豪華アーティスト集合!映画「豆富小僧」公開前夜ライブイベントに深田恭子サプライズゲスト!
![]() SCANDALのパフォーマンス時には映画「豆富小僧」のトークイベントコーナーが挟まれ、映画プロデューサー小岩井宏悦氏の他に主役「豆富小僧」の声役を担当した深田恭子がサプライズゲストで登場。SCANDALの呼び込みで登場と同時に会場が歓声に包まれた。司会者より映画「豆富小僧」に関して、公開前夜の気分を聞かれると、深田は「このような素晴らしいアーティストの方々の音楽に囲まれた映画なので、是非見ていただきたいと思います。この映画を見た人も勇気を持つことが出来ると思います。」と応えた。 また主題歌を担当したSCANDALも映画に関して聞かれるとドラムのRINAは「今携帯の待ち受け画像は豆富小僧です!」と会場を沸かせると、ベースのTOMOMIは「豆富小僧をぬいぐるみにしたら買います!」と、豆富小僧好きをアピール。トークイベント後にパフォーマンスした主題歌「ハルカ」も会場一体となって盛り上がった。 映画「豆富小僧」は日本初の本格長編オリジナル3Dアニメ映画ということでも話題となっており、試写会では感動して涙する親子が続出するという、心温まる内容でも注目を浴びている。4月29日より全国劇場にて公開。 また、映画主題歌となっているSCANDALの「ハルカ」は5月2日付オリコンウィークリーランキングで初登場3位を記録しており、SCANDAL自身最高位にランクインという好発進。そして、主題歌「ハルカ」のSpecial versionや、挿入歌のAqua Timez「銀河鉄道の夜」、そして一度聴いたら耳から離れない歌詞とメロディーが印象的な主役の深田恭子扮する豆富小僧が歌う「豆富小僧の唄」も収録された映画「豆富小僧」のオリジナル・サウンドトラックも4月27日に発売され、インターネットなどを中心に話題が沸騰している。 映画「豆富小僧」 公式サイト ![]() 品番:ESCL-3678 価格:\2,548(tax in) 3D長編オリジナルアニメ映画「豆富小僧」オリジナル・サウンドトラック。 4月29日全国250スクリーン以上の規模で公開する本格3Dアニメーション映画。 S.E.N.S.Projectが手掛けた劇中音楽と、主題歌を担当する超人気ガールズバンドSCANDALの「ハルカ~Special Ver.~」も収録。その他、この作品にしか収録されないスペシャルな楽曲も収録されます!! 【4月20日発売 SCANDAL「ハルカ」商品概要】 <初回生産限定盤A>CD+DVD 価格:1,575円(tax in) ★DVD:「ハルカ」-<豆富小僧>スペシャル・ミュージック・ビデオ- <初回生産限定盤B>CD+DVD 価格:1,575円(tax in) ★DVD:「CUTE!」(SCANDAL meets シナモンver.)ミュージック・ビデオ <初回仕様/通常盤>CD 価格:1,223円(tax in) 【初回仕様】 ★スペシャル・ブックレット《別冊「超SCANDAL」Vol.07》封入 ★豆富小僧・デカラベルステッカー ▲
by ex_anime
| 2011-04-30 11:18
| ニュース
|
Comments(0)
『辰巳琢郎のワイン番組』
4月30日(土)22:00~22:30 ゲスト:横内謙介(演出家)/田中真弓(声優) 前回に引き続きゲストは、劇作家で演出家の横内謙介さんと、アニメ「ONE PIECE」ルフィ役で大活躍中の声優・田中真弓さん。 ワインを楽しみながらのトークでは、横内さんが辰巳琢郎との出会いから、ある居酒屋で体験した“伝説”まで赤裸々に告白。さらに、全員舞台や演劇に出演していることもあり、芝居についての議論が繰り広げられる!日本の演劇に とって必要なものとはいったい何なのか? ▲
by ex_anime
| 2011-04-30 11:11
| ニュース
|
Comments(0)
naoファーストアルバム「prismatic infinity carat.」6月22日リリース決定!
