【ランドセルデビュー、たむらぱんが歌う「ふわりぃランドセル」のCMがOAスタート!】
![]() このCMは、子ども達の登下校中に起きるたくさんの出来事を、かわいらしいオリジナルアニメーションで描き、7月30日から東京、大阪、福岡などの主要都市で順次オンエアが開始され、「ランドセルデビュー」というキャッチフレーズのもと、入学にちなんだ、たくさんの「はじめて」をお祝いするという内容。 作詞作曲を手がけたのは、ムーニーのCMソング「ほしのかずだけ」他、数々のCMソングを手がけている梅田悟司さん。 梅田さんは、たむらぱんの魅力をこう語る。 「とにかく印象に残る声だと思いました。子ども達が聞いたり、一緒に歌ったりしたときに、一番楽しい感じになりそうだと思いました。」 ![]() 2010年12月15日に発売したアルバム「ナクナイ」では、12曲の収録曲の中の8曲が、タイアップ曲に選ばれた実績を持っている。 また2009年にロッテのガム、Fit'sのCMソング歌手として抜擢されて以来3年間、このCMソングを歌い続けている、まさにタイアップクイーン。 この勢いに乗って、今年は「ふわりぃランドセル」のCMソングを歌い、日本の子ども達に元気と勇気を与えてくれる。 また、CMのオンエア開始とともに同CMソングの着うた配信も7月30日からスタート! さまざまな入学(=ランドセルデビュー)のシチュエーションを表現した、おもしろバージョンと合わせて6曲がレコチョクとモバイルコロムビアで配信される。 さらには、元気な子ども達が踊る特別ダンスムービーを日本コロムビア公式YouTubeより配信予定。 あわせて全国のふわりぃランドセル販売店の店頭でもCMを含めたスペシャル映像が流れる予定。 新一年生の新しい出発を祝う"ランドセルデビュー"たむらぱんの歌唱をお楽しみ下さい! ![]() ○「ランドセルデビュー」(たむらぱん)特設サイト(日本コロムビア) ○ふわりぃランドセル公式サイト ▲
by ex_anime
| 2011-07-31 12:14
| その他
|
Comments(0)
PSP『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』発売記念イベントレポート!
![]() 『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』は、COMFORTより2011年6月30日に発売された恋愛アドベンチャーゲーム。ゲストとして瀬名愛理役の小野涼子さん、乾紗凪役の吉田真弓さんが登場、ゲーム・アニメのプロデューサー陣と共に作品にまつわるトークを行ないました。 ●生「クズムシども!」に会場は熱狂! ゲストとして登場した小野さんと吉田さんは、それぞれのキャラクターとして挨拶。 瀬名愛理「結姫女子学園へようこそ。私はあなた方を歓迎していません!(小野さん)」 乾紗凪 「ど平日の夕方によく来たな、このクズムシども!(吉田さん)」 とツン全開の2人に、ストーリーやキャラクターをしっかり理解しているユーザー多いのか客席は「おぉー!」と喜びの声を上げて歓迎。さらに原画・キャラクターデザインの和泉つばす氏がサプライズ登場すると、会場は大きな歓声に包まれた。 ![]() これに「デレといえば愛理ですよ!」と対抗心を燃やした小野さんは、「愛理と紗凪の2種類のツンデレをやって、どちらが好みか確かめてください!」とアピール。キャラクターとの共通点については、「普段自分はデレたりしないので、演じるのは楽しいですね(小野さん)」「口が悪いところだけはちょっと似ています(吉田さん)」とのことだった。 トーク後半には、アニメ版プロデューサーのフロンティアワークス・岡田氏が登場。アニメ版の愛理を小野さん、紗凪を吉田さんが引き続き担当することを発表すると、小野さんはガッツポーズ! 初公開されたアニメメインビジュアルにも、会場から歓声が上がったのだが…「かわいい! あれ、紗凪いない?」と、現時点ではメインビジュアルに紗凪の姿がないことに、怪訝な顔の吉田さんだった。岡田氏は、「マルチエンディングのお話をどうアニメ化すべきか、考えた上でベストの形を探っています。紗凪もちゃんと出ます! 10月放送開始ですので楽しみにしてください」と語ると、色々と聞き出そうとするキャスト陣の質問をなんとかかわしていた。 ![]() >>PSP『ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana』公式サイト >>TVアニメ『ましろ色シンフォニー』公式サイト ▲
by ex_anime
| 2011-07-19 12:19
| その他
|
Comments(0)
【ASIA No,1野獣アイドル2PMの日本デビューシングル、4月MBS・TBS系全国ネットTVアニメ『青の祓魔師(エクソシスト)』のエンディングテーマ「Take off」早くも1位を獲得!!!
