アニメ・声優情報ポータルサイト

エキサイトアニメニュース
秦 基博 故郷・宮崎で新曲「言ノ葉」宇宙初披露!
秦 基博 故郷・宮崎で新曲「言ノ葉」宇宙初披露!シングル初回盤は新海誠 描き下ろしジャケット!
秦 基博 故郷・宮崎で新曲「言ノ葉」宇宙初披露!_e0025035_1105296.jpg

4月13日(土)若葉青葉をわたる風も快く感じられるこの季節、秦 基博は生まれ故郷・宮崎にて「HATA MOTOHIRO“Signed POP”TOUR 2013」を開催した。
同ツアーは、1月にリリースされたアルバム「Signed POP」を引っ提げて29都市31公演、4ヶ月間に渡る全国ツアーで、間もなく折り返しを迎える。

宮崎公演では、新海誠 監督による短編アニメーション作品『言の葉の庭』(ことのはのにわ)イメージソングとなる、5月29日(水)発売のニュー・シングルのタイトルが
「言ノ葉」(ことのは)に決定したことが発表され、さらにアンコールで宇宙初お披露目となった。

“「Signed POP”TOUR 2013」へようこそ!そして、宮崎ただいま!”と秦の挨拶からLIVEはスタート。
全国ツアーも中盤を迎え、ますます秦とツアーメンバーの息の合った演奏にオーディエンスも1曲目からステージにグッと引き込まれていった。

ホールでのワンマンは実は初めてという故郷・宮崎でのステージは、これまでのツアーにも増してヒートアップし、駆け抜けるようにライブ本編は終了。

アンコールの大歓声の中、再びステージに登場し弾き語りで1曲披露すると、秦から「只今、全国ツアーをこのメンバーで回っておりますが、ライブだけではなく曲作りもしていまして、5月29日にニュー・シングルのリリースが決定致しました!新海誠 監督の劇場アニメーション『言の葉ののイメージソングとエンディングテーマを収録したシングルになりますが、イメージソングの方がやっと完成致しました。今日初めてタイトルを発表しますが、『言ノ葉』(ことのは)に決定致しました。“言葉になる前の想い”と言いますか、伝えたいことが胸に色々と渦巻いているけれど、まだ言葉にはならない。でもそれを伝えたい・・・そんな気持ちが自分の中にもあるような気がして。そして、今日のみんなとの出会いもそうですが、数えきれない出会いが今の自分を作っている、そんな想いを込めた曲になりました。その曲を今日始めて演奏します!」とサプライズ報告があり、思いもよらない新曲のプレゼントにオーディエンスからは大きな拍手と歓声が沸き起こった。ラジオでのオンエア解禁もされていない同曲だけに、まさに宇宙初お披露目となった。

ニュー・シングル「言ノ葉」は、アルバム「Signed POP」の先行シングルとして発売された「初恋/グッバイ・アイザック」から、わずか4カ月でのスピードリリースとなる。
今回のツアー中に制作された同曲は、ツアーメンバーと同じ久保田光太郎(g)、河村“カースケ”智康(ds)、鹿島達也(b)、皆川真人(key)というメンバーでレコーディングされた為、発売1カ月前の最速披露となった。
今作は、アニメ『言の葉の庭』(ことのはのにわ)のイメージソング&エンディングテーマをコンパイルしたシングルで、何とCD初回盤は新海誠 監督による描き下ろしイラスト・ジャケットという、『言の葉の庭』の世界観と連動した作品となることも分かった。描き下ろしジャケットのイラストは近日、秦 基博のオフィシャルHPで公開される予定なので、ぜひチェックしてほしい。

さらにカップリングには、ヨコハマタイヤBluEarth CMソングとしてO.A中の「Girl」に新たな息吹が吹き込まれた「Girl」(Tomita Lab. Remix)も収録され、初回生産限定盤は、2012年行われた弾き語りツアー「GREEN MIND 2012」の貴重なライブ映像を全13曲収録したLIVE DVD付属のスペシャル・パッケージ仕様となっている。

