宮崎駿監督作品が初の舞台化!新鮮な驚きと感動に満ちていた、舞台『Princess MONONOKE~もののけ姫~』
![]() 2013年4月29日から5月6日までの期間、渋谷のアイア シアタートーキョーで公演が行われる舞台『Princess MONONOKE~もののけ姫~』。初日となる29日には公開ゲネプロが行われ、驚きに満ちた演出と脚本、舞台装置で観客を魅了した。 舞台『Princess MONONOKE~もののけ姫~』は1997年に公開され、興行収入193億円を記録したスタジオジブリのアニメーション映画『もののけ姫』を原作とする舞台化作品。演じるのはイギリスの若手劇団「Whole Hog Theatre」(ホール・ホグ・シアター)で、宮崎駿監督が初めて自作の舞台化を許諾した ことでも話題を呼んでいた。 公演での最初の見どころとなったのは、序盤でアシタカ(マキシミリアン・タイラー)がタタリ神に呪われるシーンだ。舞台の奥からずるっとした動きで登場したタタリ神の不気味な姿は、まさに原作通りのクオリティである。実はこのタタリ神は、ビデオテープ廃材を利用して作り上げられたもの。先日、幕張メッセで開催されたニコニコ超パーティーⅡでも披露され、集まった観客から大いに喝采を浴びていた。 大迫力のオープニングの後、物語はアシタカの旅立ち、そしてタタラ場へと舞台を移しながら展開。基本的な流れは原作に忠実だが、要所要所に舞台ならではの表現が取り入れられており、観客に新鮮な驚きを与えることに成功していた。 たとえばアシタカが負傷した村人を抱えて村に戻るシーンでは、映像やダンスで森とコダマを表現。また、タタラ場ではキャストが劇中歌を日本語で歌うなど、原作へのリスペクトに満ちた演出があらゆる場所に散りばめられていた。 圧巻だったのは、1幕の終盤となるシシ神の森でのシーン。モロや山犬、乙事主らのパペットが集合した場面は、原作映画から現実世界に抜け出してきたような迫力と再現度を誇っていた。パペットは「Whole Hog Theatre」が得意とする演出の一つであり、本舞台ではヤックルや侍が乗る馬などもパペットで 表現されている。 原作の世界を忠実に再現しながらも、舞台ならではの演出と表現で驚きと感動を与えてくれた『Princess MONONOKE~もののけ姫~』。公演終了時には、客席からキャストに向けて惜しみない拍手が贈られていた。 ゲネプロ終了後、演出を手がけたアレクサンドラ・ルターと、アシタカ役のマキシミリアン・タイラー、ヒイさま役の三宅由利子が登壇し、報道陣から多くの質問が投げかけられた。 囲み取材登壇者: アレクサンドラ・ルター(演出家) マキシミリアン・トロイ・タイラー(アシタカ役) 三宅由利子(ヒイ様役) ●なぜ「もののけ姫」を舞台化しようと思ったのですか? アレクサンドラ: 映画の「もののけ姫」に強く感銘を受けたことはもちろん、シシ神が持つ“喪失”のイメージと、自分が舞台を作るということに“二度とない戻ってこない瞬間”という点でつながりを感じたからです。 ●もうすでに公演を終えているイギリスでの反応はいかがでしたか? アレクサンドラ: とても好意的な反応を頂きました。初日にはスタンディングオーベーションを頂きとても光栄でした。 ●宮崎監督作品を舞台化するにあたって苦労した点はなんですか? アレクサンドラ: 自分たちが持つ「もののけ姫」への解釈やアイディアを、映画をご覧になられた観客の方の持つ解釈とバランスを取りつつ表現することです。 マキシミリアン: キャラクターそのものにやりがいがあり、映画の中で表現されている内面などを舞台で伝えることはとても難しかったです。 三宅: ヒイ様はあまり大きな声でしゃべらないキャラクターなのに、舞台では声を張らないとお客様に届かない。 声を張りつつヒイ様のキャラクターを壊さないようにするのは大変でした。 ●文楽を第1回目の来日の際にご覧になられたと伺いましたが? アレクサンドラ: 文楽の人形遣いの繊細で正確な表現に感銘を受けました。 文楽を見た後に舞台中のスローモーションでの表現を増やし、細かく正確な表現を心がけました。 ●もし宮崎監督にお会いしたら聞いてみたいことはありますか? アレクサンドラ: 是非舞台の率直な感想を伺いたいです。 監督がお作りになった映画と、私達がつくった舞台の、共通点や違う点をお話ししてみたいです。 ●舞台装置に廃材を利用しているそうですが、廃材を利用する工夫などはありますか? アレクサンドラ: 衣装も古着を利用して作っているのですが、舞台装置も衣装もデザイナーの才能とセンスの賜物です。 舞台装置は色遣いや色の塗り方はもちろん、質感にとてもこだわっています。衣装は寄付していただいた古着を見て1人のデザイナーがその活かし方を考え、50人ものアシスタントと制作したものです。 見ていただいたらわかる通り、舞台装置のキノコはペットボトルに新聞紙を貼って、色づけをして作っています。 ●最後に舞台の意気込みを マキシミリアン: 原作が生まれたその国で上演できることはとても光栄です。 アレクサンドラ: 回を重ねるごとにどんどんいい舞台となっているので皆さん楽しみにしていてください。 三宅: 大好きな「もののけ姫」の一員になれてとても光栄でした。 皆と一緒に日本で舞台に立てていることに毎日感謝しながら舞台に立っています。 舞台「Princess MONONOKE~もののけ姫~」、ニコニコ生放送でのネット生中継! 宮崎駿監督が自作の舞台化を初めて許諾し、イギリスの若手劇団「Whole Hog Theatre」(ホール・ホグ・シアター)による来日公演が2013年4月29日(月)~5月6日(月)に行われる舞台「Princess MONONOKE~もののけ姫~」。5月6日(月)17時から行われる本公演の千秋楽の模様を、ニコニコ生放送でネット生中継することが決定しました。(※) イギリスのニュージオラマシアターで6月に行われる再演のチケットはわずか4時間半で完売し、劇場の記録を塗り替えた、舞台「Princess MONONOKE~もののけ姫~」をニコニコ生放送でお楽しみください。 (※)この放送の視聴には有料のネットチケットが必要です。 ■舞台「Princess MONONOKE~もののけ姫~」ニコニコ生放送概要 【放送日時】2013年5月6日(月)17時00分~ 【ネットチケット】前売:1800pt/当日:2000pt ※ネットチケットの購入は公式サイトをご覧ください。 【公式サイト】http://princess-mononoke.jp/ ■「Princess MONONOKE~もののけ姫~」について 1997年に公開され、興行収入193億円を記録、当時の日本映画の興行記録を塗り替えたスタジオジブリの代表作の1つ、「もののけ姫」がイギリスの若手劇団「Whole Hog Theatre」(ホール・ホグ・シアター)により舞台化され、「Princess MONONOKE~もののけ姫~」として2013年5月のゴールデンウィークに来日公演が行われることが決定。 劇団の創設者の一人であり、アートディレクターでもあるアレクサンドラ・ルターが作品に感銘を受け、「もののけ姫」の舞台化を宮崎監督に直々にオファーし、劇団が作成したテスト映像を見た宮崎監督がそれを了承。 宮崎監督が自作の舞台化を許諾するのはこれが初となります。 2013年4月にイギリスのニュージオラマシアターで行われる公演のチケットは72時間で完売。6月の再演のチケットはわずか4時間半で完売し、劇場の記録を塗り替えました。 