「侵略!?イカ娘」 放送情報決定!!
![]() 秋新番の「侵略!?イカ娘」の放送情報が決定した。 ************************************ 9月26日(月)よりテレビ東京にて毎週月曜深夜2時から放送開始予定 (テレビ愛知、テレビ大阪、AT-Xでも放送予定。放送時間は事情により変更になる場合がございます。) ************************************* ということで通常の10月番組よりも1週早く放送することが明らかになった。 これぞまさにイカ娘の1歩先行く侵略計画!? ![]() 歌:イカ娘(CV:金元寿子) 文化放送「超!A&G+」で毎週土曜20時~20時30分に絶賛放送中の「金元寿子×イカ娘 侵略ラジオ!? 聞かなイカ?」のラジオがCD化でゲソ!! 新規収録のCDと合わせて豪華二枚組見じゃなイカ!! 発売日:9月7日(水) 定価:3,000円(税込) 発売元:ランティス/GloryHeaven 販売元:ソニーミュージックディストリビューション ●超BIGぬいぐるみイカ娘 発売!! イカ娘が超BIGサイズぬいぐるみになって登場!!触手には可動パーツが入っていて、ちょびっと動かすことができるのです。 おぬしの家もイカ娘に侵略されなイカ!? このビッグサイズ!!ブルーレイと比較してみました。 サイズ(ぬいぐるみの画像入れてください) 高さ:約75センチ 幅:約30センチ 奥行き:約35センチ ※本品にブルーレイは含まれません ※全国アニメイト、ゲーマーズ、アニメイトオンラインショップ、ムービック通信販売にて大好評発売中!! ©安部真弘 (週刊少年チャンピオン)/海の家れもん2号 店 ●公式サイト ▲
by ex_anime
| 2011-08-31 21:40
| アニメ関連情報
|
Comments(0)
頭文字Dの主題歌を長年担当してきている2人組ユニットm.o.v.eが、驚きのコラボレーションを実施することが分かった。
![]() コラボレーションの1つ目は、9月7日に発売するニューアルバム「anim.o.v.e 03」の収録楽曲にある。本アルバムは「City Hunter~愛よ消えないで~」(シティーハンター主題歌)、「RHYTHM EMOTION」(新機動戦記ガンダムW)などの人気アニメソングのカバーが多数収録されている。そしてカバーだけではなく、 驚きのコラボレーションとして大人気声優「田村ゆかり」をフィーチャリングに迎えてのオリジナルコラボレーション楽曲「LOVE SHOWER」が収録されている。 田村ゆかりは、武道館や横浜アリーナで単独ライブを成功させる今最も注目されている女性声優である。8月24日にはライブDVD「田村ゆかり LOVE ? LIVE*Mary Rose*&*STARRY☆CANDY☆STRIPE*」が発売される。 ※田村ゆかりオフィシャルサイト ![]() コラボレーションの2つ目は、「魔法少女リリカルなのはViVid」「えびてん 公立海老栖川高校天悶部」「はちゅねミクの日常ろいぱら!」「リトルバスターズ!エクスタシー」「戦場のヴァルキュリア3」「快盗天使ツインエンジェル」「これはゾンビですか? はい、アナタの嫁です」など多数の人気漫画が掲載されている大人気コミック雑誌「月刊コンプエース」の8月26日発売号にて、まさかのコラボレーションがされている。 注目のコラボレーション内容とは、「コンプエース」8月26日発売号に掲載されている漫画「Schwarzgazer(シュヴァルツゲイザー)」に隠されている。 「Schwarzgazer(シュヴァルツゲイザー)」とは、VOCALOID2「Lily」が主役となっている音楽を武器にかえて謎の組織やガウスと呼ばれる敵と闘っていく漫画である。 VOCALOID2「Lily」とは、「がくっぽいど」や「メグッポイド」を販売しているインターネット社の人気商品であり、頭文字Dの歴代主題歌を担当しているm.o.v.eのボーカルyuriの声がサンプリングされた商品である。 「Lily」は、「初音ミク」のイラストでも有名なイラストレーターの「KEI」氏が書き下ろしたキャラクターであり、そのセクシーかつキュートなイラストが最近話題となり、フィギュア、コスプレなど様々な商品が販売されている。 「Schwarzgazer(シュヴァルツゲイザー)」はなんとm.o.v.eのプロデューサーでもあるt-kimuraが原案を考え、イラストをKEI氏が描き下ろしている異例のコラボレーション作品である。その続編に当たる「Schwarzgazer(シュヴァルツゲイザー)」第2話(作画は水風天)が8月26日のコンプエースに掲載されるのだ。さらに、なんとコンプエース以外のある場所でも「Schwarzgazer(シュヴァルツゲイザー)」を読むことができるのだ。 それは、9月7日に発売されるm.o.v.eのニューアルバム「anim.o.v.e 03」の初回特典となっている。 まさに、人気コミックス雑誌と人気アーティストの異例のコラボレーション施策と言える。 その他にも、秋葉原のメイド喫茶「キュアメイドカフェ」とのコラボレーションなど多数のコラボレーションが予定されているとのこと。今後もm.o.v.eの活動に注目したい。 ※ m.o.v.eオフィシャルサイト 9月7日発売「anim.o.v.e 03」 【CD+DVD】AVCT-10180/B ¥3,990(tax in) 【CD ONLY】 AVCT-10181 ¥3,150(tax in) 【収録】 01.LOVE SHOWER / m.o.v.e feat. 田村ゆかり 02.DOGFIGHT (Dogma Fight“Gothic Version 2011”) <頭文字D> 03.RHYTHM EMOTION <新機動戦記ガンダムW> 04.Winners <新世?GPXサイバーフォーミュラ> 05.奈落の花 <ひぐらしのなく頃に解> 06.プリズム <電脳コイル> 07.City Hunter~愛よ消えないで~ <シティーハンター> 08.DAYS <交響詩篇エウレカセブン> 09.only my railgun <とある科学の超電磁砲> 10.ヒカリへ <ワンピース> 11.ふたりが忘れない <ガンパレード・オーケストラ> 【DVD】 ●LOVE SHOWER -short ver.- / m.o.v.e feat. 田村ゆかり Music Video ●けしからんLily@もが の突撃!t-kimura氏による全曲解説!!! ●「月刊コンプエース」コラボコミック『Schwarzgazer』第2話 秘蔵原画スライドショー *初回特典* ●「月刊コンプエース」コラボコミック「Schwarzgazer」第2話!! ■オフィシャルサイト ▲
by ex_anime
| 2011-08-31 20:38
| ニュース
|
Comments(0)
The ROOTLESS待望の2ndシングルは、学校法人・専門学校HAL(東京・大阪・名古屋)<※以下HAL>TVCMソング「変わりたいと、強く望め。それ以外は、いらない。」と、明治エッセル スーパーカップ<※スーパーカップ>CMソング「夢見ヶ丘」の2曲をカップリングした豪華なシングル!
デビューシングル「One day」では3Dジャケットでアニメワンピースとのコラボが超話題になったThe ROOTLESSが2ndシングルでもTVCMソングになっているHALのTVCMキャラクターを3Dジャケットに起用!アニメ制作では国内最高峰のマッドハウスとのコラボが実現 ![]() さらに、シングル曲「変わりたいと、強く望め。それ以外は、いらない。」のVideo ClipでもHALのTVCMキャラクターが美味しいところで登場する絶妙なコラボレーションとなっている。こちらのVideo ClipはYouTubeにアップされるやあっという間に6万回再生され、フル音源とその映像を見た人たちから「これ最高だわっ」「もっとみんなに聞いて欲しい!!ハマります。。。」「神ぢゃない??これ(^o^)」「めっちゃええ曲やん!!!」「この歌ちょーかっこいい!」「CMで聞いて、それ以来ずっと気になってました!この曲大好き」など絶賛のコメントがアップされ続けている。 ![]() ■The ROOTLESSオフィシャルサイト ▲
by ex_anime
| 2011-08-31 19:32
| ニュース
|
Comments(0)
[乙女ゲーム×少年マンガ] 『アルカナ・ファミリア』アフレコインタビュー[デビト役 吉野裕行さん編]
![]() 今回はデビトを演じる吉野裕行さんにインタビューしました! ――収録を終えての感想をお願いします。 吉野裕行さん(デビト役/以下吉野):ゲームの収録はどの作品でもそう思いますけど、大変だなぁと(笑)。『アルカナ・ファミリア』に関しては、以前にドラマCDをやらせて頂いて、それから今回のゲーム本編を録ることになったんですけど、本編をやってみてキャラクターを掴むのが難しいなと、改めて思いました。ゲームですからいくつかのルートがあって、自分が主軸の時とそうでない時と、多少、キャラクターが違う味付けになるので、そのさじ加減が難しかったです。また、作品の舞台や世界観に関しては、まだ初めて聞くワードが多かったので、それらを自分の中で理解するのに苦労はありました。 ――ドラマCDの収録を終えてからのゲームの収録ということで、印象が変わった点はありますか? 吉野:ドラマCDの時は軸になる部分ではなくて、遊びみたいな要素が強くなるなと思っていたので、早く本編をやった方がいいなと思っていました。 ドラマCDは他のキャラクターと会話をするので、キャラクターがよりどの方向に走っていくかというのが見えやすいんですけど、ゲームの場合は1人でずっと喋らないといけないので、キャラクターとしてどう成長して、どう形になるのか…というのがはっきりと見えなくて、特にデビトは難しかったですね。 ![]() 吉野:デビトが、主人公のことをやたらと色々な呼び方をしている所ですね(笑)。お嬢、バンビーナ、フェリチータ、フェル…と、色々な呼び方をするんですよ。勿論、主人公の名前登録を変えたら、フェリチータとかフェルとは呼ばなくなりますけど。中でも「バンビーナ」が一番多いかなと思います。最初から主人公のことを「バンビーナ」って呼ぶんですよ?すごくないですか?(笑) ――吉野さんから見て、演じた「デビト」はどんなキャラクターでしたか? 吉野:悪い人じゃないとは思いますけど…他のキャラクターをあまり知らないんですが、デビトはちょっと癖がありそうな人だと思うので、「私は変わり者よ」という人にオススメするタイプのキャラクターですね(笑)。