そして秦 基博の出演が既に発表されていた、6月2日(日)日比谷野音にて実施される話題のライブ・イベント「待ち人のフェイバリット ~on the street corner~」の秦の“待ち人”ゲストも決定した。
このイベントは、『夏を待つ都会の片隅で、待ち人が「最高の待ち人」に出会う。ミュージシャンは待ちこがれていたミュージシャンに出会い、幸福なセッションと心地よいハーモニーが流れ出す。』というコンセプトがあり、
ホスト役のミュージシャンがゲストを呼び込む形で実施される。

秦のフェイバリット・アーティストとしてゲスト出演が決まったのはシンガー・ソングライターのKAN、そして最新アルバム『Signed POP』収録の「ひとなつの経験」でギタリストとして参加していたフジファブリックの山内総一郎(Vo&G)の二人。
KANとのライブ共演は2010年12月に大阪城ホールにて行われた「星屑の隙間に木村基博」以来2年半ぶり(東京では初)、山内とのライブ共演は今回が初となる。
そのほか同イベントではOKAMOTO’Sがバービーボーイズの杏子といまみちともたかを、長澤知之がandymoriの小山田壮平をそれぞれ迎え、互いのリスペクトアーティストとのセッションを繰り広げる。
新曲のリリースと併せて注目したい。


【RELEASE 情報】 
<シングル情報>
2013年5月.29日(水) 発売
①初回生産限定盤[CD+DVD]:AUCL-130~131 ¥2,940(税込) *LIVE DVD付
②通常盤[CD]:AUCL-132 ¥1,223(税込)

■CD収録曲(初回生産限定盤/通常盤共通)
M1.言ノ葉 ~アニメ「言の葉の庭」イメージソング~
[作詞・作曲・編曲:秦 基博]
M2.Rain ~アニメ「言の葉の庭」エンディングテーマ~
[作詞・作曲:大江千里 / 編曲:皆川真人]
M3. Girl(Tomita Lab. Remix)
[作詞・作曲:秦 基博 / Remix:冨田ラボ]
M4.言ノ葉(Backing Track)
-Extra Track-
M5.Rain(Long Ver.) ~アニメ「言の葉の庭」エンディングテーマ~
[作詞・作曲:大江千里 / 編曲:皆川真人/多田彰文]

■DVD収録曲(初回生産限定盤のみ)|全13曲収録
1.鱗(うろこ) 2.サークルズ 3.トラノコ 4.夕凪の街 5.恋の奴隷
6.アイ 7.夜が明ける 8.キミ、メグル、ボク 9.最悪の日々10.透明だった世界 11.水無月
-Encore- 12.プール 13.1/365
弾き語りライブ“GREEN MIND 2012”ツアー最終日(.5月26日 )、結城市民文化センターアクロス公演より

<アルバム情報>
秦 基博 4th Album「Signed POP」
2013年1月30日(水)発売
①初回生産限定盤A[CD+DVD]:AUCL-114~5 ¥3,990(税込)|特典DVD付 紙ジャケット仕様
②初回生産限定盤B[CD+Bonus CD]:AUCL-116~7 ¥3,675(税込)|ボーナスCD付 紙ジャケット仕様
③通常盤[CD]:AUCL-118 ¥3,059(税込)

●初回生産限定盤A(CD+DVD):特典DVD「Film of“Signed POP”」付属
制作秘話やアルバムに込めた思いなど、秦自身がインタビュー&弾き語りでニュー・アルバム「Signed POP」をひも解く、島田大介監督による撮り下ろしドキュメンタリームービー!
●初回生産限定盤B(CD+Bonus CD):ボーナスCD「Collaborations 2009-2012」付属
話題のコラボレーション楽曲を4曲収録したボーナスCD!
1.「パラレル feat. 秦 基博」冨田ラボ  2.「モンスター feat. 秦 基博」大橋トリオ
3.「やわらかい気配」土岐麻子 & 秦 基博  4.「アルタイル」秦 基博 meets 坂道のアポロン