イギリス人が解釈した新しい「もののけ姫」。それは私たちにいい意味でギャップをもたらすことでしょう。たとえば舞台装置。大量のビデオテープでタタリ神を表現するなど、廃材を使った素朴な舞台を目指しています。 若手劇団の挑戦を、ぜひ応援ください。 ■「Princess MONONOKE~もののけ姫~」日本公演概要 【日 時】2013年4月29日(月)~2013年5月6日(月) 【場 所】AiiA Theatre Tokyo アイアシアタートーキョー 【主 催】Princess MONONOKE実行委員会 ドワンゴ/日本テレビ放送網/ネルケプランニング/読売新聞/ TOKYO FM/ローソン/イープラス/電通/アイア/BS日テレ 【協 賛】アートネイチャー/ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン 【協 力】スタジオジブリ 【後 援】ブリティッシュ・カウンシル 【原 作】「もののけ姫」 宮崎駿 【構成・演出】アレクサンドラ・ルター 【オリジナル音楽】久石譲 【舞台版編曲】ケリン・タットマン 【チケット情報】全席指定7,500円(前売・当日共/税込) 【チケット取り扱い】 ローソンチケット http://l-tike.com/pm/ (PC・モバイル共通) 0570-084-003(Lコード:33500) 0570-000-407(オペレーター対応) イープラス http://eplus.jp/mononoke/ (PC・モバイル共通) 【公式サイト】http://princess-mononoke.jp 【備 考】英語版/日本語字幕付 未就学児童入場不可 ▲
by ex_anime
| 2013-04-30 17:48
| アニメ関連情報
|
Comments(0)
DJ和が去年に引き続き、ゴールデンウィーク出張パフォーマンスを「AKIHABARAゲーマーズ本店」にて開催!
![]() 期間は、本日4月30日(火)から5月6日(月・祝) までの怒涛の一週間! AKIHABARゲーマーズ本店での店頭DJパフォーマンスは過去にも行っており、名物企画となっている。 去年のゴールデンウィークは、行楽ムードたっぷりの中で、みんなが大好きなアニメソングのノン・ストップDJで一気にヒートアップ! 熱心なアニメファンや、各地から集まった観光客、外国人も含め、通りすがりの人たちの胸を高まらせ、店舗周辺に人だかりができる大賑わいに。 中には胸熱な選曲に路上で“ヲタ芸”を披露する人も登場し、一時騒然となるなど、秋葉原の街全体がアニソンイベント会場となった。 この7日間で「J-アニソン神曲祭り[DJ和 in No.1 胸熱 MIX]」の売上枚数はなんと1,147枚に及んだ。 3月20日に発売された夢のアニソンMIX CD第2弾、 「J-アニソン神曲祭り-レジェンド-[DJ和 in No.1 不滅 MIX]」は発売より3週で3万枚を売り上げ、7万枚のヒットとなった同シリーズの前作「J-アニソン神曲祭り[DJ和 in No.1 胸熱 MIX]」と合わせて、シリーズ売上累計10万枚を突破。 今年のゴールデンウィーク出張パフォーマンスの盛り上がりにも期待出来そう。 アニソンイベントに行かなくてもDJ和のプレイが店頭で見れるチャンス! GWに秋葉原に行く予定のある方は要チェック! ≪イベント情報≫ 【DJ和 店頭DJ実演販売 in AKIHABARAゲーマーズ本店】 ●開催日時 2013年4月30日(月)~2013年5月6日(月・祝) 全日 10:00~18:00頃終了予定 ●場所 AKIHABARAゲーマーズ本店 店頭 http://www.anibro.jp/gamers/akihabara/main.html ●参加方法 観覧自由です。 ●特典内容 ☆CD1枚購入につき1回のガラポン A賞 抱きクッション(メインジャケット) 1名様 B賞 缶バッチ7種セット 5名様 C賞 ステッカー6種セット 15名様 参加賞 いとうのいぢ絵柄ポスター レジェンドと前作購入者にそれぞれの絵柄のポスター ※A,B,C賞は、1日ごとの個数になります。 ☆CD購入者特典 ・レジェンドの購入者 ⇒アナザージャケット2種(あらいずみるい☆ver.・坂本コウジver.) ※こちらの特典は先着順となります。 ・前作の購入者 ⇒前作いとうのいぢ絵柄ジャケ写キラステッカー ※こちらの特典は先着順となります。 ≪商品情報≫ DJ和「J-アニソン神曲祭り-レジェンド-[No.1 不滅MIX]」 2013年3月20日発売 AICL-2473 スペシャルプライス \2,520(tax in) [収録曲] 1.池田 鴻「翔べ!ガンダム」-機動戦士ガンダム- 2.串田アキラ「キン肉マン Go Fight!」-キン肉マン- 3.沖田浩之「燃えてヒーロー」-キャプテン翼- 4.竹本孝之「燃えてヒーロー」-キャプテン翼- 5.西尾えつ子「じゃじゃ馬にさせないで」-らんま1/2- 6.TM NETWORK「Get Wild」-CITY HUNTER- 7.小比類巻かほる「City Hunter ~愛よ消えないで~」- CITY HUNTER - 8.森川美穂「ブルーウォーター」-ふしぎの海のナディア- 9.永井真理子「ミラクル・ガール」-YAWARA!- 10.H2O「想い出がいっぱい」-みゆき- 11.橋本潮「ロマンティックあげるよ」-ドラゴンボール- 12.橋本潮「テレポーテーション ―恋の未確認―」-エスパー魔美- 13.TM NETWORK「STILL LOVE HER(失われた風景)」- CITY HUNTER2- 14.TM NETWORK「BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~」-劇場版「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」- 15.森口博子「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」-劇場版「機動戦士ガンダムF91」- 16.PSY・S[saiz]「Angel Night ~天使のいる場所~」- CITY HUNTER2- 17.JUDY AND MARY「そばかす」-るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-- 18.川本真琴 「?」-るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-- 19.T.M.Revolution「HEART OF SWORD ~夜明け前~」-るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-- 20.SURFACE「さぁ」-まもって守護月天!- 21.シャ乱Q「愛 Just on my Love」-魔術士オーフェン- 22.HIM「HEAVEN」-YAT安心!宇宙旅行- 23.access「MISTY HEARTBREAK」-ジャングルの王者ターちゃん?- 24.TOo’ s「MAGIC OF LOVE」-魔法陣グルグル- 25.奥井亜紀「晴れてハレルヤ」-魔法陣グルグル- 26.椎名へきる「Everlasting Train ―終わりなき旅人―」-エデンズボゥイ- 27.篠原涼子 with t.komuro「恋しさと せつなさと 心強さと」映画「ストリートファイターⅡ MOVIE」- 28.