真っ向勝負じゃないキャラクターです。 ――恋愛パートでのデビトはどんな感じになりますか? 吉野:主人公はデビトの言動にハラハラするけど、デビトはハラハラしないです。デビトは自分の流儀があるので、それに忠実に生きているタイプだと思います。仲のいい人もいるので、そんな人たちには、時に振り回されることはありますけど、基本的に女性には振り回されないと思いますね。流儀に則りスマートにやるでしょうし、自分に自信を持っているんですよね。そんな自分に自信がある彼が、恋愛で優しくなるかどうかは是非、プレイして頂ければと思います。これが優しいというのなら、僕は日本男児でよかったと声を大にして言いたいですね(笑)。 ――ヒロインについてはどんなイメージがありますか? 吉野:前髪が揃っている子どもだなと(笑)。ファミリーのトップの娘ですから意外と腕が立つ子なんですけど、中身は子どもですね。物を知らない子どもです。箱入り娘らしいです。 ――最後に、ゲーム発売を楽しみにしているファンへのメッセージをお願いします。 吉野:ドラマCDを聞いて下さった方も、キャラクターのことを何となく掴んでいたりするんでしょうけど、ゲームが本編です。キャラクターの印象も、またちょっと違ったりするかもしれませんよ(笑)。僕もまだゲームの全体像が見えていないのですが、是非、プレイしてもらって、CDで得た知識とまたちょっと見方が変わるかもしれない『アルカナ・ファミリア』の世界を楽しんでもらえたら嬉しく思います。とにかく遊んで下さい! ――ありがとうございました。 ▲
by ex_anime
| 2011-08-31 18:11
| インタビュー
|
Comments(0)
アニメ「もしドラ」OPテーマ「夢ノート」を歌うazusaの1stアルバム“azusa”が本日発売!
![]() セルフタイトルを冠した自身初のフルアルバム“azusa”が、本日8月31日(水)にリリースされました。 今作には、これまでリリースしたシングル4曲に加えて、配信限定でリリースされた「stories - self cover version –」や、テレビ東京「あにてれ presents アニソンぷらす+」8月度EDテーマ「明日晴れたら」など新曲9曲を含む全14曲を収録。そして、DVD付初回生産限定盤には、新たに撮り下ろされたシン グル4曲のミュージッククリップが収録された豪華仕様になっています。 さらに、本日からファーストアルバムのリリースを記念した初の全国ツアーイベントもスタート。イベント会場によってはアルバム購入特典として 会場限定アナザージャケットが付きます。詳しくはオフィシャルサイトをチェックしてください!」 コメントも到着。azusaは、「本日、遂に私のファーストアルバム“azusa”が発売になりました!デビュー当時はアルバムが出せるとは 夢にも思っていなかったので、この1年で4枚ものシングルをリリースすることが出来た上に、こうしてアルバムの発売を迎えることが出来てすご く嬉しいです。私の曲作りの源になっている、皆さんとの出逢いで生まれた感情を届けられるように願いを込めて、私の好きな音やメロディーを思 いのままに詰め込んだ1枚になっています。私の色々な一面が詰まっていると思いますので、是非、自分と重ね合わせられるようなお気に入りの曲 を見つけて、皆さんの日常生活の中で自然な形で聴いて頂けたら嬉しいです。スタッフの皆さんの協力や、ステキなアニメとの出逢い、そして、 ファンの皆さんの応援のおかげだと思っています。本当にありがとうございます!デビュー2年目も、azusaらしく音楽としっかり向き合いな がら、妥協せずに音楽作りをして行きたいと思っています!これからの1年も、どうぞよろしくお願いします!」と語っています。 初回生産限定盤に収録されるミュージックビデオ・ダイジェスト版のWEB配信を開始しました。下記にて試聴可能です。 【ミュージックビデオ】 ----------------------------------------------------------------------------------- ![]() 1st Album/「azusa」 2011年8月31日(水)/PONY CANYON 【DVD付初回生産限定盤】PCCG.01190 ¥3,650(税込み) 【通常盤】PCCG.01188 ¥3,000(税込み) ■■ジャケ写:添付します <CD収録曲> 1. 明日晴れたら (あにてれ Presents アニソンぷらす+8月度EDテーマ) 2. i Love (アニメ「アマガミSS」前期OPテーマ) 3. マングローブの森 4. 夢ノート (アニメ「もしドラ」OPテーマ) 5. ふーる ふーる 6. 真夏のフォトグラフ (アニメ「アスタロッテのおもちゃ!」EDテーマ) 7. ナミダアメ 8. Two of us 9. 好きよ 10. 君のままで (アニメ「アマガミSS」後期OPテーマ) 11. Just be a friend 12. 夏祭り 13. フラワー 14. stories ~azusa self-cover-ver.~ 全国のタワーレコード各店、コミックとらのあな各店では、それぞれアルバム先着購入 で、各店舗のエプロンを着用したオリジナル・アナザージャケットが特典につきます。 ![]() 12月4日 鹿児島県奄美大島出身のシンガーソングライター。