-収録曲-
M1.Hello to you M2.グッバイ・アイザック(読売テレビ・日本テレビ系全国ネットTVアニメ『宇宙兄弟』エンディングテーマ) M3.Girl(ヨコハマタイヤBluEarth CMソング) M4.初恋 
M5.現実は小説より奇なり  M6.ひとなつの経験 M7.May M8.FaFaFa M9.エンドロールM10.自画像 M11.水無月 M12.Dear Mr.Tomorrow (テレビ東京系「ワールドビジネス サテライト」 エンディングテーマ) M13.綴る

All Songs Written & Produced by 秦 基博
Sound Produced by 秦 基博(M1,12,13)・島田昌典(M2,9)・皆川真人(M3)・亀田誠治(M4)・
鈴木正人(M5)・河野 圭(M6,7)・久保田光太郎(M8,10,11)

【LIVE情報】
■『待ち人のフェイバリット ~on the street corner~』出演
出演:秦 基博 meets KAN、山内総一郎(フジファブリック) 
OKAMOTO'S meets 杏子、いまみちともたか 
長澤知之 meets 小山田壮平(andymori)

夏を待つ都会の片隅で、待ち人が「最高の待ち人」に出会う。
ミュージシャンは待ちこがれていたミュージシャンに出会い、幸福なセッションと心地よいハーモニーが流れ出す。
待ち合わせは日曜日の午後の日比谷野外音楽堂。
街角のミーティングに、僕たちもまた出かけよう。

公演日程:2013年6月2日(日) open 16:15 start 17:00
会場:日比谷野外大音楽堂 ※雨天決行・荒天中止
料金:指定 ¥5,775 (税込) 立見 ¥5,250(税込)
チケット発売:2013年4月20日(土) 10:00
お問い合わせ:SOGO TOKYO 03-3405-9999 http://sogotokyo.com/

イベント公式サイト:http://www.office-augusta.com/machibito/
イベントfacebook:http://www.facebook.com/machibitono

■『亀の恩返し 2013』出演
4年振りの開催、『亀の恩返し』に出演決定!!

音楽プロデューサー、亀田誠治氏がプロデュース、アレンジ、演奏等、音楽作りをともにしたアーティストたちと、自身を育ててくれた音楽、アーティストやリスナーへの感謝を形にするべく主宰する恩返しイベント、『亀の恩返し』が2009年の第1回開催以来、4年振りに武道館に帰ってきます。2日間に7組(3/31現在)のアーティストが結集!!
※秦は両日共に出演いたします!

『亀の恩返し 2013』
会場:日本武道館
日時:2013年5月18日(土)、19日(日) 各日 開場16:30/開演17:30

総指揮:亀田誠治
●出演アーティスト
5月18日(土) スピッツ / KREVA / アンジェラ•アキ / スガ シカオ / 秦 基博 and more…
5月19日(日) スピッツ / KREVA / 平井堅 / いきものがかり / 秦 基博
●チケット料金:指定席 8,888円(税込)
チケット一般発売日:4月27日(土)あさ10:00~
※4月2日(火)より先行予約受付開始 情報は公式サイトにて随時公開
●お問い合わせ:ディスクガレージ TEL:050-5533-0888(平日12:00~19:00)
<公式サイト>http://kame-on.com/LIVE2013/

■「JOIN ALIVE」出演 ※秦 基博は7月21日(日)に出演いたします。
開催日程:2013年7月20日(土)・21日(日)・27日(土)・28日(日)
開場 9:00 開演 11:00 終演 21:30 予定 ※雨天決行
会場:いわみざわ公園(野外・音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地
お問い合わせ:Mount Alive 011-211-5600 http://www.mountalive.com/
平日 11:00~14:00 / 15:00~18:00