吉田由香里「夢は終わらない ~こぼれ落ちる時の雫~」-SFC用ゲームソフト「テイルズ オブ ファンタジア」- 29.Lia「鳥の詩 」-PCゲーム「AIR」- 30.yozuca*「サクラサクミライコイユメ」-TVアニメーション「D.C.~ダ・カーポ~」- 31.高田梢枝「秘密基地 ~EUREKA ENDING MIX~」-交響詩篇エウレカセブン- 32.ALI PROJECT「禁じられた遊び」-ローゼンメイデン- 33.中川翔子「残酷な天使のテーゼ」※カバー -新世紀エヴァンゲリオン- 34.中川翔子「魂のルフラン」※カバー -映画「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生」- 35.SONIA「天地無用!」-天地無用!- 36.横山智佐(真宮寺さくら)&帝国歌劇団 「ゲキテイ(檄!帝国華撃団)」-サクラ大戦TV- 37.林原めぐみ「Give a reason」-スレイヤーズNEXT- 38.松澤由美「YOU GET TO BURNING」-機動戦艦ナデシコ- 39.氷上 恭子/宮村 優子「未来形アイドル(TVサイズ)」-VS騎士ラムネ&40炎- 40.エンジェル隊「ギャラクシー★Bang! Bang!」-ギャラクシーエンジェル- 41.栗林みな実「Shining☆Days」-舞-HiME- 42.和田光司「Butter-Fly」-デジモンアドベンチャー? 43.川田まみ「緋色の空」-灼眼のシャナ- 44.JAM Project「SKILL」-PS2用ゲームソフト「第2次スーパーロボット大戦α」- ・DJ和 オフィシャルHP http://www.j-popper.jp/ ・J-アニソン神曲祭り-レジェンド-[DJ和 in No.1不滅MIX]特設サイト http://www.kamikyokumatsuri.jp/legend/index.html ・J-アニソン神曲祭りポータルサイト http://www.kamikyokumatsuri.jp/ ▲
by ex_anime
| 2013-04-30 14:41
| ライブ・イベント情報
|
Comments(1)
藍井エイル、念願のニコニコ超会議にて圧巻のライブ披露!新曲リリースも解禁!
![]() デビューから1年半、圧倒的な歌唱力、端正な顔立ちを持って、今や、その名を知らしめるに至る超新星女性ボーカリスト、藍井エイル。 そんな彼女が、4月28日(日)、千葉県・幕張メッセにて開催された「ニコニコ超会議2」に念願の初出演。 10組のアーティストが集結する“ニコニコ超アニソンフェス”と題されたRED STAGEに登場するや、訪れた約2200人からは大歓声が上がり、会場が一気に青く染まると、ニコニコ生放送を通してライブを視聴していた10万人以上の視聴者からは、負けじと画面を完全に埋め尽くす、多数のコメントが書き込まれた。 歓声鳴りやまぬ中、大人気TVアニメ「ソードアート・オンライン」のOPテーマ『INNOCENCE』で始まり、MCを挟んで、TVアニメ「機動戦士ガンダムAGE」OPテーマ『AURORA』、デビュー曲である『MEMORIA』(TVアニメ「Fate/Zero」ED)を熱唱。 3曲という短いステージではあったが、その圧倒的なパフォーマンスに会場の熱気は一気に沸点に到達、大いに盛り上がった。 これまでにもニコニコ生放送などを行ってきている藍井エイル自身、「こんな素敵なイベントに出演出来て本当に嬉しい!」と喜びを爆発させた。 また、ステージでのMC中に、本人から「重大発表」という話が切り出され、自身4枚目となるニューシングル『コバルト・スカイ』が、6月26日に発売となることも解禁され、会場に訪れたファンはもちろん、ニコ生視聴者からも歓喜のコメントが寄せられた。 今年1月に1stフルアルバム『BLAU』をリリースし、その後もイベント出演等、活躍の場を広げる藍井エイルだが、いよいよ新章の幕開けとなるニューシングル、完全生産限定盤には、自身初となるライヴ映像を収録したDVDが付くとのことで、これはマスト・チェックである。 6月22日(土)の「@JAM」出演を始め、今後更なる飛躍が期待される藍井エイルから目が離せない。 ■藍井エイル・リリース情報 ニューシングル「コバルト・スカイ」 6月26日(水)発売決定! [完全生産限定盤(CD+DVD)]SECL-1358~9/\2,000(税込) [初回生産限定盤(CD+DVD)]SECL-1360~1/\1,500(税込) [通常盤(CD)]SECL-1362/\1,200(税込) ★完全生産限定盤のDVDには藍井エイル初のライヴ映像を収録したDVD付! ★初回生産限定盤のDVDには「コバルト・スカイ」のMusic Videoを収録したDVD付! ★3形態ともに初回分には封入特典付! ★予約受付スタート! 【完全生産限定盤のご予約はコチラ】 http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-1338 【初回生産限定盤のご予約はコチラ】 http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-1340 【通常盤の予約はコチラ】 http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SECL-1342 ■藍井エイル・ライブ出演情報 ★6/22(土)「@JAM」@Zepp DiverCity (http://at-jam.jp/2013/) ★7/26(金)~28(日)「AnimagiC 2013」@ドイツ・ボン (http://www.animania.de/home.html) ■藍井エイル・プロフィール 2011年10月、TVアニメ「Fate/Zero」ED曲に抜擢された1stシングル『MEMORIA』にてメジャーデビュー、オリコン週間シングルCDランキング初登場8位を記録。 2012年、「アニサマ2012」に出演し3万人の前で歌を披露。 9月には、2ndシングル『AURORA』(TVアニメ「機動戦士ガンダムAGE」三世代編OP)をリリースし、11月には、3rdシングル『INNOCENCE』(TVアニメ「ソードアート・オンライン」フェアリィ・ダンス編 OP)を発表、同オリコンランキング初登場6位と自己記録を更新。 2013年1月30日には、待望の1stフルアルバム『BLAU』を発表し、オリコンランキング初登場4位を獲得し、海外配信でも配信開始。 6月26日には待望のニューシングル「コバルト・スカイ」の発売も決定。 FACEBOOKページには世界中から12万を超えるいいね!が寄せられる、話題沸騰中の要注目超実力派女性ボーカリスト。 【公式HP】 http://www.aoieir.com/ 【FACEBOOKページ】 http://www.facebook.com/aoieir/ 【Twitter】 @eir_ruru http://twitter.com/eir_ruru 【ブログ(エイルるる♪)http://ameblo.jp/eir-ruru/ 【mixiページ】http://p.mixi.jp/aoieir ▲
by ex_anime
| 2013-04-29 19:43
| リリース情報
|
Comments(0)
“しょこたん”ニコ超に降臨!新曲タイアップ発表&ブックレット写真も公開!
