2011年 02月 25日
月末スタート!「ねんきんネット」サービス~FP平川のつぶやき
ライフプランニングブログ読者の皆さん、こんにちは!
ファイナンシャルプランナーの平川すみこです。
最近は春めいた暖かさで春の到来を感じますね。
気づけば2月もそろそろ終わり。
2月って28日までしかないんですよね。
2~3日少ないだけで1ヶ月がすごく早く過ぎてしまう感じ。
なんだか損したような・・・まさに「逃げる」2月ですね!
さて、そんな2月の最終日に日本年金機構が
「ねんきんネット」のサービスを始めるそうです。
お知らせはコチラ
現在、毎年誕生月に「ねんきん定期便」が送られてきていますが、
「ねんきんネット」では、24時間いつでも年金記録が確認できるので
新しい記録の確認も可能です。
ネット上で、記録の誤りをチェックできたり、
将来の年金受給額試算ができたりと
ネットならではサービスが活用できるのだとか。
「ねんきん定期便」は印刷や郵送のコストを考えると
なんだかもったいないな~と思っていましたので
ネットでのサービスは時代の流れとともに
コスト削減にも効果があるだろうと期待します。
でも、一方で、ネットは自分がアクセスしないと見ないということなので、
ずっと見ない、確認しないままという恐れもあります。
郵便は届くことによって、目を通すことにつながりますが
(まあ、中には封も開けずに見ないままの方もいるかもしれませんが)
ネットは意識しておかないと忘れてしまう可能性もあります。
今後どのような展開になるのかはわかりませんが、
ネットだけで確認するようになったときは、
自分で定期的に確認するような心がけが必要ですね。
誕生月にはネットで確認してください、というお知らせが届くといいのかも。
あ、そうすると、コスト削減にはならないですが・・・。
いずれにせよ、今後の日本年金機構の動き、
「ねんきんネット」サービスの内容は要チェックですね!
ファイナンシャルプランナーの平川すみこです。
最近は春めいた暖かさで春の到来を感じますね。
気づけば2月もそろそろ終わり。
2月って28日までしかないんですよね。
2~3日少ないだけで1ヶ月がすごく早く過ぎてしまう感じ。
なんだか損したような・・・まさに「逃げる」2月ですね!
さて、そんな2月の最終日に日本年金機構が
「ねんきんネット」のサービスを始めるそうです。
お知らせはコチラ
現在、毎年誕生月に「ねんきん定期便」が送られてきていますが、
「ねんきんネット」では、24時間いつでも年金記録が確認できるので
新しい記録の確認も可能です。
ネット上で、記録の誤りをチェックできたり、
将来の年金受給額試算ができたりと
ネットならではサービスが活用できるのだとか。
「ねんきん定期便」は印刷や郵送のコストを考えると
なんだかもったいないな~と思っていましたので
ネットでのサービスは時代の流れとともに
コスト削減にも効果があるだろうと期待します。
でも、一方で、ネットは自分がアクセスしないと見ないということなので、
ずっと見ない、確認しないままという恐れもあります。
郵便は届くことによって、目を通すことにつながりますが
(まあ、中には封も開けずに見ないままの方もいるかもしれませんが)
ネットは意識しておかないと忘れてしまう可能性もあります。
今後どのような展開になるのかはわかりませんが、
ネットだけで確認するようになったときは、
自分で定期的に確認するような心がけが必要ですね。
誕生月にはネットで確認してください、というお知らせが届くといいのかも。
あ、そうすると、コスト削減にはならないですが・・・。
いずれにせよ、今後の日本年金機構の動き、
「ねんきんネット」サービスの内容は要チェックですね!
by lifeplaning
| 2011-02-25 23:45
| 平川 すみこ