2011年 09月 01日
時は金なり??
ライフプランニング公式ブログ読者の皆さん、こんにちは!
ファイナンシャルプランナーの杉山 明です。
先日、眼科に行って目の検査をしてもらいました。現在使っているメガネの度が合っていないようなので、この際、しっかりと調べてもらおうと思ったわけです。調べてもらうと、右目の視力が大きく下がっていることが判明しました。
診断書を書いてもらって、メガネショップに直行しました。あまり高いのは勘弁して欲しいと思ったので、Googleで検索しました。『メガネ 安い』。携帯で調べたので、現在地からメガネショップまでの距離まで表示されます。一番近くのお店は、たまプラーザにありました。午後から予定を入れているけど今からショップ行けば、メガネを買って、少し待てばメガネを持って帰れるかなと期待しながらお店を訪問しました。
お店に行ってみると、確かに他店より安い気がします。とあるスポーツの審判をしている私にはありがたいことに、スポーツ用の落ちにくいメガネも豊富にラインナップされていました。しばらく迷った挙句、スポーツ用のものに決めました。
私:『これください。ところで、いつ出来上がりますか?』
店員:『8日いただきます』
私:『それはずいぶん(日数が)かかかりますね』
店員:『こちらのレンズにしていただければすぐにできます』
私:『そのレンズだといくらになりますか』
店員:『5,000円増しになります』
私:『・・・』
きっと、私のように、メガネを買うときに値段が安いことで購入場所を決める人が多いのでしょう。だから、お店側は極力安い価格を(Googleという)一番目立つところに提示しているわけですね。このメガネチェーンの戦略は、「とても安い価格で消費者をひきつけて、それほど安くない価格で販売する」というものだったわけです。
私の場合は、数日内にめがねをどうしても使用しなければならないという差し迫ったニーズがなかったために8日待つことにしました。「時は金なり」とはこういうことをいうのでしょうか・・・違いますね。
ファイナンシャルプランナーの杉山 明です。
先日、眼科に行って目の検査をしてもらいました。現在使っているメガネの度が合っていないようなので、この際、しっかりと調べてもらおうと思ったわけです。調べてもらうと、右目の視力が大きく下がっていることが判明しました。
診断書を書いてもらって、メガネショップに直行しました。あまり高いのは勘弁して欲しいと思ったので、Googleで検索しました。『メガネ 安い』。携帯で調べたので、現在地からメガネショップまでの距離まで表示されます。一番近くのお店は、たまプラーザにありました。午後から予定を入れているけど今からショップ行けば、メガネを買って、少し待てばメガネを持って帰れるかなと期待しながらお店を訪問しました。
お店に行ってみると、確かに他店より安い気がします。とあるスポーツの審判をしている私にはありがたいことに、スポーツ用の落ちにくいメガネも豊富にラインナップされていました。しばらく迷った挙句、スポーツ用のものに決めました。
私:『これください。ところで、いつ出来上がりますか?』
店員:『8日いただきます』
私:『それはずいぶん(日数が)かかかりますね』
店員:『こちらのレンズにしていただければすぐにできます』
私:『そのレンズだといくらになりますか』
店員:『5,000円増しになります』
私:『・・・』
きっと、私のように、メガネを買うときに値段が安いことで購入場所を決める人が多いのでしょう。だから、お店側は極力安い価格を(Googleという)一番目立つところに提示しているわけですね。このメガネチェーンの戦略は、「とても安い価格で消費者をひきつけて、それほど安くない価格で販売する」というものだったわけです。
私の場合は、数日内にめがねをどうしても使用しなければならないという差し迫ったニーズがなかったために8日待つことにしました。「時は金なり」とはこういうことをいうのでしょうか・・・違いますね。
by lifeplaning
| 2011-09-01 07:50
| 杉山 明