<イベントオフィシャルサイト>http://www.joinalive.jp/2013/ PC・モバイル共通

■ツアー情報
「HATA MOTOHIRO“Signed POP”TOUR 2013」
チケット代:指定席¥5,250-(税込)
2月20日(水)千葉県文化会館 大ホール
2月22日(金)神戸国際会館 こくさいホール
2月23日(土)和歌山市民会館 大ホール
2月26日(火)神奈川県民ホール
3月6日(水)高知県立県民文化ホール
3月8日(金)市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)
3月9日(土)福岡サンパレス
3月16日(土)サンポートホール高松
3月25日(月)・26(火)NHKホール
4月5日(金)なら100年会館 大ホール
4月7日(日)・8(月)グランキューブ大阪(大阪国際会議場)
4月13日(土)宮崎市民文化ホール
4月14日(日)宝山ホール(鹿児島県文化センター)
4月20日(土)宇都宮市文化会館
4月21日(日)群馬音楽センター
4月29日(月・祝)清水文化会館マリナート 大ホール
5月2日(木)山口市民会館
5月3日(金・祝)広島文化学園HBGホール
5月5日(日)倉敷市民会館
5月6日(月・祝)米子コンベンションセンター
5月9日(木)まつもと市民芸術館
5月11日(土)本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)
5月22日(水)新潟県民会館
5月24日(金)郡山市民文化センター 大ホール
5月25日(土)仙台サンプラザホール
5月31日(金)名古屋国際会議場センチュリーホール
6月5日(水)大宮ソニックシティ
6月7日(金)岩手県民会館 大ホール
6月10日(月)ニトリ文化ホール

【映画情報】
タイトル:『言の葉の庭』
原作・脚本・監督:新海 誠
作画監督・キャラクターデザイン:土屋堅一、美術監督:滝口比呂志、音楽:KASHIWA Daisuke
声の出演:入野自由、花澤香菜
「言ノ葉」[作詞・作曲・編曲:秦 基博/歌:秦 基博] アニメ「言の葉の庭」イメージソング
「Rain」[作詞・作曲:大江千里/編曲:皆川真人/歌:秦 基博] アニメ「言の葉の庭」エンディングテーマ 
製作・著作:コミックス・ウェーブ・フィルム、配給:東宝映像事業部
公式HP:www.kotonohanoniwa.jp

■公開日:5月31日(金) 新緑の季節ロードショー

<ストーリー>
それぞれが歩き出すために、僕らは出会った
靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は学校をさぼり、日本庭園で靴のスケッチを描いている。そこで出会った、謎めいた年上の女性・ユキノ。
やがて二人は約束もないまま雨の日だけの逢瀬を重ねるようになり、心を通わせていくが、梅雨は明けようとしていた…。

<解説>
“デジタル時代の映像文学”で世界を魅了する、新海誠最新作!
鮮烈なビジュアル表現と、観る者それぞれの心に染み入る物語表現で、国内外の若者に絶大な影響を与えてきた新海誠。
そんな次世代のアニメーション監督が2013年に描くのは、万葉集の一篇から始まる“孤恋”の物語。独自の感性と言葉選びにより、まるで小説を読むような味わいとテーマ性を持った繊細なドラマを紡ぎ出す。
実力派声優・入野自由と花澤香菜が“この時代を生きる若者”を演じ、新鋭・柏大輔のピアノ曲と秦 基博による大江千里のカバー曲「Rain」が作品を彩る。
心の変化や揺れそのもののような雨の描写、人物の陰影にも反映させた新緑の色彩。映像から想いが、言葉から情景があふれ出す、珠玉の作品がここに誕生した。

