ソーシャル戦国シミュレーションゲーム『のぶニャがの野望』中国でのサービスが決定!
株式会社コーエーテクモゲームス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:襟川陽一、 以下:コーエーテクモゲームス)は、「Mobage」「Yahoo! Mobage」にてサービス中のソーシャル戦国シ ミュレーションゲーム『のぶニャがの野望』の中国におけるサービス展開について、上海Blue Panda Technology 社(上海布鲁潘达网络技术有限公司、以下Blue Panda 社)と、ライセンス契約を締結。 今回の契約締結により、中国でのオンラインゲームの運営実績を持つBlue Panda 社が、コーエーテ クモゲームスが開発した『のぶニャがの野望』の中国での運営を行う。 本作は、これまでもCayenne 社を通じて台湾・香港・マカオのユーザーにお届けていた。 特に台湾では、有名なゲームメディアサイト「バハムート」主催のユーザーによるゲーム人気投票イベント「バハムート2012 ゲーム大賞」の人気Web Game 部門で金賞を獲得するなど、人気を博している。 ■中国版『のぶニャがの野望』 ![]() 『のぶニャがの野望』は数々の戦国大名が覇を競う戦国乱世を舞台とするオンラインソーシャルゲ ームですが、メインキャラクターは愛らしい“ねこ”たち。 コーエーテクモゲームスの代表作である歴史シミュレーションゲーム 「信長の野望」が持つ重厚な イメージから一転、「織田のぶニャが」「ミケだ信玄」「お江ニャン」といった数百以上の“ねこ武将” たちが登場し、大活躍する。 プレイヤーは個性豊かな“ねこ武将”たちを集めて、戦国大名たちを助ける「御雇衆」(おやといし ゅう)を結成。 他のプレイヤーたちと、ときに協力しあい、またときには競いあうことでその名を天下 に轟かす。
by ex_anime
| 2013-01-25 10:01
| ニュース
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||