FIRE BOMBER 2012 11月23日・渋谷公会堂 レポート!
![]() ロックの名曲のフレーズを織り交ぜたヘヴィなギターが出ばやしとなって、福山芳樹とチエカジウラがバンドメンバーとともにステージに登場。オープニングはこれしかないというFIRE BOMBERの物語内でのデビュー曲「PLANET DANCE」が演奏される。もちろん観客は総立ち。 赤のシャツとデニムというカジュアルな衣装の福山だが、ギターは熱気バサラ・バージョン。キーボードがレイ・ラブロックと同じくショルキー(ショルダーキーボード)であることも、ファンを嬉しくさせる。 2曲目「HOLY LONELY LIGHT」を披露すると最初のMC。『マクロス7』の放送とFIRE BOMBERのデビューからすでに18年経ったことが話題に。「18年も前の歌を、これほど(お客さんが)熱く歌ってくれるのはありがたいことです」と、福山が感謝の気持ちを素直に表現する。そしてチエが一旦ステージから退き、バサラコーナーへ。 ![]() 3曲目は「1234567 night」。熱いボーカルはもちろん、間奏では宣言通り、福山の気持ちのこもったギターソロが炸裂する。「LIGHT THE LIGHT」ではサビを会場全体が大合唱。FIRE BOMBERファンの時を超える愛が感じられた。 福山は続いて、OPテーマだった「SEVENTH MOON」やTVシリーズ後半でドラマに大きな役割を果たした「SUBMARINE STREET」などの人気曲を演奏。「REMEMBER 16」ではアコースティックギターに持ち替え、しっとりとした歌声を披露した。 福山と入れ替わる形でチエカジウラがステージに登場し、次はミレーヌコーナー。「SWEET FANTASY」「My Friends」と続いたところで、突然『マクロスF』のランカ・リーの持ち曲である「アイモ」をアカペラで歌唱。そこからミレーヌの「Pillow Dreams」に繋げていくというニクイ演出も盛り込まれた。 ![]() そしてチエが登場。オープニング以来再び二人が揃っておくるのは彼らの一番の代表曲である「突撃ラブハート」。興奮冷めやらぬ中、ライブは一旦、幕を閉じる。 現在公開中の映画『マクロスFB7 オレノウタヲキケ』に合わせて、今年10月に新曲を発表したFIRE BOMBER。その曲がまだライブで演奏されていない! ということで、アンコールの1発目は生まれたての新曲「ヴァージンストーリー」。だが映画のための新曲はもう1曲ある。それは『マクロスF』シェリル&ランカとFIRE BOMBERのコラボ曲……。 福山「今日はスペシャルゲストを呼んでいます」 チエ「『マクロスF』ランカ・リー役の中島愛ちゃん!」 ピンクのドレスに身を包んだ中島愛の登場に大歓声がわき起こり、3人の共演によるド派手なヒット曲メドレー「娘々FIRE!!~突撃プラネットエクスプロージョン」で、ライブはフィニッシュ。 ![]() レポート:鈴木隆詩 関連情報 マクロスFB7 オレノウタヲキケ! マクロス7 Blu-ray BOX1 発売中! BOX2 12.21 発売! マクロスFB7 オレノウタヲキケ! 主題歌 「娘々FIRE!~突撃プラネットエクスプロージョン/ヴァージンストーリー」 発売中! 歌:シェリル・ノームstarring May'n 、ランカ・リー=中島 愛、Fire Bomber/Fire Bomber
by ex_anime
| 2012-11-27 15:10
| ニュース
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||