![]() “しょこたん”こと中川翔子が28日、千葉市の幕張メッセで開催されたインターネットサイト「ニコニコ動画」のイベント「ニコニコ超会議2」の企業出展ブースにサプライズで出演し、6月5日発売の新曲「続 混沌」(読み:ぞく こんとん)で、スクウェア・エニックスの新作ブラウザRPG「千年勇者~時渡りのトモシビト~」のイメージソングを務めることが発表された。本楽曲はゲームの世界観にあったロックでカオスな楽曲となっている。 あわせてステージ上で、「続 混沌」に封入されているブックレット写真の1枚が初公開された。黒いリボンに顔を覆われた衝撃的な写真を前に、「人生の最期は土葬かミイラになりたい。できればこんな黒リボンミイラがいい」とコメントし会場を沸かせた。 “しょこたん”はファイナルファンタジーシリーズに登場するキャラクター“セフィロス”のファンだと公言しており「まさかまさかスクエニさんのゲームのイメージソングを歌う日が来るなんて!」と語り、「もっとセフィロス様について語りたかった」と名残惜しそうにステージを去って行った。 その後、「ニコニコ超パーティーⅡ」にも出演し、代表曲でもある「空色デイズ」を熱唱し、会場を盛り上げた。 中川翔子が「千年勇者~時渡りのトモシビト~」の装備品をデザイン&プレゼント! プレゼント方法は「千年勇者~時渡りのトモシビト~」公式サイト(http://sennenyusya.jp/)にて! ■リリース情報 「続 混沌」(読み:ぞく こんとん) 発売日:2013年6月5日(水) 価格:1,800(税込) 品番:SRCL-8270~8271 仕様・形態:CD+DVD(一形態のみ)、デジパック仕様、封入特典予定(内容未定・初回仕様のみ) ■中川翔子オフィシャルHP http://www.shokotan.jp/ http://www.nakagawashoko.com/ ▲
by ex_anime
| 2013-04-29 16:40
| ライブ・イベント情報
|
Comments(0)
世界初のコスプレイヤー・アイドルユニット「パナシェ!」が解散を発表
![]() 世界初のコスプレイヤー・アイドルユニットとして2012年にシングル「キラメキ未来図」でメジャーCDデビューを果たし、今年2月にセカンドシングル「スカイビリーヴ」を発表、3月にオリジナルフルアルバム「リインカーネーション」を発表した世界初のコスプレイヤー・アイドルユニット「パナシェ!」が、本日をもって解散することがわかった。パナシェ!のオフィシャルサイトでは解散に至った経緯、メンバーそれぞれのコメントが綴られている。 パナシェ!は同人即売会イベント「コミックマーケット」などで絶大な人気を誇るコスプレイヤー、えなこ、くろねこ、五木あきらの3人で結成されたユニットで、日本のみならず、中国最大規模の同人イベント「CAF2012」へスペシャルゲストとしてライブをおこなうなど、東南アジアを始め海外でも人気が高い。 パナシェ!としての活動の終了が惜しまれるなか、今後はメンバーのえなこ、くろねこ、五木あきらはそれぞれの活動をしていくことになる。 【メンバーのコメント】 ※HPより抜粋 ■えなこ 短い間でしたが「パナシェ!」を応援してくださりありがとうございました。 急な発表で驚かせてしまい、そして「パナシェ!」として活動を続ける事が出来なくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。 約半年間「パナシェ!」として活動を行ってきましたがその中で得たたくさんの経験や人との出会い、メンバーとの絆は私にとってかけがえのない宝物になりました。 そして何より、今まで真摯に応援して支えてくださったファンの皆様がいたからここまで頑張ることが出来ました。 最後になりましたが、私達「パナシェ!」にたくさんの愛をくださり本当の本当にありがとうございました! ■くろねこ 短い間になってしまいましたが、「パナシェ!」を応援してくださりありがとうございました。 今回は私の就職により、「パナシェ!」を続ける事が出来ないのがとても申し訳ないです。 幼い頃から憧れていた芸能活動。皆様の応援があったからこそ、夢をかなえる事ができました。 えなこやあきら、スタッフ、そしてファンの皆様と共に歩んできた「パナシェ!」は私にとってずっと忘れられない大切な思い出です。 本当に、本当にありがとうございました。 ■五木あきら 短い間でしたが、「パナシェ!」五木あきらとして、たくさんの方に応援していただき、本当感謝の気持ちでいっぱいです。 もう「パナシェ!」として活動を続けられず、ごめんなさい。 憧れていたこの世界でたくさんの経験ができました。慣れないことに対してのつらさや、悔しさもありましたが、最後まで頑張れたのはファンの皆さまのおかげです。 ファンの皆さまに支えられて充実した日々を送ることができました。 本当の本当の本当にありがとうございましたー!!!! 【パナシェ!プロフィール】 国内外で活動する変幻自在の国際派コスプレイヤー『えなこ』が中心となり、人気コスプレイヤー『くろねこ』と『五木あきら』を迎えて“世界初のコスプレイヤー・アイドルユニット”「パナシェ!」を結成。 パナシェ!のセンターを務めるえなこは、 2012年は3カ国6都市を闊歩。中国、タイ、ミャンマーにもその活動の範囲を広げており、日本人の『国際派コスプレイヤー』としてアジア諸国をはじめ、海外からの注目度も非常に高く、2013年2月には中国・上海でおこなわれた「魔音会」にメインゲストとして出演し、4000人を超える観客を魅了した。『パナシェ』は、フランス語で「混ぜ合わせた」を意味する言葉で、コスプレイヤーは2次元と3次元をミックスしたものであるということに由来する。作詞・作曲・編曲は新進気鋭のサウンドクリエイターCleanTears氏。 2012年にシングル「キラメキ未来図」でメジャーCDデビューを果たし、今年2月にセカンドシングル「スカイビリーヴ」を発表、3月にはオリジナルフルアルバム「リインカーネーション」を発表した。 