![]() 同曲「Take off」は、日本デビューシングルにふさわしい希望溢れる未来へ向かって飛び立つドキドキ・ワクワクした気持ちを爽やかに歌い上げたアッパー・チューンとなっている。 2010年12月には約25000人を動員した両国国技館のライヴショーケースを成功に収め、2011年には「めざましスーパーライブin沖縄」、3月に国立代々木競技場 第一体育館にて開催した「第12回東京ガールズコレクション」に出演し会場を沸かせた2PM。 日本語での楽曲をいつ発表するのか注目が集まる中、遂に発表となった同曲「Take off」。その期待値の高さと楽曲のクオリティーの高さから韓国アーティストデビュー楽曲の初の1位という快挙を成し遂げた。 そして更に、「Take off」は歌詞サイト“歌ネットモバイル”においても4月14日付デイリーチャート1位を獲得した。 日本語歌詞による、日本デビュー曲ということもあって、注目が高まったようだ。 同曲は4月MBS・TBS系全国ネットTVアニメ『青の祓魔師(エクソシスト)』のエンディングテーマとして4月17日よりオンエアがスタートするのだが、同日には早くも着うた(R)が配信スタートする。 着うた(R)は超豪特典がついており、7ver.全てダウンロードすると豪華待ち受けFLASH特典が(4月17日限定)、そして更に、レコチョクにて全7ver.ダウンロードすると抽選で5月12日に開催する幕張メッセのライブの“バックステージ招待”という超豪華特典(72時間限定)がついてくる。幸運なバックステージへ行けるのはあなたかもしれない!!この機会に是非挑戦してみては? また、4月15日(金)より2PM オフィシャルHPにて初公開となる「Take off」のティーザー映像の視聴もスタートしたのでこちらも要チェックだ。 “君と出会ったのはただの偶然じゃない。これを運命と呼ぶんだ。。”これから始まる2PMと日本の“キミ”とのストーリー。 まさにスタートにふさわしい、前向きでポジティブな詞と爽快感に満ち溢れた名曲「Take off」。 2PMの日本での本格活動に期待せずにはいられない。 ![]() ●4月17日(日) 「Take off」 着うた(R) 超豪華特典付きで配信スタート!! 【全CP対象・1日限定特典】 2PMの「Take off」の着うた(R)全7ver.お買い上げの方にもれなく「2011年春撮影最新ソロ写真使用! PM2時にメンバー写真が変わる豪華★待受フラッシュ」プレゼント! <締切> 4月17日23時59分まで 【レコチョク独占・72時間限定特典】 2PMの「Take off」の着うた(R)全7ver.お買い上げの方に、「2PM 1st JAPAN TOUR 2011 “Take off” -追加公演-5/12(木)幕張メッセ イベントホール バックステージご招待」抽選で5名様にプレゼント! *チケットをお持ちでない方は、ライブはご覧頂けません。バックステージのみのご招待となります。 * <締切> 4月19日23時59分まで 【2PM 日本デビューシングル】 「Take off」 2011.5.18 Release MBS・TBS系全国ネットにて2011年4月17日スタート TVアニメ「青の祓魔師(エクソシスト)」エンディングテーマ(毎週日曜午後5:00~5:30放送) 収録楽曲 1.Take off 2.Heartbeat -Japanese ver.- 3.Take off (without main vocal) 4.Heartbeat -Japanese ver.-?(without main vocal) “君と出会ったのはただの偶然じゃない。これを運命と呼ぶんだ。。” これから始まる2PMと日本の“キミ”とのストーリー。 まさにスタートにふさわしい、前向きでポジティブな詞と爽快感に満ち溢れた名曲が誕生!! 