16歳から作詞&作曲を始め、ピアノ・ギター・ドラム等を習い、楽曲アレンジま でをこなす宅録をスタート。現在まで200曲以上の楽曲を制作、独特のサウンドと軟水系ヴォイスで独自の世界を確立しつつある。昨年7月に TBS系アニメ「アマガミSS」のOPテーマ「i Love」でデビュー。その後、同じく「アマガミSS」の後期OPテーマ「君のままで」やTVアニメ「もしドラ」OPテーマ「夢ノート」など4枚のシング ルをリリース。さらにTVアニメ「アマガミSS」Character Image Songs 「For You・・・」では、メインヒロイン6人全員が歌う楽曲に「stories」を提供。EDテーマ「真夏のフォトグラフ」を歌うTVアニメ「アスタロッテの おもちゃ!」では、劇中歌の作詞作曲や全17曲にも及ぶキャラクターソングの作詞を提供するなど作詞・作曲活動も盛んに行っている。 オフィシャルサイト 【イベント情報】 azusa 1st. ALBUM「azusa」リリース記念イベント 8/31(水):東京:ラオックスミュージックボックス(Open18:45 Start19:00) 9/3(土):東京:タワーレコード新宿店(Start17:00) 9/4(日):横浜:アニメイト横浜店(Open16:30 Start17:00) 9/10(土):山形:アニメイト山形店(Open11:00 Start11:30) 9/11(日):群馬:アニメイト高崎店(Open11:00 Start11:30) 9/17(土):名古屋:エアポートウォーク名古屋(Start14:00) 9/17(土):名古屋:アスナル金山 明日なる!広場(Start18:00) 9/21(土):福岡:専門学校 九州ビジュアルアーツ(Open18:00 Start18:30) 9/22(土):福岡:ミュージックプラザ・インドウ(Open18:00 Start18:30) 9/24(土):神戸:アニメイト三宮店(Open11:00 Start11:30) 9/24(土):京都:アニメイト京都店(Open15:30 Start16:00) 9/25(日):大阪:タワーレコード梅田NU茶屋町店(Open14:30 Start15:00) 【御来場予定の皆様へのお願い】 ・追加イベント、日程及び会場変更などがある場合がございます。 ・各会場のイベント詳細、最新情報につきましては、azusa Official Web Siteにて 順次発表して参ります。最新の情報を御確認くださいますようお願い致します。 ▲
by ex_anime
| 2011-08-31 18:00
| ニュース
|
Comments(0)
WEBラジオ「森谷里美の完パケラジオ!」にてラジオドラマ「魔法少女ミラクルさとみん」スタート!
![]() ラジオ内のコーナー「魔法少女ミラクルさとみん相談室」のアニメ化(?)を目指す第一歩として、ミラクルさとみんにストーリー性を持たす為に8月26日配信回からスタートした毎週3分〜5分程度のショートドラマ。 魔法界から人間界に下見にやってきた魔法少女さとみんの、なんてことのない日常を描くドタバタコメディーです。完パケラジオならではの、本格的なドラマとはひと味違った手作り感をお楽しみ下さい。 ○登場キャラクター 魔法少女ミラクルさとみん(cv.森谷里美) 魔法界の魔法学校の課外研修(ホームステイ)の下見の為に人間界にやってきた魔法少女。 ぽこたん(cv.早乙女由香) さとみんが人間界に行く際に、さとみんのお母様が遣わした従者。見た目はタヌキのヌイグルミ。 <番組データ> 「森谷里美の完パケラジオ!」 パーソナリティー:森谷里美 配信:毎週金曜日更新 響ラジオステーション ![]() アニメ「センコロール」ケイ役、「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」エレーナ役、つきねこ等で活躍中の声優・森谷里美、通称“さとみん”のソロパーソナリティ番組「森谷里美の完パケラジオ!」。 番組名の通りの“完パケ=完全パッケージ”、かんたんに言うと生放送形式で、30分なら30分の収録時間で編集なしで収録していく番組です。 極力手作りでお届けする為に、タイトルコールやジングル、SE、CMもすべて、さとみんが自分ひとりでこなしていきます♪ 初のメインヒロインでの出演が決定した11月25日発売のOVA「眼鏡なカノジョ」(麻生花奈役)についての最新情報はもちろん、森谷里美に関するいろーんな最新情報もお伝えしていきます。そして、バラエティーに富んだ(?)コーナーにも注目。 リスナーからのご意見はメールでの募集はもちろん、Twitterを使用して収録時にリアルタイムにリスナーからの意見も反映させた番組作りをしていきます。 Twitterでは番組の裏情報や収録の模様、さらにツイキャスでの配信もしたりしますので、番組共々楽しんでくださいね☆ <コーナー紹介> ●ふつおたコーナー 番組や作品、イベントの感想を紹介する、いわゆるフリートークのコーナーです。ふつおたコーナー宛になんでもかんでも送ってみてください♪たまに収録の際に、Twitterを使って「リアルタイムなう募集」なども行なっているのでツイッター(@moriya_radio)も要チェック! ●さとみんのKEYWORDアドリブトークのコーナー リスナーから募集したキーワードで、さとみんがアドリブトークを繰り広げます。