【パナシェ!HP】 http://www.panache-cos.com/ オリジナル・フルアルバム「リインカーネーション」 発売中 ■「リインカーネーション」A盤 CD(11曲)+DVD+CD-ROM(A盤オリジナル)の豪華3枚組 価格:3,500円(税込) http://www.amazon.co.jp/dp/B00B4G1XBE ■「リインカーネーション」B盤 CD(11曲)+DVD+CD-ROM(B盤オリジナル)の豪華3枚組 価格:3,500円(税込) http://www.amazon.co.jp/dp/B00B4G1X3W ■「リインカーネーション」通常盤 CD(13曲)+CD-ROM(通常盤オリジナル)の2枚組、ボーナストラック2曲収録 価格:3,000円(税込) http://www.amazon.co.jp/dp/B00B4G21AG 「リインカーネーション」ミュージックビデオ http://youtu.be/FWMNHg_L81g 【リンク】 ■パナシェ! HP http://www.panache-cos.com ■パナシェ! facebook http://www.facebook.com/panache.cos ■えなこ HP http://www.enasoku.com ■えなこ facebook http://www.facebook.com/enakorin ▲
by ex_anime
| 2013-04-28 20:03
| ニュース
|
Comments(0)
坂本真綾
東名阪のライブツアー完走!(坂本真綾LIVE TOUR2013“Roots of SSW”) ![]() アルバム購入者限定のスペシャル企画で「たった1人のためのたった1曲だけのライブ」で歌う。 3月27日に8枚目のオリジナルアルバム「シンガーソングライター」をリリースした坂本真綾(オリコンウィークリーチャート初登場6位)、アルバムをひっさげた東名阪のツアーが4月25日の東京Bunkamuraオーチャードホールでのステージで大盛況のうちに幕を閉じた。 今回のツアーは、ニューアルバム「シンガーソングライター」の中からはもちろん、自身が“シンガーソングライター”となるまでの歌手活動17年の中で歌ってきた曲の中から、“自分のルーツ”といえる楽曲を中心に選曲し、全24曲を歌いあげた。 そして、今回のツアーでのもう一つのトピックス、アルバム購入者の中から抽選で各ライブ会場で1名様だけがあたる、「たったひとりのためのたった1曲だけのライブ」企画を実施。 ライブ終演後に、ホールを貸切にし、ステージ上から客席に座ったお一方のためだけに演奏するという内容で、応募総数1万人の中から大阪、名古屋、東京の各会場1名様のための貴重なステージとなった。 ピアノと歌というシンプルな構成で、自身がつくった楽曲「誓い」を演奏し、演奏後は坂本が客席におり、当選者の方と2人で記念撮影、その後ライブで使用したギターピックをプレゼントというスペシャルな企画となった。 2013年の坂本真綾は、中野サンプラザでの年越しカウントダウンライブ終了後(全国ツアー「ミツバチ」ファイナル公演)、1月5日からミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより」のアンコール公演に出演、3月にアルバム「シンガーソングライター」をリリース、ライブツアー「坂本真綾LIVE TOUR 2013“Root of SSW”」を開催、その間に「ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより~」のジルーシャ・アボット役の演技に対して、菊田一夫演劇賞を受賞、と活発に活動を続けてきた。そして先日には、新曲を制作中であることが発表(作詞・作曲:大貫妙子)。 今年もまだまだ快進撃を続ける坂本真綾から目が離せない。 ◆坂本真綾LIVE TOUR 2013“Roots of SSW” 3/30(土)・31(日) 大阪国際会議場メインホール 4/19(金)・20(土) 愛知県芸術劇場大ホール 4/24(水)・25(木) 東京 Bunkamura オーチャードホール ▽リリース情報 ライブBlu-ray&DVD 「坂本真綾 COUNTDOWN LIVE 2012→2013 ~TOUR“ミツバチ”FINAL~」 2013年6月12日(水)発売 2012年11月からスタートした自身最大規模となる全国10都市15公演からなるLIVEツアーのファイナルで、12月31日に行われた東京・中野サンプラザでの感動と興奮のカウントダウンライブの模様を完全収録! アルバム「シングルコレクション+ミツバチ」をひっさげ、2005年から8年間に積み上げたシングルヒットナンバーの数々に加え、「君に会いに行こう」「パイロット」「バイク」など初期の名曲や、 当日のみ披露された「eternal return」や「A HAPPY NEW YEAR」など、貴重なトラックもあますところなく完全収録。 映像特典として、東京公演はもちろんのこと、松山、広島、仙台での各公演にカメラが密着、 リハーサルも含めて、ツアーファイナルを迎えるまでの約2か月間を追ったスペシャルドキュメンタリー映像を収録。 ★初回生産分のみ4大特典 1. オールカラー36Pフォトブック “ミツバチ・ダイアリー2012→2013” 2. オリジナル“ミツバチ・フラッグペン”付き 3. スペシャルパッケージ仕様 (Blu-ray:ブラックボックス、DVD:イエローボックス) 4. オリジナル“ミツバチ・ステッカー”封入 (3種類の中からランダム封入。1/38の確率で「8」に「蜂」がとまっている「幸運のゴールド・ステッカー」があたります!) ▽リリース情報 8thオリジナルアルバム 「シンガーソングライター」。 2013年3月27日(水)発売 2年2か月ぶり、8枚目となるオリジナルアルバムは全作詞・作曲・プロデュースを本人が手掛けた意欲作! 新曲8曲に、15周年記念ベストアルバム『everywhere』にのみ収録されていた「everywhere」のリミックス、コンセプトアルバ ム『Driving in the silence』に収録された「誓い」のリアレンジバージョンを加えた全10曲収録。編曲は、河野伸と渡辺善太郎が担当。 初回盤には、アルバムリード曲のミュージックビデオと、坂本真綾の作曲作業~レコーディング風景までを密着取材した自身初の“濃密ドキュメンタリー映像”を収録! ・初回限定盤:CD+DVD VTZL-60 \3,570(tax in) ・通常盤:CD VTCL-60340 \2,940(tax in) ▲
by ex_anime
| 2013-04-28 15:59
| ライブ・イベント情報
|
Comments(0)
『明治東亰恋伽~春の宴~』で販売されたイベントグッズの一部を限定数販売!