韓国の大ヒットミュージシャンであり、名プロデューサーであるJ.Y.Park氏と、JYPが誇るgenius!Super Changddai氏の強力タッグによるメロディアスでハイクオリティなtrackに、数々のヒットソングを生み出している作詞家Kenn Kato氏の詞による日本韓国のスーパーコラボが実現!! ![]() 「Take off」 MUSIC VIDEO と「Take off」MUSIC VIDEO(Dance ver.)を収録 したDVD付きデジパック仕様 ★「ハイタッチ会実施!スペシャルフォトカード」1枚ランダム封入(全7種) 【初回生産限定盤B】 BVCL-211 ¥1,600(税込) この作品のために撮り下ろした未公開写真満載32Pフォトブック付き ★「ハイタッチ会実施!スペシャルフォトカード」1枚ランダム封入(全7種) 【通常盤】 BVCL-212 ¥1,200(税込) ★ 初回仕様のみ「ハイタッチ会実施!スペシャルフォトカード」1枚ランダム封入(全7種) 【期間限定生産盤(CD)】 BVCL-213 ¥1,300(税込) (※2011年6月末までの期間生産限定) 「Take off -TV size ver.-」と「 Take off -TV size ver.- (without main vocal)」を追加収録 /? アニメ盤描き下ろしジャケットデジパック仕様。 ※初回生産限定盤A・初回生産限定盤B・通常盤初回仕様に「ハイタッチ会実施!スペシャルフォトカード」が1枚 ランダム封入されます。(全7種) ※内6種はハイタッチ会参加権利付メンバーソロフォトカード 内1種はスペシャルグッズ応募権利付2PMロゴカード ※ハイタッチ会は5月21日(土)に関東近郊にて実施予定です。 【2PMツアー情報】 ■2PM 1st JAPAN TOUR 2011 "Take off" 2011年5月6日(金) Zepp Sapporo 開場18:00 / 開演19:00 2011年5月8日(日) Zepp Fukuoka 開場16:00 / 開演17:00 2011年5月9日(月) Zepp Osaka 開場18:00 / 開演19:00 2011年5月10日(火)Zepp Nagoya 開場18:00 / 開演19:00 2011年5月13日(金)Zepp Tokyo 開場18:00 / 開演19:00 追加公演 5月12日(木) 幕張メッセ イベントホール http://www.m-messe.co.jp/ OPEN 18:00? START 19:00 VIP指定(特典付) 12,000円(税込) 指定 8,000円(税込) ![]() 2008年9月4日、韓国の音楽シーンに彗星のごとく現れた2PM。練習生になること自体が難しいと言われる韓国最大手の音楽プロダクション、JYPエンターテインメントの練習生として訓練を重ね、デビューを果たす。 その年、ソウルで開催された「Asia Song Festival 2008」でルーキー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、一躍脚光を 浴びることに。 2009年4月に発売されたセカンドシングル「2:00PM TIME FOR CHANGE」がロングセラーとなり、収録曲の「Again&again」は、各チャートで軒並み1位を席巻。No.1グループとしての地位を早くも築くことに。 11月に発売されたファーストアルバム「01:59PM」は当然大ヒット。この月発表された韓国音楽界最高の名誉の1つといわれる「2009 Mnet Asian Music Award(MAMA)」で最高賞となる「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞。さらにアルバムの楽曲「Heartbeat」が、「Again&again」に続き各チャートで1位を独占。そのセールス的評価は、この年、年末に発表された第24回ゴールデン・ディスク・アワードのアルバム・アワード受賞で実証される形に。続く2010年最初のシングル「DON’T STOP CAN’T STOP」からは、タイトル曲の「Without U」が韓国のチャートで1位を総ざらい。