![]() これまでに担当したテーマソングの数々、そして、CD未発売のPSP&Xbox 360ソフト「のーふぇいと!〜only the power of will〜」OPテーマ&イメージソングや、2011年4月14日発売のXbox 360ソフト「CROSS†CHANNEL〜In memory of all people〜」OPテーマ、Xbox 360ソフト「Memories Off ゆびきりの記憶」2nd OPテーマ、さらに、2011年夏発売予定のPS3ソフト「超次元ゲイム ネプテューヌmk2」主題歌を含む新曲を2曲加えた全12曲を収録。 初回店舗特典には、Xbox 360ソフト「CHAOS;HEADらぶChu☆Chu!」主題歌シングル「シンクロしようよ」をリリースした際に制作されたnao出演によるプロモーションムービーと、アルバムタイトルチューンの「prismatic infinity carat.」のプロモーションムービーを収録した非売品DVDを用意しているので、確実にゲットする為にも是非ご予約をおすすめします(※一部、店舗により特典DVDが付かない場合もございます。詳しくは店舗にお問い合わせください)。 <初回封入特典> イベント「シークレット♡ティータイム」抽選応募ハガキ封入。 <初回店舗特典> 非売品DVD「シンクロしようよ」「prismatic infinity carat.」PV、他収録予定。 ※一部、店舗により特典DVDが付かない場合もございます。詳しくは店舗にお問い合わせください。 <収録内容 ※曲順未定> シンクロしようよ/君へのトビキリ☆応援歌。/流星のビヴロスト/sincerely/ぱすてるチャイム/ファースト∞いんぷれっしょん/フラグ立てようよ/from universe/arc at daybreak/群青のティファレス/prismatic infinity carat.(新曲)/きりひらけ!グレイシー☆スター(新曲) <CDデータ> 「prismatic infinity carat.」/nao 6月22日発売 品番:FVCG-1160 価格:2,940円(税込) 発売:5pb. 販売:メディアファクトリー <<ワンマンライブ決定>> nao 1st LIVE 「prismatic infinity carat.Ver.7.0.3」 原宿アストロホールにて2011年7月3日開催決定! <naoプロフィール> 2002年より、fripSideのボーカリストとして歌手活動を開始。セカンドラインとして「fripSide NAO Project!」も活動を開始。 数々のPCゲーム主題歌などを担当し、2008年にTVアニメ「恋姫†無双」OP、EDを担当。2009年3月fripSide卒業後、「CHAOS;HEADらぶChu☆Chu!」「ぱすてるチャイム」「超次元ゲイム ネプテューヌ」など、数々のコンシューマーゲーム、PCゲーム主題歌・エンディングを担当。 <リンク> 5pb.Records公式サイト nao公式サイト ▲
by ex_anime
| 2011-04-30 10:25
| リリース情報
|
Comments(0)
![]() ========================================== 2011.6.26(日) ワンマンLive@渋谷DUO MUSIC EXCHANGE 15:00開場/16:00開演 スタンディング チケット:3,800円(税込)+ドリンク代 高校生以下、入場時に1,000円キャッシュバック! ※写真付きの学生証を提示してください。 ========================================== 【チケット先行スケジュール】 4/27(水)12:00~5/5(木)18:00(イープラス)http://eplus.jp/aseast/ 4/29(金)11:00~5/9(月)11:00(ぴあ) 5/3(火)13:00~5/8(日)23:59(ローソン) ---------------------------------------------------------------------------- 【一般発売】:2011.05.14(土)10時~ チケットぴあ / ローソンチケット / イープラス にて ---------------------------------------------------------------------------- ▲
by ex_anime
| 2011-04-30 10:21
| ライブ・イベント情報
|
Comments(0)
supercellが『ニコニコ本社』とのコラボ企画を発表!!
