ニコニコ動画がバージョンアップし「ニコニコ動画(夏)」として7月5日よりサービスを開始
株式会社ニワンゴが運営する、WEBサイト上で再生される動画に対しリアルタイムでコメントを付けられる「ニコニコ動画(SP1)」が、新しくコミュニティ機能や著作物の利用ルールを構築し、また既存機能をさらに強化した本格的バージョンアップを行い、「ニコニコ動画(夏)」(にこにこどうが サマー)として7月5日(土)18時よりサービスを開始します。 ---------------------------------------------------------------------- ■ 新たにコミュニティ機能を実装し、著作物の利用ルール及び管理サイトを構築 ■ ニコニコ動画は、再生される動画上にコメントを付けるというシンプルながら斬新で、またユーザーが別の時間に会話をしながらコミュニケーションが成り立つ「非同期コミュニケーション」を、ライブ感や一体感を感じつつ親しみやすいゆるさも持ったインターフェースで実現し、人気を博しています。 2006年12月12日にオープン、ID登録制となった2007年3月6日以降も急速に会員数を増やし、本年7月1日までに790万人を超えるユーザーが参加、また「ニコニコ動画モバイル」も191万人を超えるユーザーが楽しんでおり、ネット上に「ニコニコ動画的」とも言える新たなカルチャーを作り上げ、その中から生まれ話題を呼んだクリエイティブやエンタテインメントは、いち早く世の中に拡散し、また流通するようになりました。 今回、「明後日の方向への進化」を掲げて動画サイトビジネスで独自の進化を遂げることを宣言した「ニコニコ動画(SP1)」がさらにバージョンアップ、「ニコニコ動画(夏)」(にこにこどうが サマー)として7月5日(土)18時よりサービスを開始します。 「ニコニコ動画(夏)」では、新機能として「ニコニコミュニティ」をサービス開始、幅広いコミュニケーションスタイルの形成が可能になります。また動画の作成を支援する著作物の利用ルールを定めた「ニコニ・コモンズ」と、それに対応する著作物管理サイトを構築、ユーザーの動画作成をバックアップします。 ●「ニコニコミュニティ」(7月5日サービス開始) 「ニコニコミュニティ」とは、ニコニコ動画のPC向けサイト内で展開されるコミュニティ機能です。設定されたコミュニティに参加するユーザー間でのみ、動画の投稿、閲覧、コメントすることができるようになります。 これまでニコニコ動画では、投稿した動画は全ユーザーに対して公開されていましたが、「ニコニコミュニティ」を設定することで、家族や親戚、友人間やサークル、会社内などの限定したユーザーで動画を閲覧しコメントすることができるので、動画を通じて、よりいっそう幅広いコミュニケーションのスタイルを作っていくことが可能になります。 「ニコニコミュニティ」は、プレミアム会員のみが開設し、管理者になることができます。管理者は、コミュニティ名、機能の概要、アクセス権限などの設定を行います。メンバーの招待は、メールアドレスによる招待か、コミュニティページを訪れたユーザーからの申請を管理者が判断します。 コミュニティへの新規の動画の投稿は、コミュニティメンバーのみが閲覧、コメントをすることができます。既存の、SMILEVIDEOに投稿されている動画の投稿も可能で、その場合でも、コメントはコミュニティメンバーのみが利用できるプライベートのスレッドを利用するので、メンバーのみの会話が楽しめます。 また、コミュニティ内のプレミアム会員数に応じて、コミュニティへの参加可能人数、投稿可能動画数の上限が変化します。 ●「ニコニ・コモンズ」(8月中旬サービス開始予定) 「ニコニ・コモンズ」とは、クリエイターの創作活動を支援する、著作物の利用ルールであり、また、そのための著作物(作品)を管理するウェブサイトです。ニコニ・コモンズでは、クリエイター(著作権者)が作品の権利の一部を開放し、これを明示することで、自己の作品を広めたり、他のクリエイターによる新たな創作活動を支援する仕組みを作ります。 権利者は、「ニコニ・コモンズ」サイトに作品をアップロードして登録し、その作品を利用したいクリエイターは「ニコニ・コモンズ」サイトで利用したい作品を探してダウンロードします。登録された作品は「ニコニ・コモンズ」サイトのサーバ内において一元的に管理されます。登録作品を利用して新たに創作された作品(派生作品)は、「ニコニ・コモンズ」対応サイト(例:「SMILEVIDEO」)にアップロードして発表したり、再び「ニコニ・コモンズ」サイトにアップロードして新たな作品として登録することができます。 「ニコニ・コモンズ」サイトでは、作品毎に管理番号(コモンズID)が割振られ、作品の利用者は、派生作品をアップロードする際にそれを自己申告します。コモンズIDを通じて著作物の利用状況が明確化されるので、著作権者は自分の作品から派生した作品を追跡し、把握することができます。「ニコニ・コモンズ」では、このような「何を利用したか」の関係性を管理します。また著作権者は、「ニコニ・コモンズ」での利用条件を一定のルールのもとで自ら設定・変更することができます。著作物の利用条件を明確化することで、実験的なライセンスの提供をすることができます。また、権利者が「ニコニ・コモンズ」のもとでライセンス利用によるビジネスを行うことについては、原則として制限をしません。 「ニコニ・コモンズ」では、著作権者がプロ、アマチュアの別なく作品を登録することができます。登録可能な作品は音声、動画、画像などを予定しており、クリエイターは各作品の利用条件のもと、権利的に問題のない環境でその作品を利用することができます。これにより、多数のクリエイターが刺激し合える環境を実現し、創作活動の活性化をはかります。 