7月には、初のフルライブが行われ、チケットは即日・即完の人気に。そのため、入場できなかったファンへの感謝の気持ちと、デビュー2周年を祝した追加公演を9月に2公演実施し、成功裏に終わらせる。日本からも多くのファンが駆けつけ、その様子は日本に於ける「2PMムーブメント」を予感させるものだった。そして10月にはテギョンが初出演し大きな話題となったドラマ「シンデレラのお姉さん」が日本でオンエアされ、韓国ではリード曲「I’ll be back」を収録した1st mini album「STILL 02:00PM」がまたもや大ヒット。そんな話題が途切れぬまま12月に遂に日本上陸を果たした。ドラマ「ドリームハイ」にテギョンとウヨンが出演中で、日本では1月27日からオンエアがスタート。 ![]() アジアNo,1野獣アイドル2PM! 2009年に韓国音楽界最高の名誉の1つといわれる「Mnet Asian Music Award(MAMA)」で、最高賞となる「Artist of the year」を受賞。 その後破竹の勢いで中国、東南アジアをはじめとするASIA全域を席巻。またたく間にASIA No,1アーチストにのぼりつめた。 そして昨年12月8日、東京・両国国技館にて行った日本デビュー後初となるショーケース・ライヴには25,000人のファンが集結、 2PM旋風が日本中を駆け巡った。 そして2011年、ASIA最大にして最後のターゲットである日本に最強の新曲「Take off」を引っ提げて降り立つ。 もはやこの勢いは誰も止めることが出来ない。新たなる歴史がはじまる! ◇TAECYEON(テギョン) 生年月日:1988年12月27日? 本名:オク・テギョン 身長:185.0cm 体重:76.0kg 血液型:AB型 ◇NICHKHUN(ニックン) 生年月日:1988年6月24日? 本名:Nichkhun Buck Horvejkul 身長:180.0cm? 体重:64.0kg? 血液型:O型 ◇WOOYOUNG(ウヨン) 生年月日:1989年4月30日? 本名:チャン・ウヨン 身長:178.0cm、体重:65.0kg、血液型:B型 ◇JUNHO(ジュノ) 生年月日:1990年1月25日? 本名:イ・ジュノ 身長:178.0cm、体重:67.0kg、血液型:A型 ◇JUNSU(ジュンス) 生年月日:1988年1月15日? 本名:キム・ジュンス 身長:180.0cm、体重:68.0kg、血液型:A型 ◇CHANSUNG(チャンソン) 生年月日:1990年2月11日? 本名:ファン・チャンソン 身長:184.0cm、体重:75.0kg、血液型:B型 【LINK】 ■2PM Official HP (PC) ■2PM Hottest Japan Mobile (携帯) ■所属事務所:JYPエンタテインメント (韓国) ▲
by ex_anime
| 2011-04-17 23:38
| その他
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 彼女達が必要なものが生み出せたり、イメージが画像で浮き上がったりと様々な願いに応えてくれる自由な空間である。彼女達は様々なアイデアを発案し、アニメやゲームなど、「声」に関わる様々なものに挑戦、体験、訪問して、プロデュースを繰り広げる! ▲
by ex_anime
| 2011-04-15 16:23
| その他
|
Comments(0)
『辰巳琢郎のワイン番組』ゲストは、声優の田中真弓さんと、演出家の横内謙介さん