1分毎にキーワードを1つずつ追加して、どんどん話を繋げて行きます。 ●魔法少女ミラクルさとみんの悩み相談室♡ いわゆる、よくある悩み相談コーナーです。ただし普通と違うのは、魔法少女ミラクルさとみん、もしくは森谷先生がどんな悩みでも、その日の気分によって解決したり、解決しなかったりする所です! 声優ならではのスキルを存分に発揮するのでは?と期待のかかる(?)キャラクター「ミラクルさとみん」もしくは「森谷先生」に、皆さんもぜひ悩みを相談してみよう! ●森谷里美の生CM!! 読んで字のごとく、この番組では、CMもすべて即興でさとみん本人に読んでもらっています。毎回、バスガイド風や萌え美少女風など、様々なキャラクターになりきって読んでもらいますので、ぜひ皆さんもさとみんにCMで演じてもらいたい役を送ってください♪ ![]() 4月16日生まれ。 マウスプロモーション所属。 【主な出演作】 ■アニメ 「OVA眼鏡なカノジョ」(麻生花奈) 「劇場版 センコロール」(ケイ) 「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」(エレーナ) 「乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪」(六条菖蒲) 「みつどもえ」(本庄) 「イナズマイレブン」(浪川花子) ■WEBコミック 「BeeTV 行け!稲中卓球部」(神谷ちよこ) ドラマCD「つきねこ」(しのぶ) ■テレビ 「小中部 Second Season」(WEB配信バラエティ番組) ■WEBラジオ 「大地丙太郎のおとといきやがれ」(アシスタント) 「越田と森谷と山本のつきねこラジオ!ver.ソワレ2」(パーソナリティー)ほか アーティストとして森谷里美名義でPCゲーム「恋と水着と太陽と~スミレ島ライフセーバーず~」エンディングテーマ「星のカケラ」も担当。 ▲
by ex_anime
| 2011-08-31 17:47
| ニュース
|
Comments(0)
「真剣で私に恋しなさい!!」
通称“まじこい” (C)みなとそふと/まじこい製作委員会 公式サイト 公式ブログ「川神通信アニメ版」 作品概要 原作は『君が主で執事が俺で』を手掛けた「みなとそふと」のゲーム第2弾。「萌えゲーアワード2009」において大賞部門銀賞を受賞した、売上8万本を超えるタイトル。ヒロイン全員武士娘のドタバタ現代学園コメディ! あらすじ ――なにげない集まりが、かけがえのない時と知らずに俺達は過ごしていた。 川神学園、2年生の直江大和には大切な仲間達がいた。 男4人と女3人。幼い頃から一緒にバカやって今まで育ってきた。 色々あったけど、今でも仲良しの皆。心地よい空間。 そこに新たな仲間達2人が加わり、より周囲は賑やかになっていく。 しかもメンバーの女性は全て武道をたしなみ、血も武士の系譜という頼もしい構成。 凛々しい侍娘たちに負けずに頑張れ、男達。 スタッフ 原作:みなとそふと 監督:元永慶太郎 シリーズ構成・脚本:高山カツヒコ キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺真由美 音響監督:えびなやすのり 音響制作:ダックスプロダクション アニメーション制作:ラルケ プロデュース:ジェンコ キャスト 直江大和:神谷浩史川神百代:浅川悠川神一子:友永朱音 椎名 京 :氷青クリス :伊藤静黛由紀江:後藤邑子 風間翔一:小西克幸島津岳人:草尾毅 師岡卓也:鈴村健一 大和のクラスメイト2-Fの人々 源 忠勝:諏訪部順一小笠原千花:芹園みや甘粕真与:阪田佳代 福本育郎:山口勝平大串スグル:飛田展男羽黒黒子:藤田圭宣 綾小路麻呂:小野大輔クッキー:緒方恵美 川神百代(かわかみ ももよ)CV: 浅川悠 幼馴染みの中で唯一の上級生。 大和をただ一人の舎弟とし姉代わりになっている。 昔から武家の鍛錬場所としても名高い関東三山の一つ、川神院の跡取り娘。 圧倒的な戦闘力でヒエラルキートップに君臨する。 川神一子(かわかみ かずこ)CV: 友永朱音 主人公と同じクラスの幼馴染み。チームの最古メンバー。 元気っ娘で、常に前向き。一緒にいるだけで人に活力を与えており、主人公のチーム外でも、男女問わず友達が多い。 姉の百代のような強さが目標。あだ名はワンコ。 椎名京(しいな みやこ)CV: 氷青 無口で孤立していたが大和たちによって救われ風間ファミリー入りする。 物静かで知的。それでいて笑いのツボも心得ている。 大和のことを心の底から愛している、すこしいじけたヤンデレ系。 黛由紀江(まゆずみ ゆきえ)CV: 後藤邑子 大和の後輩。学業優秀、眉目秀麗、スポーツ万能で料理も上手い。 愛用の日本刀を常に帯刀している。しかし、内気な性格でなかなか友達ができず、携帯ストラップの松風と会話することで紛らわしている。 クリス(クリスティアーネ・フリードリヒ)CV: 伊藤 静 ドイツからの留学生で、武士道ならぬ騎士道精神を大事にしていて礼儀正しい。 プライドが高く負けず嫌いだが、女の子らしい部分も多い。 持ち前の好奇心から色々と行動しては仲間を振り回すことに。 直江大和(なおえ やまと)CV: 神谷浩史 幼馴染仲間内での参謀役。陽気でおしゃべり。 