さらに「ニコニ・コモンズ」は、APIを提供することで、「SMILEVIDEO」にとどまらず外部サイトに展開することができます。外部対応サイトの第一弾は、クルーク株式会社の運営するイラスト特化型SNS「pixiv」で、「SMILEVIDEO」との間でサービスをまたがった作品の利用が可能になります。また、その他のサイトにも対応を予定しています。 ---------------------------------------------------------------------- ■ 従来の機能も、ますます強化、拡張 既存の様々な機能もさらに進化します。これまでプレミアム会員限定だった、高画質の動画が楽しめる『H.264+AAC』形式でのアップロードが一般会員も可能になるほか、次の様々な機能の強化、拡張を行い、ユーザーの動画作成や閲覧をよりいっそう楽しくします。 ●「夏ニコス」(サマーニコス)(7月5日サービス開始) 動画内に仕込むことで、アンケート集計やクイズ、他の動画に自動的に飛ばすなど、より多彩に動画の楽しみ方を広げられる、ニコニコ動画をインタラクティブに楽しむ専用のスクリプト、ニコスクリプト(ニコス)の機能が進化します。新機能は以下の通りです。 ●「@BGM」(BackGroundMovie) SMILEVIDEOに投稿されている特定の動画を、自分の動画に引用することができます。 ●「@ポーズ」 動画を一時停止させます。閲覧者が視聴画面をクリックするか一定時間が経過すると、動画が再生されます。 (「@ポーズ」使用中も「@BGM」は止まらずに再生されます) ●「@ボタン」(6月19日サービス開始) 動画の閲覧者が設定できます。動画内に、他の閲覧者がクリックできるボタンをコメントとして設定できます。 なお、「@BGM」機能に対応し、ユーザーによるマッシュアップが可能な楽曲を順次配信する予定です。 また、追加機能として、「コメント保護機能」を実装します。これは、通常のコメントとユーザーが打ち込んだニコスのコマンド用コメントを別管理することができるので、動画がコマンド用コメントで埋め尽くされるようなことがなくなります。 ●「ニコ割アンケート」(7月下旬サービス開始予定) ある時刻にニコニコ動画にアクセスし動画を視聴している全ユーザーに、動画によってリアルタイム情報を同時に伝達する「ニコ割」を利用したアンケートが登場します。 「ニコ割アンケート」では、特定の時刻になると動画の再生が一時停止し、動画視聴部分に割り込む形で、設問と回答を記したボタンなどが登場します。アンケート終了後、その結果が送信され、一定時間後に結果を表示する動画へのリンクがアナウンスされます。 不特定多数のユーザーが、同時刻にアンケートに参加するというこれまでにない画期的な試みで、数万人への調査がいっせいに行われる、ネット空間で最大級の世論調査を行うことができます。 ●「ニコニコムービーメーカー」のバージョンアップ (7月5日より順次サービス開始) 「ニコニコムービーメーカー」は株式会社インターネットとの間で共同開発されたニコニコ動画公式の動画生成ツールです。提供開始から4ヶ月での累計ダウンロード数は15万を超え、投稿された動画数は8万を超えます。 今回のバージョンアップにより、より楽しく動画を作れる様々な機能が順次追加されていきます。 ●「@BGM」動画を製作可能 「@BGM」に対応する動画(容量2MB以内)を製作できるようになります。 ●「ユーザーニコ割」を製作可能 通常の動画とは異なる、ニコニコならではのニコ割サイズ(544×55ピクセル)での動画作成、投稿が可能となります。 ● swf形式のファイルが投稿可能 swfファイルをニコニコムービーメーカーに読み込み、そのまま投稿できる様になります。「SMILEVIDEO」にswfファイルを投稿できるのはニコニコムービーメーカーからのみです。 ● 国際ニコニコ映画祭に投稿可能 ニコニコ動画の送るイベント「国際ニコニコ映画祭」に、ニコニコムービーメーカーから直接投稿(応募)することができます。 ●「ニコニコスピーチ」機能の追加 ニコニコスピーチ機能を使うと、打ち込んだテキストが音声として出力されます。その音声ファイルは、動画の中で自由に使用することが可能です。 また、これまでニコニコムービーメーカーは、業界初となる「動かない動画」作成支援ツールとして、ライトユーザーをターゲットに使いやすい動画作成インターフェースを提供してきましたが、新たに「ニコニコムービーメーカー(動画対応)」を、ニコニコムービーメーカーの有償版として株式会社インターネットより発売します(2008年9月発売予定、価格未定)。 ムービー、音声ともに編集可能なトラック数が増え、高画質のH.264+AACの動画を制作、投稿することが可能になります。さらに多彩なエフェクトやアニメーション機能も充実、また新機能「ニコニコスピーチ」をより強力な表現力で使用することができ、手軽なインターフェースはそのままに、より楽しい動画作成を支援するツールとして活躍します。 ●ドイツ語及びスペイン語に対応(7月中旬より順次対応開始予定) 昨年10月に台湾版をリリースして対応を開始した海外版ですが、今回、視聴プレイヤーが英語に対応し、さらに新たな対応言語としてドイツ語、スペイン語が追加されます。 また、タグやカテゴリ、SMILEVIDEOも海外対応し、メンテナンス情報やヘルプ情報も各言語で表記されます。 ---------------------------------------------------------------------- 株式会社ニワンゴ
by ex_anime
| 2008-07-05 06:10
| ニュース
|
Comments(0)
|
カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||