![]() 「ゲスト:田中真弓(声優)/横内謙介(演出家)」 放送:4月23日(土)22:00~22:30 再放送:4月24日(日)11:30~12:00 <みどころ> 今回のゲストは、アニメ『ONE PIECE』で主人公のモンキー・D・ルフィ役を演じている声優の田中真弓さんと、劇作家で演出家の横内謙介さん。 まず恒例のワインを選ぶコーナーからスタート。田中さんは、「どのワインも美味しい!」と楽しみながら、“今飲みたいワイン”には、さわやかで飲みやすいと白ワインを選び、“自分のイメージに近いワイン”には、熟成されているイメージがあると赤ワインを選んだ。辰巳琢郎に原産国を聞かれた田中さんは、思った国をズバっと回答!果たして答えは合っているのか!? そして、声優の仕事をもらうまで『ONE PIECE』を読んだことがなかったと話す田中さんが、アニメが始まるまでの秘話を公開!さらに、原作者の尾田栄一郎さんが言った言葉で、スタッフ・キャスト一丸となってこの作品に全力を尽くせるようになったという。そんな尾田さんの魅力を田中さんが語る! 「葡萄酒街道を行く」のコーナーでは、五大陸のワインを楽しむイベント『WINE-V』の模様を紹介。スタジオには【十勝ワイン 山幸2005】を用意し、これに合わせた料理と一緒に楽しむ。 <出演者> ![]() 辰巳琢郎 ゲスト:田中真弓(声優) 横内謙介(演出家) ソムリエ:濱田知佐 料理人:三宅道子 田中真弓 ◎声優。舞台女優。 ◎青二プロダクション所属。 ◎1月15日生まれ。東京都出身。 ◎1988年、劇団「おっ、ぺれった」を旗揚げ。 ◎声優として、少年役を中心に代表作多数。 主な作品は「忍たま乱太郎」(きり丸)、「花田少年史」(花田寿枝)、 「ONE PIECE」(モンキー・D・ルフィ)、 「うる星やつら」(藤波竜之介)、「DRAGON BALL」(クリリン)、「中華一番!」(マオ)、「とっても!ラッキーマン」(ラッキーマン)、「魔神英雄伝ワタル」(戦部ワタル)、「ぼのぼの」(ショーねえちゃん)、「天空の城ラピュタ」(パズー)、「銀河鉄道の夜」(ジョバンニ)、 「カッパの三平」(三平)など。 ▲
by ex_anime
| 2011-04-14 23:37
| その他
|
Comments(0)
チバテレビ 4月2日スタート新番組
『乙女♡グッジョブ』 チバテレビ 毎週土曜日 25:45~26:00 ダンス&ボーカルユニット C-ZONEが本気のチャレンジ! 大人の世界は甘くない。そして、芸能界はもっと甘くない! 普段はメンバー同士助け合いながら、アーティストとしての飛躍を目指すダンスボーカルユニットC-ZONE。その7人の乙女達が、単独で様々なアルバイトに1日だけの本気チャレンジ。 得られた報酬を世の為・人の為に役立てるという目標の下、甘えも妥協も許されない、アルバイトという名のガチンコ人生修業が始まる! ![]() L→R:檜垣果穂(ヒガキカホ)/西口里穂(ニシグチリホ) /北村静香(キタムラシズカ)/戸玉沙央(トダマサオ)/ 山本夢(ヤマモトユメ)/ 増田有希(マスダユキ)/ 仲澤莉南(ナカザワリナ) 【C-ZOENプロフィール】 愛・地球博、鈴鹿8耐、サマーソニック、オートトレンド等、国内のBIGイベントに多数出演、テレビ、ラジオ、雑誌でも活躍中のガールズユニット。2008年にはDisney/Pixarの人気アニメーション「カーズ」とプロモーションタイアップしスーパーGTシリーズにフル参戦した「Cars Racing Team」の公式応援ソングを歌い、2009年12月に発売された「Snowbreeze」が、2010シーズンガーラ湯沢のパワープレイソングとして抜擢されたことで注目を集める。また、人気アニメ「プリキュア!」の新シリーズ『ハートキャッチプリキュア!』のオープニング曲の歌手や、俳優やタレント、ナレーター等々、メンバー個々の活動も精力的に行っている。LAで開催された「アニメエキスポ2009」に出演し、ゲリラライブを行い北米のアニメファンを大いに熱狂させた。2011年7月にはシングル「SUMMER☆PARTY」をリリース。東京サマーランドの公式応援ソングとなる。パリで行われたJAPAN EXPOのステージにも立ち大喝采を浴びる。現在のC-ZONEは第6期で、山本夢と北村静香に新メンバーを加えた7名のメンバーで活動中。 ![]() イメージガールオーディション』がスタート! (番組コーナー企画) 9名の少女たちがデビュー目指して奮闘! 昨年、『ダンスパーク‘10』出場数百名の中から選ばれ、オーディション参加資格を得た10人の少女たち。