人と人とのつながりを大事にしているため同じクラスだけでなく他のクラス、学年にも知り合いが多く、色々なところに顔がきく。 風間翔一(かざま しょういち)CV: 小西克幸 風間ファミリーのボス。なんでも器用にこなし、常に皆のヒーロー。 やる時はとことんやるがモットーでとにかくこだわり、常識ハズレの事をやってのける。 風のようにフリーダムな男。 島津岳人(しまづ がくと)CV: 草尾毅 チーム内での力仕事担当。熱血馬鹿で単純一途。 ユニークで情にもろく、優しいために男からは好かれる。 女子からどうしてもモテたいのに筋肉で敬遠されてしまう。 師岡卓也(もろおか たくや)CV: 鈴村健一 ツッコミ&驚き役。風間ファミリーの中でノーマルに近い。 いつも皆に気遣っていて優しい所も多い。漫画やアニメ、ゲーム好きでネットにも通じている。シャイかつヘタレな人。 松風 由紀江が肌身離さず持ち歩いている馬の携帯ストラップ。風間ファミリーに入るまでは、由紀江の唯一の友人であり、話し相手だった。付喪神がとりついたという「設定」で会話ができるが、当然一人芝居で腹話術であり、由紀江が変な娘と思われる原因になっている。 誰をも恐れぬ、切れ味鋭い毒舌が持ち味。 クッキー 九鬼財閥が作り上げた人工頭脳を備えたロボ。島津寮をウロウロしている。世話焼き機能があってよく世間話につきあってくれる。用途にあわせて変形することができ、通常は“ご奉仕”モードの楕円刑で、これでいることがほとんどだが、外的などが現れるとレーザーブレードを装備した戦闘専門の第2形態へと変形し、声質も変わる。 源忠勝 大和たちと同じ寮にいる2-Fの同級生。群れるのを嫌い、いつも一人で行動している。目つきの悪さや、口の悪さ、生い立ちなどから周囲の人間からは不良扱いされている。気性は荒っぽいし、他人に対して攻撃的だが、家事スキルが高く、以外に優しいところもあるので翔一や大和には「ゲンさん」と呼ばれて懐かれている。 福本育郎 変態。あだ名はヨンパチ。2-Fの生徒。写真屋の息子で常にカメラを持ち歩いており、腕は確か。 しかし彼の被写体は女体に限定されており、女子のきわどい写真を撮影しては皆に売りさばいている。 喧嘩も弱く成績も悪いがしぶとく、エロがらみだと力を発揮するので男子からは一目置かれている。が、女子からは変態の猿と思われている。 大串スグル 2-Fの生徒。この歳で、ネットをしていて気付いたら1日PCの前にいた、という休日を過ごす猛者。師岡と仲が良い。現実の異性を毛嫌いし、ゲームに熱中しており、二次元の女性にしか興味がない。クラスの女子からはキモがられているが、本人は全く気にしておらず、ひたすら我が道を突き進む姿は、ある意味清々しい。 小笠原千花 主人公たちの所属する2-Fのクラスのアイドル的存在で、男達からとてもモテる。明るい性格のため友人も多い。おしゃれや噂話好き、甘いもの好きと、わかりやすい女子学生。クラス委員長の甘粕真与とは無二の親友。一子と仲が良く、クリスとも打ち解けている。大和ともクラスメートとして良好な交流をしている。 甘粕真与 2-Fのクラス委員長。小さくても一生懸命頑張っているため、みんなから微笑ましい目で見られている。 世話を焼くのが好きで、家では両親や下の兄弟を相手に、学校ではクラスメートを相手にキリモリしている。親の事業の失敗から貧乏を強いられてきたが、一家団結で貧乏に対処している。とことん苦労人属性。 羽黒黒子 2-Fの女子学生。なんとかイケメンをゲットして他の女子に自慢したいと思っている。 うわさ話や流行の話などが大好き。千花とは友達同士。勉強などは全くできないが、プロレス技を少々かじり、運動神経もそこそこいいが、貞操意識に乏しく自意識過剰。2-Fがろくでなし集団の集団と言われるのは彼女のような生徒が多々いるせい。 綾小路麻呂 川神学園の日本史担当の教師。エセっぽい公家言葉で喋る平安時代信者。 平安時代の良さを布教したい一心で、日本下ほぼ平安時代しかやらない先生。 平安貴族の生き方に心酔しており、また日本三大名家綾小路家の出身であるため、家柄で人を見るところがある。皆からはキモイと言われているが、本人は気付いていない。 ▲
by ex_anime
| 2011-08-31 16:35
| アニメ関連情報
|
Comments(0)
福山潤さん、諏訪部順一さん、大川透さんが「FLESH&BLOOD」ドラマCDシリーズについて語るナビCD、
AGF2011マリンブースで発売。 通販受付も実施中! ![]() このCDでナビゲーターとして出演するのは、海斗役の福山潤さん、ジェフリー役の諏訪部順一さん、ビセンテ役の大川 透さん。これまでに発売されたドラマCDから再収録された“聴きどころ”“名シーン”等についてファン納得のたっぷりのボリュームで紹介する他、作品を振り返っての感想、ナビゲートCDでしか聴けないトーク等が収録される予定となっています。シリーズを通して聴いてきたファン、初めてCDを手にするファンのいずれにも楽しめる内容となっていますので、イベント当日は、C-16『マリン・エンタテインメント』ブースを覗いてお手にとってみて下さい。 尚、このCDはマリン通販にて通販受付も行われている他、マリン・エンタテインメントブースでは、他にも注目商品をリリースする予定となっているので、AGFマリン特設ページ、またはマリン公式HPも要チェックです。 ----------------------------------------------------------- 【商品情報】 「ルボー・サウンドコレクション FLESH&BLOOD Navigation CD」 ■価格:\2,500(税込) ■出演キャスト:福山潤(海斗 役)/諏訪部順一(ジェフリー役)/大川透(ビセンテ役) 【AGF2011 マリン・エンタテインメント出展概要】 日時:2011年9月23日(金)~24日(土) 会場:サンシャインシティ 出展名:マリン・エンタテインメント ブース番号:C-16 ※ 注:マリン・エンタテインメント通販で予約受付中。詳細はマリン公式HPにて。 【関連リンク】 ■「AGF」マリン特設ページ http://www.marine-e.net/sp/agf2011/sale.html ■「マリン・エンタテインメント」公式HP http://www.marine-e.co.jp/ 【著作権表記】 (C)松岡なつき・彩/徳間書店 2011 ----------------------------------------------------------- ▲
by ex_anime
| 2011-08-31 15:24
| リリース情報
|
Comments(0)
チェブラーシカがYOKOHAMAのスタッドレスタイヤのPRキャラクターになりました!
昨年に引き続き、今年もチェブラーシカが横浜ゴム(株)のスタッドレスタイヤ「アイスガード」のキャンペーンキャラクターになりました!9月からカタログやホームページなどに登場してチェブラーシカとゲーナがわかりやすく「アイスガード」の特長を紹介します。 ◆特設サイトでの壁紙プレゼントキャンペーン アイスガード特設サイトにて出題されるスタッドレスクイズに全問正解された方には「チェブラーシカ&YOKOHAMA」のオリジナル壁紙をプレゼント。 アイスガード特設サイト:※スタッドレスクイズは9月1日より開始予定です。 ![]() 期間中にヨコハマのスタッドレスのお見積り、ご成約された方にクリアファイル、タンブラー、カード型デプスゲージをプレゼント致します。 ヨコハマならではのオリジナルデザインとなっています。 プレゼントキャンペーン期間:2011年~11月中旬(展開地域・店舗により異なります。) 展開店舗:全国のカーショップ、タイヤ専門店等約1,700店舗 ※キャンペーン詳細はお近くの販売店へお問い合わせください。 ※プレゼントグッズはなくなり次第終了となります。 「アイスガードトリプルプラス」とは… 「氷に効く」「永く効く」「燃費に効く」の3つの特長を兼ね備えた乗用車用スタッドレスタイヤ。 「氷に効く」では、高密度「トリプル吸水ゴム」など従来品(アイスガード トリプル)の技術を継承することで、自社スタッドレスタイヤ史上最高の氷上性能を保有している。 「永く効く」では、ゴムの柔らかさを永く持続するための「ブラックポリマーⅡ」を採用している。 さらに「燃費に効く」では、従来品(アイスガード トリプル)に対してころがり抵抗を低減させ、燃費向上にも貢献する。 ※ 愛称:「アイスガード トリプルプラス」 製品名:「アイスガード iG30」 コピーライト:(C)2010 Cheburashka Movie Partners/Cheburashka Project チェブラーシカ公式HP ◆関連情報◆ 1、ファン待望!ロシア語版を収録した特別版DVDが11月25日に発売決定! 2、待望の公式通販サイト(PC) 「Магазин Чебурашка(マガジンチェブラーシカ)」がオープン! 3、チェブラーシカが西武鉄道沿線のおでかけをナビゲーション 「おでかけスマイルBOOK」配布中! ▲
by ex_anime
| 2011-08-31 13:17
| ニュース
|
Comments(0)
『FULL SCORE』2期ドラマCDシリーズより、
遊佐さん・吉野さん・宮野さん・平川さん・小野さん・谷山さんから第1巻収録後コメントが到着! ![]() お馴染みのメンバーに加えて、新キャラクター・大江唯(CV:谷山紀章)が登場するこの巻について、出演陣はどのような印象を持ったのか、そして聴きどころはどこか、チェックしてみて下さい。 尚、CDには一般で発売されるものの他に“アニメイト限定盤”と“マリン通販限定セット”があり、“アニメイト限定盤”には下手洋平〔CV:谷山紀章〕をパーソナリティとした『しもらじ』を収録した特典CDが付属予定。“マリン通販限定セット”には、キャストコメント&PC用データをCD-EXTRA仕様で収録した特典CDが付属しますので、要チェックです! ----------------------------------------------------------- 【キャストコメント】 ――収録を終えてのご感想をお願いします。 【遊佐浩二さん(馬場陽平役)】 この役はとにかく暑苦しくハイテンションなので、終わった後はもう真っ白に燃え尽きた感じです。一言で言うと「疲れた」というやつです(笑) 【吉野裕行さん(沖王太郎役)】 久しぶりの感じもそんなになく……それなのになんだか疲労だけはしっかりと……。 作品のバタバタ感にやられました(笑) 【宮野真守さん(神藤天輝役)】 天輝は馬場さんと共にFULL SCOREの賑やかし担当なので(笑)、今回も遊佐さんと楽しく汗をかきながら収録できました! 