![]() ![]() 2013年3月30日に一ツ橋ホールにて行われたイベント『明治東亰恋伽 ~春の宴~』と3月30日~31日に行われた『ACE2013』にて販売された『明治東亰恋伽(めいこい)』グッズの一部の再販が、アニメイト池袋店・名古屋店・オンラインショップ、ステラワースの4箇所開始された。 取り扱い商品は『うさぎのがま口ポーチ』『うさぎの根付』『うさぎの手ぬぐい』『キャラクターラバーストラップ(川上音二郎ver./藤田五郎ver./小泉八雲ver.)』。 登場キャラクターのひとり、『泉鏡花』が作品中で連れているうさぎのぬいぐるみをモチーフにした『うさぎのがま口ポーチ』『うさぎの根付』『うさぎの手ぬぐい』はキュートなデザインが特徴的。特に『がま口ポーチ』は“ふわふわちりめん素材”を使用しているため手触りがとても良く、付属の紐で首かけポーチとしても使用可能だ。 『キャラクターラバーストラップ』は前回好評だった『泉鏡花』『菱田春草』の2人に続き、『川上音二郎』『藤田五郎』『小泉八雲』の3人が登場。ポーチやバッグに付けて、キャラクターといつでも一緒にお出かけ気分が味わえる。 イベント会場でしか手に入らなかったグッズを手に入れることができるチャンスなので、『めいこい』ファンの方はこの機会にどうぞ。 【取り扱い店舗 一覧】 ●アニメイト 池袋本店 ●アニメイト 名古屋店 ●アニメイトオンライン ●ステラワース 【各店での取り扱いグッズ一覧】 ●『めいこい』うさぎのがま口ポーチ 価格:2,000円(税込) ●『めいこい』うさぎの根付 価格:800円(税込) ●『めいこい』うさぎの手ぬぐい 価格:800円(税込) ●『めいこい』キャラクターラバーストラップ(川上音二郎ver./藤田五郎ver./小泉八雲ver.) 価格:1,000円(税込) 【関連サイト】 ・恋愛音声ドラマゲーム『明治東亰恋伽 』公式HP http://meikoi.jp/ ・アニメイトオンラインショップ http://www.animate-onlineshop.jp/ ・ステラワース公式HP http://www.stellaworth.co.jp/ (c) animelo/Dear Girl 2011 ▲
by ex_anime
| 2013-04-28 07:54
| その他
|
Comments(1)
速報!あの名作が初ブルーレイ化!3Dも!
『リトル・マーメイド ダイヤモンド・コレクション』 ブルーレイ/DVD/オンデマンド 2013年9月18日(水)発売決定! ![]() ウォルト・ディズニー・ジャパン㈱のスタジオ・エンターテイメント部門であるウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンは、とびっきり素晴らしい映像と音楽で贈る、ディズニーを代表する名作『リトル・マーメイド ダイヤモンド・コレクション』ブルーレイ/DVD/オンデマンドを 2013 年 9 月 18 日(水)に発売する事を決定しました。 ブルーレイ/DVD のレンタルも同時開始です。ブルーレイは 3D も同時発売予定です。 『リトル・マーメイド』は 1989 年に米国で初公開され、その美しい映像や、アカデミー賞・最優秀オリジナル作曲賞と同最優秀主題歌賞を受賞した「アンダー・ザ・シー」をはじめとする陽気なメロディー、魅力的なキャラクター、そしてファンタジックなストーリーで世界中を魅了した、ディズニーが誇るミュージカル・ファンタジーの代表作です。 主人公はマーメイドのアリエル。明るく好奇心が旺盛で、何事にも前向きで一途な可愛いアリエルは、ディズニープリンセスの中でも特に人気が高く、小さな女の子から大人の女性まで幅広い層を今もなお魅了し続けています。 また、原作はアンデルセンの世界的な名作「人魚姫」ですが、ディズニーならではのストーリー展開で、より楽しく、よりたくさんの感動を味わえる珠玉の作品となっています。 本作の音楽を担当したのはアラン・メンケンで本作以外にも『美女と野獣』『アラジン』『ポカホンタス』『ノートルダムの鐘』『魔法にかけられて』そして『塔の上のラプンツェル』まで、数多くの名曲を作曲し、実際に存命者で最多のアカデミー賞受賞者(現在計 8 個のオスカー像獲得)となっています。ちなみに故人だとウォルト・ディズニーがオスカー最多受賞者です。 本年 4 月 7 日(日)から劇団四季のミュージカルも幕を開け、ますますブームが盛り上がる中、ファンならずとも必携の『リトル・マーメイド』初ブルーレイ化に、是非ご期待下さい!! ※デザインは変更になる場合がございます。 ※パッケージのデザインは変更になる場合がございます。 ©Disney ■商品データ■ ※商品の仕様は変更になる場合がございます。 ≪共通データ≫ 発売日 :2013 年 9 月 18 日(水) ※2015 年 1 月末までの期間限定生産 (BD/DVD トリロジーセットのみ 2013 年年末までの期間限定生産) 発売元 :ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン リトル・マーメイド 原題:The Little Mermaid 、 製作:1989 年 、 本編時間:約 83 分 リトル・マーメイド II/Return to the Sea 原題:The Little Mermaid II:Return to the Sea 、 製作:2000 年 、 本編時間:約 75 分 リトル・マーメイド III/はじまりの物語 原題:The Little Mermaid Ariel’s Beginning 、 製作:2008 年 、 本編時間:約 77 分 セル商品 ■『リトル・マーメイド 3D セット』 <ブルーレイ 2 枚組/セル用> 価格 :4,700 円(税抜)/4,935 円(税込) 商品番号 :VWBS1475 / POS:4959 241 71475 6 <ブルーレイ 3D> 音声 :1.