そこからさらに厳しいオーディションをくぐり抜けた3人によって『スパークガールズ2010』が誕生。アーティストデビューを果たしました。昨年に続き、今年はさらにスケールアップしたプロジェクト、『スパークガールズ2011イメージガールオーディション』がスタート!デビューを目指す9名の少女たちの奮闘ぶりを追いかけます。WEB投票は4/15より始まります。 乙女グッジョブ番組HP:www.next-ch.com/otome-gj/ C-ZONE HP:http://www.union-et.jp/ C-ZONEブログ:ameblo.jp/c-zone/ 【エンディングテーマ】 糸あゆみ / My Friends ~Album Ver.~ www.risaj.jp/ayu.php 製作著作:株式会社NEXT <番組からのお知らせ> 東日本大震災の被害が甚大かつ広範囲に及んでいる事を受けて、番組スタッフおよび出演者協議の結果、当番組「乙女♡グッジョブ」内で出演者がアルバイトをして得た報酬を微力ながら復興支援に充てさせていただく事になりました。具体的な支援の方法については、決まり次第、番組内および本ホームページでお知らせいたします。 ▲
by ex_anime
| 2011-04-07 01:30
| その他
|
Comments(0)
『でかした!RanQueen!』DJCD vol.1より、
パーソナリティの巽さん・金元さん、 新録ゲストの竹達さんからロケ前のコメントが到着!! ![]() 4月27日に発売が予定されているこのDJCDの新録の内容は“グルメバトル”!! “グルメ”=“美味しいものを食べられるかも!”という期待にテンション高めな3人からバトルへ向けての熱~い意気込みをいただきました。 果たして、この後、どんなバトルが繰り広げられたのでしょう?? 是非、お楽しみに! 尚このDJCDの豪華盤には、封入特典としてグルメバトルのオフショット映像を収録したDVDが付き、アニメイト限定盤にも豪華特典が予定されていますのでご注目下さい。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ -コメント- ――これから“グルメバトル”の新録ロケということで、今の心境や意気込みをお願いします。 金元さん:おなか空いてます。 巽さん:それ、意気込みじゃなくて今の状態だよ(笑)。 金元さん:スタジオを飛び出して初めての収録で、いったいどうなっていくのか、すごく楽しみです。しかも、番組中にも「肉!肉!」って言ってて(笑)。 巽さん:まさか本当に肉になるとは……。 金元:スタッフさんがお肉を用意してくれたけど、私たちの頑張り次第では食べられないかもしれないので、今日は頑張りたいと思います! 巽さん:今日はお昼を若干抜いて玄米くらいしか食べてません。 竹達さん:玄米……。 巽さん:ゲストさん、ツッコまなーい!(笑)。それくらいお肉に備えてきました。でも、内容によっては食べられないかもしれないということで、ここは他の二人を退けてでも頑張ろうと思っております! ――ロケが始まったら、どんな展開になると思いますか? 巽さん:スタジオを飛び出すのは初めてで、DJCDも初めてなので、どうなるのか全く予想はできないんですけど、お肉の戦いで勝つとしたら…… 金元さん&竹達さん:“お肉の戦い”(笑)。 巽さん:(笑)。私が勝つと思います! 金元さん:おお! 強気だね。 巽さん:お肉の好きさでは負け……あぁでも……竹達彩奈ちゃんもお肉大好きなんです。好きな気持ちを強く持った人が勝つと思うので、私は負けません! 金元さん:私は叙々苑に行ったことがないんですけど…… 竹達さん:えっ、叙々苑なの? 叙々苑なんですか!? 巽さん:叙々苑だよ~。 竹達さん:私、全く違うお店かと思ってた。 一同:(笑) 巽さん:叙々苑だよ? これは勝たなきゃでしょ! 竹達さん:えっ、本当なんだ! 金元さん:お肉に強い二人がいるので、きっと誰も食べられないということはないだろうなって思います。誰かがおいしい思いをして帰れたらいいなって思います。 巽さん:お肉に強い二人(笑)。