![]() 4月29日(金・祝)から5月15日(日)までの期間限定で、『ニコニコ本社』3Fの「ニコニコショップ」で、supercell「Today Is A Beautiful Day」のイラスト展覧会や、メンバー直筆サイン色紙の展示が予定されている。 supercellはコンポーザーのryoと複数のイラストレーター・デザイナーからなり、音と同様にジャケット写真などのイラストも注目を集めている。 今作の初回盤のイラストブックレットには、メンバー以外の多数のイラストレーターも参加し話題となっているため、今回の企画にも注目が集まること必須だ。 また、『ニコニコ本社』2F「TEA ROOM 2525」では、同期間でsupercellとコラボレーションしたオリジナルメニューの展開も予定している。 Supercell楽曲の中でも人気が高い「ワールドイズマイン」の歌詞中に登場するプリンをイメージした「こだわり卵のとろけるプリン ~カラメルソースと季節の花を添えて~」や、チェリーティー「Today Is A Beautiful Day TEA」がメニューとして登場する。 さらに、コラボメニューをセットで注文すると、「Today Is A Beautiful Day」オリジナルコースターがプレゼントになるとのこと。 ![]() 【「supercell×ニコニコ動画」企画概要】 <日程> 4月29日(金・祝)~5月15日(日) <詳細> ・3F「ニコニコショップ」 3月16日(水)にリリースされた2ndアルバム「Today Is A Beautiful Day」の大型イラスト展覧会(アルバム各曲のA1サイズ画集イラスト展示)をはじめ、メンバー直筆のサイン色紙の展示。 また、supercell×ニコニコ動画のスペシャルコラボTシャツ<\3,800 (税込)>を限定販売するほか、supercellマフラータオル<\2,000(税込)>やsupercellポスターカレンダー<\1,575(税込)>、supercellトリビュートCD「supercell tribute ~Stowaways~ / supercell feat.初音ミク」< \1,575(税込)>などを販売します。「Today Is A Beautiful Day」をご購入頂いたお客様にはオリジナルショッパー(紙袋)をプレゼントします。 ※supercell×ニコニコ動画コラボレーションTシャツ、supercellオリジナルグッズの収益の一部を、ニコニコ動画を通じて、義援金として東北地方太平洋沖地震の被災地へ寄付いたします。 ・2F「TEA ROOM 2525」 Supercellの楽曲「ワールドイズマイン」の歌詞中に登場する「こだわり卵のとろけるプリン」をイメージした「こだわり卵のとろけるプリン ~カラメルソースと季節の花を添えて~」<\600 (税込)>や、チェリーティー「Today Is A Beautiful Day TEA」<\600 (税込)>を提供します。コラボメニューをセットでご注文いただくと、「Today Is A Beautiful Day」オリジナルコースターをプレゼントします (なくなり次第終了)。 ▲
by ex_anime
| 2011-04-30 10:08
| ニュース
|
Comments(0)
悠木碧さん & 早見沙織さんの同学年コンビによるラジオがスタート!!
その名も「あおい・さおりの新番組(仮)」! え~っとツッコミどころ満載だけど、まずはラジオを聴いてみよう! 只今、絶賛、お便り募集中です!! ![]() この番組は、GirlからLadyへ成長途中の色々なことに興味津々な年頃の女の子二人が、ちょっぴり背伸びをしつつ、ビューティフルな人生を送るために色々なことを学んで実践する“欲張りな番組“。リスナーの皆さんを巻き込んで様々なことに取り組んでいきます。 現在、公式HPで第1回の放送をWEB配信しつつ、「新番組(仮)」だからこそできる、新番組のコーナーを募集しております。悠木さん・早見さんへのメッセージや、番組でチャレンジしてほしいこと、皆さんが人生をビューティフルにするためにやっていること等、様々な投稿をお持ちしています! --------------------------------------------------------------------- 【あおい・さおりの新番組(仮)】 ■パーソナリティ■ 悠木碧、早見沙織 ■番組公式サイト■ http://www.marine-e.net/sp/aoisaori/ ■著作権■ (C) MARINE ENTERTAINMENT ▲
by ex_anime
| 2011-04-27 19:46
| ニュース
|
Comments(0)
泉谷しげるら東日本大震災支援イベントを六本木で開催
「マンガサミット東日本大震災復興支援泉谷しげるトーク&ライブ」 イベントの模様をニコニコ生放送にて4月29日(金)より3日間に渡り生中継! ~浦沢直樹、中川いさみ、吉田聡、福本伸行らも参加!~■ ニコニコ生放送にて、泉谷しげるが発起人となる東日本大震災支援イベント「マンガサミット東日本大震災復興支援泉谷しげるトーク&ライブ」の模様を、4月29日(金)から5月1日(日)11時から18時(予定)まで生中継します。 ※イベント自体は、4月28日(木)~5月1日(日)の4日間開催されます。 本木ヒルズイベントスペースumu(ウム)で開催される同チャリティーイベントには、泉谷しげるをはじめ、漫画家の浦沢直樹(20世紀少年ほか)や福本伸行(賭博黙示録カイジほか)吉田聡(荒くれKNIGHTほか)、ミュージシャンの嘉門達夫や中村中が出演。普段はあまり見ることのできない漫画家のトークとその技をライブで楽しむことのできる唯一無二のイベントを展開します。 ニコニコ生放送では、東日本で起きた未曾有の大規模地震に「自分たちも出来る事をしよう!」と呼び掛け合い、集結する漫画家、ミュージシャンたちによる普段は見ることのできない、生の漫画家トークや漫画を描く姿など、 貴重なシーンをお届けします。 □===================================================================□ 放 送 日: 4月29日(金)12時~ 番 組 名: マンガサミット「東日本大震災復興支援 泉谷しげるトーク&ライブ」2日目 番組URL : http://live.nicovideo.jp/watch/lv47576916 出 演:【ミュージシャン】泉谷しげる / 藤沼伸一 / 嘉門達夫 / 中村中 【漫画家】浦沢直樹(20世紀少年ほか)/ 中原裕(奈緒子ほか) 星野泰視(哲也-雀聖と呼ばれた男-ほか)/ 本秀康(ワイルドマウンテンほか) □===================================================================□ □===================================================================□ 放 送 日: 4月30日(土)12時~ 番 組 名: マンガサミット「東日本大震災復興支援 泉谷しげるトーク&ライブ」3日目 番組URL : http://live.nicovideo.jp/watch/lv47579435 出 演:【ミュージシャン】泉谷しげる / 藤沼伸一 / 嘉門達夫 / 中村中 【漫画家】中川いさみ(クマのプー太郎ほか) □===================================================================□ □===================================================================□ 放 送 日: 5月1日(日)12時~ 番 組 名: マンガサミット「東日本大震災復興支援 泉谷しげるトーク&ライブ」4日目 番組URL : http://live.nicovideo.jp/watch/lv47581169 出 演:【ミュージシャン】泉谷しげる / 藤沼伸一 / 中村中 【漫画家】吉田聡(荒くれKNIGHTほか)/ 福本伸行(賭博黙示録カイジほか) 【イラストレーター】赤井孝美 □===================================================================□ ▲
by ex_anime
| 2011-04-27 11:43
| ニュース
|
Comments(0)
naoファーストアルバム「prismatic infinity carat.」6月22日リリース決定!
![]() これまでに担当したテーマソングの数々、そして、CD未発売のPSP&Xbox 360ソフト「のーふぇいと!〜only the power of will〜」OPテーマ&イメージソングや、2011年4月14日発売のXbox 360ソフト「CROSS†CHANNEL〜In memory of all people〜」OPテーマ、Xbox 360ソフト「Memories Off ゆびきりの記憶」2nd OPテーマ、さらに、2011年夏発売予定のPS3ソフト「超次元ゲイム ネプテューヌmk2」主題歌を含む新曲を2曲加えた全12曲を収録。 初回店舗特典には、Xbox 360ソフト「CHAOS;HEADらぶChu☆Chu!」主題歌シングル「シンクロしようよ」をリリースした際に制作されたnao出演によるプロモーションムービーと、アルバムタイトルチューンの「prismatic infinity carat.」のプロモーションムービーを収録した非売品DVDを用意しているので、確実にゲットする為にも是非ご予約をおすすめします(※一部、店舗により特典DVDが付かない場合もございます。詳しくは店舗にお問い合わせください)。 <初回封入特典> イベント「シークレット♡ティータイム」抽選応募ハガキ封入。 <初回店舗特典> 非売品DVD「シンクロしようよ」「prismatic infinity carat.」PV、他収録予定。 ※一部、店舗により特典DVDが付かない場合もございます。詳しくは店舗にお問い合わせください。 <収録内容 ※曲順未定> シンクロしようよ/君へのトビキリ☆応援歌。/流星のビヴロスト/sincerely/ぱすてるチャイム/ファースト∞いんぷれっしょん/フラグ立てようよ/from universe/arc at daybreak/群青のティファレス/prismatic infinity carat.(新曲)/きりひらけ!グレイシー☆スター(新曲) <CDデータ> 「prismatic infinity carat.」/nao 6月22日発売 品番:FVCG-1160 価格:2,940円(税込) 発売:5pb. 販売:メディアファクトリー <<ワンマンライブ決定>> nao 1st LIVE 「prismatic infinity carat.Ver.7.0.3」 原宿アストロホールにて2011年7月3日開催決定! <naoプロフィール> 2002年より、fripSideのボーカリストとして歌手活動を開始。セカンドラインとして「fripSide NAO Project!」も活動を開始。 数々のPCゲーム主題歌などを担当し、2008年にTVアニメ「恋姫†無双」OP、EDを担当。2009年3月fripSide卒業後、「CHAOS;HEADらぶChu☆Chu!」「ぱすてるチャイム」「超次元ゲイム ネプテューヌ」など、数々のコンシューマーゲーム、PCゲーム主題歌・エンディングを担当。 <リンク> 5pb.Records公式サイト nao公式サイト ▲
by ex_anime
| 2011-04-27 09:38
| リリース情報
|
Comments(0)
TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」の主人公ヴィクトリカのご機嫌ナナメな待ち受けをゲットしよう!