英語 DTS-HD マスター7.1(ロスレス)、 2.日本語 DTS-HD マスター7.1(ロスレス) 字幕 :1.日本語字幕/2.英語字幕 画面サイズ :16×9 (1.78:1) 記録層/圧縮方式 :2 層ディスク /MPEG-4 AVC リージョン :Region A <ブルーレイ> 音声 :1. 英語 DTS-HD マスター7.1(ロスレス)、 2. 日本語 DTS-HD マスター7.1(ロスレス) 字幕 :1.日本語字幕/2.英語字幕 画面サイズ :16×9 (1.78:1) 記録層/圧縮方式:2 層ディスク /MPEG-4 AVC リージョン :All Region スペシャル・エディション DVD ダイヤモンド・コレクション ブルーレイ DVD ブルーレイ・トリロジーセット ブルーレイ 3 枚組 リトル・マーメイド リトル・マーメイド II/Return to the Sea リトル・マーメイド III/ はじまりの物語 3D セット ブルーレイ デジタル・コピー DVD・トリロジーセット DVD3 枚組 リトル・マーメイド リトル・マーメイド II/ Return to the Sea リトル・マーメイド III/ はじまりの物語 ボーナス・コンテンツ:未定 ■『リトル・マーメイド ダイヤモンド・コレクション』 <ブルーレイ 1 枚、DVD1枚組 /セル用> 価格 :3,800 円(税抜)/3,990 円(税込) 商品番号 :VWBS1474 / POS:4959 241 71474 9 <ブルーレイ> 仕様 :『リトル・マーメイド 3D セット』のブルーレイと同様 ボーナス・コンテンツ:未定 <DVD> 音声 :1.英語ドルビーデジタル 5.1、 2.日本語ドルビーデジタル 5.1 字幕 :1.日本語字幕/2.英語字幕 画面サイズ :16×9(1.78:1) 記録層 :片面・2 層ディスク 圧縮方式 :MPEG-2 リージョン :Region2 ボーナス・コンテンツ:未定 ■『リトル・マーメイド スペシャル・エディション』 <DVD /セル用> 価格 :2,800 円(税抜)/2,940 円(税込) 商品番号 :VWDS5864 / POS:4959 241 95864 8 仕様 :『リトル・マーメイド ダイヤモンド・コレクション』の DVD と同様 ボーナス・コンテンツ:未定 ■『リトル・マーメイド ブルーレイ・トリロジーセット』 <ブルーレイ 3 枚組 /セル用> 価格 :9,800 円(税抜)/10,290 円(税込) 商品番号 :VWBS1476 / POS:4959 241 71476 3 <リトル・マーメイド> 仕様 :『リトル・マーメイド 3D セット』のブルーレイと同様 ボーナス・コンテンツ:未定 <リトル・マーメイド II/Return to the Sea> 音声 :1. 英語 DTS-HD マスター5.1(ロスレス)、 2. 日本語 DTS-HD マスター2.0 字幕 :1.日本語字幕/2.英語字幕 画面サイズ :16×9(1.78:1) 記録層/圧縮方式:2 層ディスク /MPEG-4 AVC リージョン :Region2 ボーナス・コンテンツ:未定 <リトル・マーメイド III/はじまりの物語> 音声 :1. 英語 DTS-HD マスター5.1(ロスレス)、 2. 日本語 DTS-HD マスター5.1(ロスレス) 字幕 :1.日本語字幕/2.英語字幕 画面サイズ :16×9(1.78:1) 記録層/圧縮方式:2 層ディスク /MPEG-4 AVC リージョン :Region2 ボーナス・コンテンツ:未定 ■『リトル・マーメイド DVD・トリロジーセット』 <DVD 3 枚組 /セル用> 価格 :6,800 円(税抜)/7,140 円(税込) 商品番号 :VWDS5866 / POS:4959 241 95866 2 <リトル・マーメイド> 仕様 :『リトル・マーメイド ダイヤモンド・コレクション』の DVD と同様 ボーナス・コンテンツ:未定 <リトル・マーメイド II/Return to the Sea> 仕様は以前に発売した DVD と同様です。 <リトル・マーメイド III/はじまりの物語> 仕様は以前に発売した DVD と同様です。 レンタル商品 (商品の仕様はセルと同様です。但しピクチャーディスクではありません) ■『リトル・マーメイド 3D』 (ブルーレイ 3D) 納入価格 :12,000 円(税抜)/12,600 円(税込) 商品番号 :VWBG1475 / POS:4959 241 61475 9 ■『リトル・マーメイド』 (ブルーレイ) 納入価格 :8,000 円(税抜)/8,400 円(税込) 商品番号 :VWBG1474 / POS:4959 241 61474 2 ■『リトル・マーメイド II/Return to the Sea』 (ブルーレイ) 納入価格 :8,000 円(税抜)/8,400 円(税込) 商品番号 :VWBG1477 / POS:4959 241 61477 3 ■『リトル・マーメイド III/はじまりの物語』 (ブルーレイ) 納入価格 :8,000 円(税抜)/8,400 円(税込) 商品番号 :VWBG1478 / POS:4959 241 61478 0 (各 DVD のレンタル商品は以前に発売した商品の再出荷となります) ★公式サイト:disney-studio.jp ▲
by ex_anime
| 2013-04-27 22:43
| リリース情報
|
Comments(0)
ローゼンメイデンTBS、BS-TBSにて2013年7月放送開始!