お肉には強いよ、私たち。 金元さん:私も超食べたいです! 頑張ります!! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ -商品情報- ■『ゆいこ・ひさこのでかした!RanQueen!』DJCD vol.1 2011年4月27日発売予定 <収録内容> 【DISCⅠ(オーディオCD)】 新録音源(グルメバトルの模様を収録) 【DISCⅡ(MP3CD)】第1回~第12回までの放送内容を収録 <パーソナリティ> 巽悠衣子、金元寿子 <DJCD新録ゲスト> 竹達彩奈 <商品仕様/価格> 【通常盤】3,000円(税込)※ DISCⅠ・Ⅱ の2枚組 【豪華盤】3,990円(税込)※ DISCⅠ・Ⅱに封入特典として「特典DVD」が付いた3枚組。 DVDには「グルメバトルでのオフショット映像」を収録。 【アニメイト限定盤】3,990円(税込) ※ DISCⅠ・Ⅱ の2枚組に限定特典付き。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- -番組情報- ■『ゆいこ・ひさこのでかした!RanQueen!』 <パーソナリティ> 巽悠衣子、金元寿子 <放送局> 文化放送 地上波デジタル『超!A&G+』 <放送日時> 毎週日曜日22:30~23:00 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ -関連リンク- ■文化放送 地上波デジタル『超!A&G+』HP http://www.agqr.jp/ ■『ゆいこ・ひさこのでかした!RanQueen!』公式ブログ http://ranq.sblo.jp/------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ -著作権表記 - (C)MARINE ENTERTAINMENT ▲
by ex_anime
| 2011-04-02 20:44
| その他
|
Comments(0)
![]() ファンにはたまらないプレミア特典も満載!! 全世界で累計1000万本以上のセールスを誇る、大人気ゲーム「テイルズオブ」シリーズ。 2月10日にリリースされた最新作「テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3」も好調な売れ行きを記録している。 今回、その「テイルズ オブ」シリーズが15周年を迎えるにあたり、スペシャルサイトがオープンした。 http://tales15campaign.avex.jp/ サイト訪問者に日替わりで7種類の「テイルズ オブ」シリーズ15周年ロゴ携帯待ち受け画面がもれなくプレゼントされ、期間中に『MUFGカード』に新規入会をされた方にもれなく『「テイルズ オブ」シリーズ オリジナルICカードステッカー』がプレゼントされる。 更に、抽選で、2011年5月28日、29日に行われる「テイルズ オブ フェスティバル 2011」の入場券がペアで15組にプレゼントされる。「テイルズ オブ フェスティバル2011」は、チケットが毎年入手困難ということもあり、ファンにとってはたまらないプレミアムチケット。 ![]() キャンペーン期間は3月31日までの約1ヶ月間。 ファンならずとも是非ホームページにアクセスして欲しい。 ■mu-moショップtop http://shop.mu-mo.net/ ■BACK-ONオフィシャルtop http://www.back-on.com/index.html ■avex net (BACK-ONページ) http://avexnet.jp/id/backo/index.html ■オリジナルCDリンク先 http://www.avexnet.or.jp/tales/ ▲
by ex_anime
| 2011-03-09 10:25
| その他
|
Comments(0)
NICO Touches the Walls新曲「マトリョーシカ」タイアップ決定!!
