的に塾に通い出します。
6年生までの3年間に係る塾代は、私立学校に通わせているようなもの。
私立中学受験の教育資金プランを立てるときは、高校卒業まで9年間と考えた方がよいでしょう。
そしてこどもに意識集中してしまうと、親である自分たちの老後の資金が置き去りになってします。
気がついたときには、間に合わないということになります。
消費税アップ、社会保障費アップ、収入の減少・・・
生活にかかるお金、子供にかかるお金、自分たちのためのお金、トータルで常に考えていること、準備している事がこれからは最も重要です。
自分の財産は自分で守り、自分の生活も自分で守っていかなければならない時代です。
ライフプランの重要性をこれからも伝えていきたいと思います。
ファイナンシャルプランナーの中村 真佐子です。
今日から、猛烈な寒波が日本を覆うということが昨日から盛んに報道されています。
日本海側は大雪に見舞われていて、雪下ろしなどで死者も出ています。
1年を通じて自然の猛威の影響をうけることが珍しく無くなってきました。
地震も頻発していて、なんだか心休まるときがありませんね。
さて今日は、私立中学入試の集中日です。
先週からインフルエンザが急激に流行り出しました。
受験生を抱える親御さんの緊張感がいかばかりかと察します。
良い結果が出ますよう、心からお祈り申し上げます。
首都圏では、不況のあおりを受けてか、私立中学の受験者数は2009年から減少しています。
今年度は、更に震災の影響もあります。
私立中学に通うとなると、地元の公立中学に行くのとは違い、遠距離通学をすることになります。
学校にいる時間帯に震災が起こったら(3/11もそうでしたね)、迎えに行くのが困難ということも考えているのでしょう。
とはいえ、名門私立中学はそんなことは無縁で、影響を受けているのは、
中堅レベル以下の私立中学。受験者数の減少が顕著のようです。
私立中学受験を目指すこどもは、一般的に4年生から本格的に塾に通い出します。
6年生までの3年間に係る塾代は、私立学校に通わせているようなもの。
私立中学受験の教育資金プランを立てるときは、高校卒業まで9年間と考えた方がよいでしょう。
そしてこどもに意識集中してしまうと、親である自分たちの老後の資金が置き去りになってします。
気がついたときには、間に合わないということになります。
消費税アップ、社会保障費アップ、収入の減少・・・
生活にかかるお金、子供にかかるお金、自分たちのためのお金、トータルで常に考えていること、準備している事がこれからは最も重要です。
自分の財産は自分で守り、自分の生活も自分で守っていかなければならない時代です。
ライフプランの重要性をこれからも伝えていきたいと思います。
by lifeplaning
| 2012-02-01 10:35
| 當舎 緑