【ティンダーリアの種ドラマCD】スペシャルインタビュー!
第六弾:霧月はるか ---収録を終えて、いかがでしたか? 「このドラマCDは昨年リリースした私のボーカルアルバム「ティンダーリアの種」から始まったもので、音楽で表現した背景世界とストーリーを更に細かく、詳細に描いていくという企画です。 実際にキャラクターに声が入る、というのが今回初めてのことで当然キャストの皆さんも初めて演じられるキャラということで、手探りな部分はありました。 が、元々企画者の2人でキャスティングをした時点でキャラのイメージにあった方にお願いさせていただいたのですんなりイメージ通りに演じていただけた、という感じでした。 最初からほとんどイメージから外れることもなくスムーズに収録できたな、と思います。 今まで声が入っていないキャラに、命が吹き込まれるっていうことを実際に目の当たりにして感動しました。 演じていただいて自分たちの中でもイメージが固まっていく部分もありましたし、声優さんたちの力をお借りしてキャラ達が立っていって、作品ができていくという感覚を味わせていただいたので貴重な体験をさせていただいたな、と思います。」 ![]() ---聴きどころを教えていただけますか? 「まだティンダーリアの種の世界を知らない方にもお話がわかるようにストーリー自体を1枚に入れ込んでいるので独立した作品として、王道のファンタジーがお好きな方には気に入っていただけると思います! 既にボーカルアルバムを聴いて下さっている方もその中の楽曲が「このシーンの曲だったんだ!」と、実際ストーリーと曲がリンクしていく感覚というのを味わっていただけると思います。 元のCDを聴いた方も聴いてない方もそれぞれの楽しみ方をしていただければ、いいなと思っています。」 ---今回声優としても参加していらっしゃいますが、いかがでしたか? 「プロの声優さんに交じって演らせていただくのは、非常に恐縮というか心苦しいところではあったんですが(汗)、実際に歌を歌うということも演技に通じるものはありまして。元々「ティンダーリアの種」のアルバムの性質的にキャラクターの心情になって歌ったりとか、実際に言葉を発する場面というのもありましたしね。 なので演じるということに対しての抵抗っていうのはそんなにもなく楽しんで演らせていただいたんですが、やっぱり緊張しました(笑)」 ---最後に読者の方へメッセージをお願いします。 「企画としてはあまりない形だと思うんですけど、音楽CDからスタートした企画で今回の様にいろいろと展開していけるというのはすごく幸せなことだと思います。 「お、面白そうな企画だな?」と興味をもってくれたらと思いますし、もちろんそれぞれの声優さんのファンの方にもそれぞれのキャラクターを楽しんでもらえたらと思っているので、是非聴いてみてくださいね。」 関連記事:霜月はるかのボーカルアルバムの世界がドラマCD化! インタビュー第一弾:稲田 徹 インタビュー第二弾:小松 里歌 インタビュー第三弾:柿原徹也 インタビュー第四弾:小林 ゆう インタビュー第五弾:神谷 浩史 (C) 霜月はるか・日山尚/CRAFTSCAPE
by ex_anime
| 2008-06-28 19:00
| インタビュー
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||