【平川大輔さん(兵藤勉役)】 よもや第二期が始まるとは思っていなかったので、嬉しさ半分、不安半分でした(笑)。 ですがすぐに感覚も戻ってきて、最終的にはとても楽しかったです。 【小野大輔さん(藤澤将役)】 将くんは、第一期のときよりも随分アグレッシブになったなぁと思いました。ボケキャラにも磨きがかかっていて(笑)。楽しく演じました! 【谷山紀章(大江唯役)】 二役(大江唯&下手洋平)やれて楽しかったです!! ――印象的だったシーンやセリフをお願いします。 【遊佐さん】 天輝君との会話がとにかく印象的ですね。他のメンバーは大人しいキャラが多いので、賑やかなのがいいです。 【吉野さん】 なんだか馬場さん以外にも問題児が増えている!? っていうか、やっぱりお母さんポジションは相変わらずなんだー。 【宮野さん】 唯さんが演歌を歌うシーンです!まさか紀章さんが演歌まで!! とてもビックリしました! 【平川さん】 どのシーンがと言うより、またFULL SCOREの賑やかな面々が帰ってきて、その上新キャラまで加わって、より一層パワフルになったことが印象的でした。 【小野さん】 唯との出会い。これから先の物語に期待がふくらむシーンです。 【谷山さん】 ある意味、全部印象的でした!! ――新キャラクター・大江唯の印象を教えてください。 【遊佐さん】 イイヤツな気がします! 【吉野さん】 「演歌」ってスゴイの来たなぁ! 柔らかい人だと信じたい! 【宮野さん】 ロックのようないでたちで演歌!! ロックのようないでたちで可愛い名前!! いろいろギャップが素敵すぎです!! 【平川さん】 一見怖そうなイメージだけど、実は結構マジメな人なのかも……。 でも、まだまだ謎な部分も多いですし、もっともっと知りたくなる魅力的なキャラですね。 【小野さん】 よーへーさん……ではないんですよね。 でも少し似た雰囲気もあり、将との会話にもニヤリとしてしまいました。 洋平さんとの関係性が気になりましたね。 【谷山さん】 クールなんだけど、その中にある秘めた人間らしさが彼の魅力だと感じました。 ――ドラマCDの発売を楽しみにしているファンの皆様にメッセージをお願いします。 【遊佐さん】 新メンバーが加入した感じが何故か僕らには薄いのですが(笑)、相変わらずの皆です。 よかったら最後まで見届けてください。 【吉野さん】 FULL SCORE第二期も楽しんでもらえたら嬉しいです。 またもうちょっとだけお付き合い下さい! 【宮野さん】 新メンバーも加入して、まだまだ盛り上がりを見せるFULL SCORE!! これからも、ぜひ、応援よろしくお願い異します!! 一緒に楽しみましょう!! 【平川さん】 まさかの第二期始動です。皆様のおかげです。有難うございます。 今回もハチャメチャで楽しいものになると思いますので、応援よろしくお願いします。 【小野さん】 ドラマCDで第二期というのは珍しいのではないでしょうか。これは皆様の応援あってこそのこと! より一層面白くしていきますので、よろしくお願い致します! 【谷山さん】 新キャラ・唯くん共々、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 【商品情報】 オリジナルドラマCD「FULL SCORE the 2nd season」シリーズ <リリーススケジュール> 01巻:9月22日発売予定/02巻:11月23日発売予定/03巻:12月29日発売予定 <本編出演キャスト> 馬場陽平(CV:遊佐浩二)/沖 王太郎(CV:吉野裕行)/神藤天輝(CV:宮野真守)/兵藤 勉(CV:平川大輔)/藤澤 将(CV:小野大輔)/大江 唯(CV:谷山紀章) ※通常盤は各巻2,100円(税込)。 ※アニメイト限定盤は各巻2,625円(税込)。特典CDが付属予定(録りおろし音源収録。出演は下手洋平〔CV:谷山紀章〕他) ※期間限定で、マリン通販限定で予約受付を行う「FULL SCORE」マリン通販限定セット有り。価格は各巻2,500円(税込)。特典CDが付属(キャストコメント&PC用データをCD-EXTRA仕様で収録)。 ----------------------------------------------------------- 【関連リンク】 ■「FULL SCORE」公式サイト http://www.marine-e.net/sp/fullscore2/index.html ■「FULL SCORE」公式ツイッター http://twitter.com/#!/Freedom_univ ■「FULL SCORE」下手洋平氏へのインタビュー http://www.marine-e.net/sp/fullscore2/ ----------------------------------------------------------- 【著作権表記】 (C)MARINE ENTERTAINMENT ----------------------------------------------------------- ▲
by ex_anime
| 2011-08-31 10:34
| ニュース
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||