2011年4月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送のオリジナルTVアニメ「C」。オープニング・テーマに抜擢!! ![]() NICO Touches the Wallsは光村龍哉(Vocal & Guitar)、古村大介( Guitar )、坂倉心悟( Bass )、対馬祥太郎( Drums )の4人で結成されたバンドで、今楽曲は大の“ノイタミナ”ファンでもある坂倉心悟が初めて作曲した楽曲。4月6日には3rd album「PASSENGER」を発表し、4月13日より全国ツアー「NICO Touches the Walls TOUR2011 PASSENGER~We Are Passionatemessenger~も決定している、注目度上昇中のアーティストです。ROCKS TOKYOにも出演決定! ■光村龍哉(Vo.G) コメント■ 旅に出たり、買い物したり、夜な夜な1人で考え込んでみたり、、、自分探ししたところでどうだ。見つけるのは大概以前と変わらぬ自分であったりする。おい、自分はずっとここにいるじゃないかと。まるで、開けど開けど同じ顔で微笑むロシアの入れ子人形マトリョーシカの如く。ひたすら自分と戦う人のアンセムとして響いてくれたら光栄です。 ■坂倉心悟(B) コメント■ 僕がNICOとして初めて作った曲を、『C』のオープニングテーマに選んで頂きました。ありがとうございます!ノイタミナには、モノノ怪など、僕の好きなアニメが多いので、とても嬉しいです! ![]() NICO Touches the Walls 「マトリョーシカ」 (キューンレコード) 2011.4.6 releas New Album 「PASSENGER」収録曲 2011年4月よりフジテレビ”ノイタミナ”ほかにて放送決定 関西テレビ、東海テレビ、BSフジでも放送 「C」(よみ:シー) ■監督:中村健治『モノノ怪』『空中ブランコ』■シリーズ構成:高木 登 ■キャラクターデザイン:mebae ■アニメーションキャラクターデザイン:橋本敬史 ■コンセプチュアルデザイン:さとうけいいち ■副監督:松尾 慎 ■演出協力:地岡公俊 ■美術監督:西 俊樹(KUSANAGI) ■美術設定:谷内優穂(KUSANAGI) ■CGディレクター:サトウユーゾー ■色彩設計:永井留美子 ■撮影監督:髙橋賢司 ■編集:西山 茂 ■音楽:岩崎 琢 ■音響監督:長崎行男 ■音響制作:マイルストーン音楽出版 ■アニメーション制作:竜の子プロダクション ■製作:「C」製作委員会 (C)「C」製作委員会 公式HP ■NICO Touches the Walls official site www.nicotouchesthewalls.net www.nicotouchesthewalls.com ▲
by ex_anime
| 2011-03-02 00:53
| その他
|
Comments(0)
「ドラゴンボール」シリーズ孫悟空役などを演じる声優・野沢雅子とニコニコ生放送で生電話!
受験を控えた学生に向けて応援メッセージも 株式会社ニワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役:杉本誠司)が運営する、WEBサイト上で再生される動画にリアルタイムでコメントを付けられる「ニコニコ動画(原宿)」(http://www.nicovideo.jp/)の「ニコニコ生放送」で、生放送の出演者と直接、電話で話すことができるサービス「ニコニコ電話」を利用した番組「声優ニコ電ラジオ★孫悟空などを演じている野沢雅子がニコ生初登場♪」を、2月21日(月)19時30分より生放送します。 毎週月曜日19時30分より大好評放送中の番組「声優ニコ電ラジオ」。 2月21日(月)は、MCの藤原祐規氏のもと、ゲストとして、TVアニメ「ドラゴンボール」シリーズの孫悟空役などでもお馴染みの野沢雅子氏が登場します。 今回のテーマは「応援」。番組では、受験を控えた学生や、自分の目標に向かって頑張っているリスナーなどから直接電話の募集を行い、野沢氏から応援メッセージをもらえる企画を行うほか、トークでは野沢氏のパーソナリティも明らかにしていきます。 ■生放送番組概要 【番組名】声優ニコ電ラジオ★孫悟空などを演じている野沢雅子が ニコ生初登場♪ 【 日時 】2月21日(月)19時30分より 【出演者】野沢雅子、MC:藤原祐規 (敬称略) 【 料金 】無料 【 U R L】http://live.nicovideo.jp/watch/lv40438607 ※当日視聴できない方は、上記ページより事前に「タイムシフト予約」を することで、放送後1週間以内ならいつでも視聴できます。 ▲
by ex_anime
| 2011-02-21 02:35
| その他
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||