<新海 誠監督プロフィール>
1973年長野県生まれ。大学で国文学を専攻。5年間のゲーム開発会社勤務を経て、映像作家として活躍中。2000年自主制作作品「彼女と彼女の猫」を発表。心の琴線に触れる作品性が高く評価された。
2002年短編作品『ほしのこえ』を発表、人気に火がつく。同作品で新世紀東京国際アニメフェア21「公募部門優秀賞」はじめ多数の賞を受賞。
2004年初の長編作品『雲のむこう、約束の場所』が全国の劇場で公開。同作品で第59回毎日映画コンクール「アニメーション映画賞」を受賞、国内外で高い評価を受ける。
2007年連作短編アニメーション『秒速5センチメートル』が全国でロングラン上映。同年アジアパシフィック映画祭にて「最優秀アニメ賞」、イタリアのフューチャーフィルム映画祭で「ランチア・プラチナグランプリ」を受賞。
2011年5月最新作『星を追う子ども』が全国で上映。2012年第8回中国国際動漫節「金猴賞」優秀賞を受賞。同年内閣官房国家戦略室より、「世界で活躍し『日本』を発信する日本人」として感謝状を受賞 。

<過去の劇場公開作品>
●2002年『ほしのこえ』 ●2004年『雲のむこう、約束の場所』 ●2007年『秒速5センチメートル』 ●2011年『星を追う子ども』その他、2011年「大成建設CF」、2007年「信濃毎日新聞CF」等。


【秦 基博プロフィール】
2006年11月シングル「シンクロ」でデビュー。透明かつ繊細でありながら力強さを併せ持つ歌声は"鋼と硝子で出来た声"と称され、圧倒的な歌の表現力と日常を切り取った抒情豊かなソングライティングで一躍注目を集める。
「鱗(うろこ)」「アイ」などのロングヒットで幅広い層のファンを獲得。2010年10月に発表した3rdアルバム『Documentary』はCDショップ大賞の準大賞作品にも選出された。
翌年秋にはデビュー5周年を記念し、日本武道館&大阪城ホールでのライブを開催。その一月後には自身3度目となる武道館公演を全編弾き語りで行い話題を呼ぶ。チケットはいずれもSOLD OUTとなった。
2013年1月、待望の4thアルバム『Signed POP』をリリース。緩急自在のポップセンスと独自の視点で描かれた詞世界、そして表情に富む柔らかなボーカリゼーションが見事に結実した一枚となり、
タワーレコード、iTunesほかのランキングでNo.1を記録。2/20から6/10まで29都市31公演に及ぶ自己最大規模の全国ツアーを展開中。

■INFORMATION
●秦 基博オフィシャルPCサイト http://office-augusta.com/hata
●秦 基博オフィシャル・モバイルサイト「MOBILE GREEN MIND」 http://augusta-mobile.com/hata
●秦 基博オフィシャルfacebook https://www.facebook.com/hata.official
●秦 基博オフィシャルtwitter http://twitter.com/hata_official#
●YouTube「AUGUSTA CHANNEL」 http://jp.youtube.com/user/officeaugusta
●アリオラジャパン・オフィシャルサイト http://www.ariola.jp/
by ex_anime | 2013-04-14 18:57 | ライブ・イベント情報 | Comments(0)
<< 『J-アニソン神曲祭り』売上累... 竹達彩奈、iTunesアニメア... >>
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体
ライブ・イベント情報
アニメ関連情報
リリース情報
インタビュー
その他
ニュース
熱烈!!アニソン魂関連
未分類
記事ランキング
以前の記事
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
more...
最新のコメント
『ベルセルク 黄金時代篇..
by red meizit at 18:19
1月31日(木)夜より地..
by meizitang at 18:19
TVアニメ「まおゆう魔王..
by slimming b at 13:20
品番:CL275003-5
by クリスチャンルブタン コピー at 15:50
パーティーバッグとしては..
by エルメス ベアン 長財布 at 15:55
コメント:クリスチャンル..
by ルブタン スニーカー at 15:55
【グッチ】【グッチシマ】..
by グッチ ボールペン at 15:04
HERMES エルメス ..
by エルメス 手帳 レフィル at 15:04
女性のサングラスを選ぶ瞬..
by ベルト ブランド at 20:56
3番目、オーデマピゲ、A..
by メンズ 腕時計 人気 at 22:20
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧


おすすめ