タワーレコードにて期間限定の待ち受けフラッシュプレゼント企画第二弾が開催決定! ![]() そしてなんと、このエンディング・テーマの発売を記念した待受けプレゼント企画が決定!TVアニメ放送開始とともにヴィクトリカ等身大パネルが登場し話題となったタワーレコード新宿店・梅田NU茶屋町店・名古屋近鉄パッセ店の3店で、同パネル横のQRコードを読み込むと、無料でヴィクトリカのご機嫌ナナメな待受画面を期間限定でプレゼント!是非お見逃しなく。 なお、全国のタワーレコードでは、同シングルを購入した方に、タワーレコードオリジナル特典として「オリジナルL版ポストカード」をプレゼント!パールのような光沢のある豪華な仕様のポストカードは手に入れる価値あり!こちらの特典は先着順のため、是非早めにチェックしよう。 【リリース情報】 4月27日(水)発売 ● GOSICK エンディング・テーマ「Resuscitated Hope/unity」/コミネリサ 定価¥1,260 COCC-16467 【日本コロムビアオフィシャルHP】 ▲
by ex_anime
| 2011-04-27 09:34
| ニュース
|
Comments(0)
![]() キャラクターデザイナーとして世界的に著名な天野喜孝氏の書き下ろしジャケット! 植松伸夫音楽監修 カノン New Album 「A New Story」 2011年4月27日 in stores SICL239 3,000円(税込) ■収録曲 1. プレリュード(FINAL FANTASY Seriesより) 2. ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY Seriesより) 3. You Are The Light 4. Eyes On Me(FINAL FANTASY Ⅷより) 5. Far Away 6. Guin Saga Medley (マリウスの歌-Saga~This is my road) 7. 大切なこと 8. 仲間を求めて(FINAL FANTASY Ⅵより) 9. Shalom 10. Blessed By The Light 11.Wings to Fly ~翼をください (Remix version) Bonus Track: 12. 翔べるもの(Wii「THE LAST STORY」エンディングソング) ![]() 植松氏とカノンの出会いは2009年に放送されたNHKアニメ「グイン・サーガ」。以前より植松氏のゲーム音楽のファンであったカノンと、アニメ「グイン・サーガ」のエンディングソングを歌ったカノンの神秘的な美声に魅せられた植松氏とが意気投合し、今回のコラボレーションに発展。この作品で植松氏はプロデューサー、作曲家、音楽監修としてカノンとコラボレーション、またカノンも歌手としてだけでなく、作詞家、作曲家としての才能も発揮。 収録曲は植松氏を代表する「FINAL FANTASY」シリーズから「プレリュード」「ファイナルファンタジー」「Eyes On Me」「仲間を求めて」 、ふたりのコラボレーションのきっかけとなったNHKアニメ「グイン・サーガ」から「Guin Saga Medley」 、植松氏やカノンの新曲などを収録。植松氏の壮大で美しいミュージック・ワールドと、カノンの神秘的な美声や音楽の融合によって生まれた新たな音楽世界という意味からアルバム・タイトルは「A New Story」と名付けられた。元々ゲームBGMだった「ファイナルファンタジー」「プレリュード」「仲間を求めて」には、カノンが書き下ろした歌詞が初めて付けられている。 WiiのRPG「THE LAST STORY」に使われているカノンが歌う「翔べるもの」もボーナストラックとして収録。「THE LAST STORY」は「FINAL FANTASY」シリーズの生みの親として知られる坂口博信氏(1962年11月25日生まれ。ゲームクリエイター、脚本家、映画監督)が5年ぶりに手掛けた新作ゲーム。「翔べるもの」は植松氏が作曲し、坂口氏が歌詞を書き下ろした作品でこのゲームのエンディングソングである。 ![]() カノンは、世界各地で好評を博し、4月15, 16日にオーストラリア、シドニーのオペラハウスで行われるFINAL FANTASYコンサートツアー「Distant Worlds music from FINAL FANTASY」へのゲスト出演が決定している。また4月28,29,5月1日に行われる「読売日響 x ポール・ポッツ グランドコンサート」のゲストとしてカノンがボール・ポッツと共演することが決定。 ■オーストラリア・シドニー FINAL FANTASYコンサートツアー「Distant Worlds music from FINAL FANTASY」 2011年4月15日(金) シドニー オペラハウス 「FINAL FANTASY」コンサートのゲストボーカル 2011年4月16日(土) シドニー オペラハウス 「FINAL FANTASY」コンサートのゲストボーカル ■ 「読売日響 x ポール・ポッツ グランドコンサート」スケジュール 2011年4月28日(木) 東京 オーチャードホール 「読売日響 x ポール・ポッツ グランドコンサート」ゲスト 2011年4月29日(金) 神奈川 横浜みなとみらい 「読売日響 x ポール・ポッツ グランドコンサート」ゲスト 2011年5月1日(日) 大阪 フェニックスホール 「読売日響 x ポール・ポッツ グランドコンサート」ゲスト 楽曲解説 1. プレリュード(FINAL FANTASY Seriesより) Music: Nobuo Uematsu / Lyrics: Kanon カノンが高校生の時にこの「プレリュード」にインスパイアーされて、曲を作ったこともあるほど思い入れのある大好きな曲。 2. ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY Seriesより) Music: Nobuo Uematsu / Lyrics: Kanon 「FINAL FANTASY」シリーズのファンなら誮でも知っているテーマソングに、今回カノンが初めて歌詞をつけてレコーディング。 新しい道へ前向きに進んで行く大人の女性をイメージして歌った曲。 3. You Are The Light Music & Lyrics: Kanon カノンの新曲。このアルバムの中では最もポップス寄りの曲。植松氏の壮大で重厚な曲とは対照的な軽くて明るいテイストの曲。 4.Eyes On Me(FINAL FANTASY Ⅷより) Music: Nobuo Uematsu / Lyrics: Kako Someya 99年に発売された「FINAL FANTASY Ⅷ」の主題歌をカバー。オリジナルとは異なるギターと弦楽カルテットというシンプルなアレンジで温かみのある曲に仕上げている。 5.Far Away Music & Lyrics: Kanon グレゴリアンチャントを思わせるようなカノンの新曲。遠い所にいる大切な人へのラヴソング。 6.Guin Saga Medley (マリウスの歌-Saga~This is my road) Music: Nobuo Uematsu, Kanon / Lyrics: Azusa Nakajima, Kanon 植松氏とカノンの出会いのきっかけとなったアニメ「グイン・サーガ」の挿入曲「マリウスの歌」とエンディングソングの「Saga~This is my road」をアレンジしメドレーとして収録。 7.大切なこと Music: Nobuo Uematsu / Lyrics: Kazushige Nojima ポップスともクラシックとも異なる植松氏の独創的な世界観が溢れる新曲。 8.仲間を求めて(FINAL FANTASY Ⅵより) Music: Nobuo Uematsu / Lyrics: Kanon 「FINAL FANTASY」シリーズの中でも人気の高い曲。大人の女性の声の中にピュア感を織り交ぜた歌声が魅力。 9.Shalom Music & Lyrics: Kanon Shalomはヘブライ語で“平和”を意味する言葉。壮大なメロディで“愛”と“平和”をテーマに作られた曲。 10.Blessed By The Light Music & Lyrics: Kanon “光に祝されて”という意味のタイトルで、讃美歌をイメージさせるようなカノンの新曲。 11. Wings to Fly ~翼をください (Remix version) Music: Kunihiko Murai /Lyrics: Michio Yamagami/English Lyrics: Kanon 英語バージョンの”Wings To Fly”は、NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」の挿入歌として08年に使われカノンの代表曲のひとつ。その代表曲を今回は民族音楽的なアレンジを取り入れたRemix versionで新たにレコーディング。 12.翔べるもの(Wii「THE LAST STORY」エンディングソング) Music: Nobuo Uematsu / Lyrics: Hironobu Sakaguchi WiiのRPG「THE LAST STORY」のエンディングソングとして植松氏が作曲し、坂口博信氏が歌詞を書き下ろし、カノンが歌唱した“翔べるもの”をボーナストラックとして収録。 More ▲
by ex_anime
| 2011-04-27 09:30
| リリース情報
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||