![]() スタッフ 原作 : PEACH-PIT 連載 : 週刊ヤングジャンプ(集英社)コミックス1~8巻発売中 監督 : 畠山守 シリーズ構成・脚本: 望月智充 キャラクターデザイン・総作画監督: 坂井久太 音響監督: 望月智充 音楽 : 光宗信吉 音楽制作: ランティス アニメーション制作: スタジオディーン 主題歌アーティスト:ALI PROJECT キャスト 桜田ジュン : 逢坂良太 真紅 : 沢城みゆき 雪華綺晶 : 千葉千恵巳 水銀燈 : 田中理恵 翠星石 : 桑谷夏子 蒼星石 : 森永理科 金糸雀 : 志村由美 雛苺 : 野川さくら 桜田ジュン(中学生) : 真田アサミ ストーリー ひきこもりの中学生・桜田ジュンの元に届いた一通のダイレクトメール。 まきますか まきませんか その選択により世界は枝分かれした。 「まきます」を選んだジュンは真紅と出会い、「まきません」を選んだジュンは真紅と出会わないまま、やがて大学生になっていた。 決して交わるはずのない世界。 だが、ふたつの世界は繋がってしまった…!! ひきこもりを克服して外に出たものの、自分の居場所を見つけられない「まかなかった」ジュン。 「ローゼンメイデン」が存在するはずのない世界にやって来た真紅。 その出会いがもたらすものは…!? BD-BOX情報 タイトル:ローゼンメイデン Blu-ray BOX Ⅰ 発売日:2013/05/24(金) 価格:19,000円(税抜)19,950円(税込) 品番:PCXE-50265 話数:ローゼンメイデン(TVシリーズ1期)全12話収録 分数:本編289分 映像:MPEG-4 AVC 音声:リニアPCM(STEREO) 仕様:ディスク2枚組、デジパック(5面観音開き) 【初回生産分特典】 ●グラフィグ(真紅、水銀燈) 【特典】 ○PEACH-PIT描き下ろしデジパック仕様/○特製三方背ケース ○オーディオコメンタリー(沢城みゆき・真田アサミ)※#1のみ収録 ○12Pブックレット/○ノンテロップOP、ED タイトル:ローゼンメイデン Blu-ray BOX Ⅱ 発売日:2013/06/28(金) 価格:21,500円(税抜)22,575円(税込) 品番:PCXE-50266 話数:ローゼンメイデン・トロイメント(TVシリーズ2期)全12話 ローゼンメイデン・オーベルテューレ(特別編)全2話 分数:本編337分 映像:MPEG-4 AVC 音声:リニアPCM(STEREO) 仕様:ディスク3枚組、デジパック(5面観音開き) 【初回生産分特典】 ●アクリルホルダー(きせかえカード3枚入り) 【特典】 ○PEACH-PIT描き下ろしデジパック仕様/○特製三方背ケース ○オーディオコメンタリー(沢城みゆき・真田アサミ)※「トロイメント」#1のみ収録 ○12Pブックレット/○トロイメント:ノンテロップOP、ED ○オーベルテューレ:ノンテロップOP、ED ゲーム情報 PS3とVitaで登場!! ローゼンメイデン、5pb.にてゲーム化!! ゲームスタイルは5pb.お得意のアドベンチャー形式!! 発売日:2013年 タイトル:ローゼンメイデン(仮題)(限定版) タイトル:ローゼンメイデン(仮題)(通常版) ジャンル:アドベンチャー 発売元:5pb. 価格:価格未定 (C)PEACH-PIT・集英社/ローゼンメイデン製作委員会 「週刊ヤングジャンプ」連載中/ヤングジャンプコミックス「ローゼンメイデン」1~8巻発売中 公式HP:http://www.tbs.co.jp/anime/rozen/ TVアニメ公式Twitter:@rozen_anime ▲
by ex_anime
| 2013-04-27 21:34
| アニメ関連情報
|
Comments(0)
FM NACK5で毎週日曜24:00〜24:30 放送
THE WORKS(ザ・ワークス)第265回 ゲスト彩音さん ![]() 志倉千代丸と桃井はるこがパーソナリティを務めるFM NACK5で放送中のラジオ番組『THE WORKS』。 今回のゲストには、好評上映中「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」のEDテーマ「いつもこの場所で」を4月24日にリリースしたばかりの彩音さんにお越しいただきました。 THE WORKS恒例のいくつかの簡単な質問に答えていただいたり、彩音さんが映画をご覧になった感想や、劇場で自分の歌が流れたときのお気持ちなどをお話していただきました。 そして、5月29日にも好評発売中の新作ゲーム「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」OPテーマ「フェノグラム」をリリースする彩音さん。「フェノグラム」では、「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」のEDテーマを歌ういとうかなこさんと一緒に発売記念イベントも行うということで、こちらのお話もお聞きしました。 2ヶ月連続のCDリリース、そして発売記念イベントを控えている彩音さん。 今後も彩音さんの活躍に注目です! 《ゲスト様情報》 【彩音】 2004年TVアニメ「W~ウィッシュ~」主題歌「KIZUNA~絆」でデビュー。大人気ゲーム「ひぐらしのなく頃に祭」の主題歌「嘆きノ森/コンプレックス・イマージュ」が話題となる。 その後も、アニメ主題歌「ウミショー」「AYAKASHI」「11eyes-罪と罰と購いの少女-」、 ゲーム主題歌「ひぐらしデイブレイク」「トリガーハートエグゼリカ」「メモリーズオフシリーズ」「11eyes」など 数多くの作品を担当。 ハスキーで高揚感のある歌声で、アニメ&ゲームソングの歌い手としてはなくてはならない存在に。2011年1月22日に北京で行われた「J-POP in China 2011」に日本代表アニソン歌手として出演するなど、 最近は海外のイベントへも積極的に参加している。 2012年6月20日に彩音×流田Projectがコラボした「cry out」をリリースし、2012年7月22日には流田Projectをスペシャルゲストに迎え「cry out」発売記念ライブを開催。また、2013年には、科学アドベンチャーシリーズの歌姫に初参戦し、4月、5月とシングルを連続リリース! 彩音 Official web site:http://5pb.jp/ayane/ ▼CDリリース情報 ■「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」エンディングテーマ 「いつもこの場所で」/歌:彩音 ★好評発売中 品番:FVCG-1237/価格:1,260円(税込) 発売元:5pb./販売元:メディアファクトリー ©2013 5pb./Nitroplus STEINS;GATE MOVIE PROJECT ■PS3&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」オープニングテーマ主題歌 「フェノグラム」/歌:彩音 ★発売日:2013年5月29日(水) 【DVD付盤】品番:FVCG-1238/価格:1,890円(税込) 【通常盤】品番:FVCG-1239/価格:1,260円(税込) 発売元:5pb./販売元:メディアファクトリー ©2009-2013 MAGES./5pb./Nitroplus ▼発売記念キイベント情報 【日にち】 ■2013年5月18日(土) ・ゲーマーズなんば店/トーク&ミニライブ/【開場】12:30~【開演】13:00~ ・アニメイト天王寺店/ 店頭握手会/ 【開場】16:30~【開演】17:00~ ■2013年5月25日(土) ・AKIHABARAゲーマーズ本店/トーク&ミニライブ/【開場】12:30~【開演】13:00~ ■2013年6月1日(土) ・アニメイト横浜店/トーク&ミニライブ/【開場】12:30~【開演】13:00~ 【参加条件】 参加券配布対象店舗にて2013年5月29日(水)に発売する 「フェノグラム」「楽園のホログラム」計2点を同時にご予約・ご購入された方。 ※詳細につきましては、お手数ですが各HPのイベント情報をご確認下さい。 ▲
by ex_anime
| 2013-04-26 16:03
| ニュース
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||