1
TVアニメ「まかでみ•WAっしょい!」究極劇伴音楽集、1月28日 release!
昨年秋よりドタバタ萌えコメディ・アニメ作品として放送され、主題歌をメインキャストの伊瀬茉莉也、宮崎羽衣、福井裕佳梨MA♡chu♡RI」が担当した事でも話題になったTVアニメ「まかでみ•WAっしょい!」のBGM&ボーカル曲を収録した、ボリュームたっぷり2枚組のオリジナル・サウンドトラック『TVアニメ「まかでみ•WAっしょい!」究極劇伴音楽集』が1月28日にリリース決定! 「さよなら絶望先生」「くじびきアンバランス」「D・N・ANGEL」「DearS」など、その豊かな音楽性でアニメーションを極上に仕上げるミュージックマエストロ、長谷川智樹氏が手がけたTVアニメ劇伴の新規制作全曲を完全網羅。 聴けば聴くほど奥深い、まかでみワールドが広がるサウンドトラック! 初回限定 特製スリーブケースのイラストは当然アニメ描き下ろし!しかもヒロイン3人の萌え〜な水着ショットです♡ ![]() ボーナストラックとして、オープニングテーマ「M☆O☆S☆O乱舞」(MA♡chu♡RI)、エンディングテーマ「パステル」(村田あゆみ)、そしてTVアニメ本編に流れたすべての挿入歌をTVサイズで収録! タイトル:TVアニメ「まかでみ•WAっしょい!」究極劇伴音楽集 (音楽:長谷川智樹) 発売日: 1月28日発売 品番:FVCG-1076 価格:3,570円(税込) 発売元:5pb. 販売元:メディアファクトリー ©2008 Ichiro Sakaki/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./MA PROJECT <DISC-1> 01. 風はやさしく 02.昼下がり 03.そんなこんなで 04.コミカルACT 1 05.Tuneless 06.Frolic 07.コミカルACT 2 08.Dance in Ranch ![]() 09.どうしよう? 10.Inept BOSS 11.西方神楽 12.うたた音 13.無垢な想い 14.Oldie Love 15.日だまりzZ 16.シングル・ループ 17.小休止 18.知識の泉 19.Knowing MAGI 20.Paranoid*Contagion 21.紅い蛇 22.Stone Tone 23.Love&Peace! 24.忍び寄る影 25.深い霧へ 26.疑念に抱かれ 27.夏の戦渦 28.宵藍の侵奪者 29.潜みし闇 30.究めし者への鏖戦 31.真実の門 32.Emergency 33.cloWn claW 34.スピードシーカー 35.力の謳歌 36.ワルプルギス 37.鋼の巨人 38.悲愴な決意 <DISC-2> 01. また小休止 02.穏やかな日々 03.敗北者の嘆き 04.Silent Rain 05.またまた小休止 06.日だまり 07.Fes!! 08.夜祭り~予告~ 09.BONUS:オープニング「M☆O☆S☆O乱舞(TV size)」 歌:MA♡chu♡RI(feat.伊瀬茉莉也/宮崎羽衣/福井裕佳梨) 10.BONUS:挿入歌「蒼いエンジョウ フォーエバウィッズユー(TV size)」 歌:メタリス(cv.渡辺明乃) 11.BONUS:挿入歌「魅惑のラヴィアンローズ(TV size)」 歌:MIKA 12.BONUS:挿入歌「きみのひこうき雲(TV size)」 歌:エーネウス(cv.川澄綾子) 13.BONUS:挿入歌「M-O-E-S ~ K-S-Kする衝動(TV size)」 歌:榮太郎(cv.寺島拓篤)シュタイン(cv.檜山修之)アガリアレプト(cv.諏訪部順一) 14.BONUS:挿入歌「奇跡の降る夜~Crystal Christmas(TV size)」 歌:MA♡chu♡RI(feat.伊瀬茉莉也/宮崎羽衣/福井裕佳梨) 15.BONUS:エンディング「パステル(TV size)」 歌:村田あゆみ ▲
by ex_anime
| 2009-01-28 16:25
| リリース情報
|
Comments(0)
「仮面ライダー ディケイド」で"仮面ライダークウガ\小野寺ユウスケ"役を演じている村井良大さんのインタヴュー!!
![]() 「『仮面ライダー』の新シリーズに受かったという話をいただいた時はすごく嬉しくて。叫びたかったんですけど、家だったので事務所へ行ってから『やったぁ~!』って叫びました。」 --今回、クウガ(小野寺ユウスケ)を演じるにあたって。 「先代のオダギリジョーさんのイメージが強かったので、最初はクウガファンの皆さんにどう受け入れられるかということが不安でしたね。プロデューサーの方に『前回の五代雄介というキャラクターは全く気にしなくていいよ』と背中を押していただけたので、プレッシャーなく楽しく演じることができたんですけど、先代の五代雄介をしっかり見ないと、これは失礼になるなと思って…1話から全部DVDを借りて見たんです。見始めると、もう面白くて止まらなくて、3日で全50話を見ました。もともと仮面ライダーが大好きだったんですけど、今はクウガが一番になってます。平成ライダーの影響は大きいです。僕の青春は平成ライダーと言っても過言ではないですよ。見始めたのがクウガの終盤頃で当時は中学生だったので、子供向けでありつつも大人な意見を取り入れている感じで内容はちょうど良かったですね。前回、『仮面ライダー電王&キバ/クライマックス刑事』で鈴木刑事という新米刑事役で出演させていただいたんですが、どうしても一度は変身したい思いがあったので、今回その夢が叶ってとても嬉しいです。」 --どんな物語? 「並行して全部で10個の世界があるという設定で、その世界一つ一つに仮面ライダーが一人ずつ存在しているんです。ある日を境に全ての世界が一つになろうとするんですけど、交わると世界が崩壊してしまうんですよ。それを救うために、その世界ごとの仮面ライダーと出逢って、謎を解いていく。ロードムービー的な感じですね。今後どうなっていくのか未知数なんですけど、いろいろ絡んでいくと思います。その中で、自らの成長や周囲の変化…というドラマもあります。平成ライダーが10人出てくるので、夢の競演がたくさん見れると思います。ファンの方なら絶対に見たかったと思うんですよね。たとえば主人公ライダーと次の主人公ライダーのどっちが強いんだみたいな。仮想対決とか絶対すると思うんですけど、それが今回実現できるので、これは本当にお祭騒ぎで楽しいライダーになりますね。」 --クウガも重要な役割? 「そうですね。門矢士(仮面ライダーディケイド)がクールなキャラクターで、逆にユウスケは凄く明るくて感情を表に出すキャラクターなので、その辺がやっぱり重要な役割だと思います。よく動くので、その行動的なキャラクターを見るのも面白いですね。」 --見どころは? 「今回は平成ライダー10周年記念という本当にスケールの大きい素晴らしい作品になっているので、やっぱりクウガからディケイドまで全員集合して夢の対決が見れるのがすごい点ですね。ストーリーも結構シンプルなんですけど、視点を変えて見ていくと、その人にはその人の目線があって奥深いところも出てくるんじゃないかな。あとは、クウガとユウスケの成長。そこが僕は一番見ていただきたいですね。」 TEXT:塩澤沙織 村井良大 仮面ライダー ディケイド ▲
by ex_anime
| 2009-01-28 08:27
| インタビュー
|
Comments(0)
1 |
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||