【とらドラ!Drama CD SP.1」キャストインタビュー】
Blu-ray BOXの発売を控えた「とらドラ!」のドラマCD SP.1の収録現場より、逢坂大河 役 釘宮理恵さん、高須竜児 役 間島淳司さん、櫛枝実乃梨 役 堀江由衣さん、川嶋亜美 役 喜多村英梨さん、北村祐作 役 野島裕史さん、高須泰子 役 大原さやかさん、恋ヶ窪ゆり 役 田中理恵さん、インコちゃん 役 後藤沙緒里さんから収録後のコメントが到着! ![]() 高須竜児 役:間島淳司さん 川嶋亜美 役:喜多村英梨さん 北村祐作 役:野島裕史さん インコちゃん 役:後藤沙緒里さん ――収録を終えての感想をお願いします。 釘宮さん:久しぶりの収録でホントに楽しかったです。キャラクター同士の仲は当時のままだなという感じがしてキャラクター同士の関係性を思い出しながら、伸び伸びと楽しく演じることが出来ました。 野島さん:釘宮さんが言った通り、何も変わらずみんな楽しく仲良くな感じだったんですけど、気づいたところは自分が年を取っていたということです(笑) 2年半分若くしないといけないなってことを痛感しました(笑) 間島さん:すごく楽しい収録でした。キャラクター同士の仲の良さは皆さん仰っていた通り、相変わらずの仲良しだなと思いました。特に僕は今回、北村と家で色々と遊んでましたが、ああいうシーンってあんまりTVシリーズの時にはなかったのかもしれないですね。逆にそれが新鮮だったかなと思ったりしました。あとは今回あんまり大河に酷い目にあわされてないので、それも新鮮な感じがしました。でも、こういったお話も新鮮に感じられたので、懐かしさと共に新しい面もみれたのかなという気がしました。 喜多村さん:イェイ!って感じで、まったりしつつも団結力で進んだ収録でした。久しぶりのOVAの収録もちょっと前にあったこともあり、みんなのキャラクターもブレることもなく、台本上でのセリフでもキャラクター同士の温度差もなく、「とらドラ!」ワールドでしっかりバシッとドラマCDもはまったんじゃないかなと思いました。新しい発見は竜児に似てて、テレビ放送ではドロドロしたところに介入しいったりとかかませ犬が多かったので、その分ちょっとだけしかやってないタイガーやみのりんとの、女の子たちのかしましい口ゲンカみたいなところが、今回のドラマCDでは深く掘り下がっていたので、演じていてすごく楽しかったし、亜美ちゃんも亜美ちゃんらしいところがこのドラマCDで見えたなと思いました。 後藤さん:キャラクター同士の仲の良さは相変わらず……私はインコなのでちょっと一歩引いた位置で皆さんのお芝居とかを聞いていて、「そうそう、こういう空気感だったなぁ」ってちょっと懐かしくなりつつ、インコはインコで愛して貰えていたなと思いました。 ―――今作におけるご自身の役はどんな立ち位置で、今回どのような活躍をされましたか? 釘宮さん:今回、亜美ちゃんからの要望でみのりんと大河とで、三姉妹に扮するという形でした。まさかの設定というか、「そんな……ギクシャクしちゃうんじゃないの?」って思ったのですが最終的にとても楽しい感じになりました。もちろん亜美ちゃんとはどたばたしていて、更にみのりんも加わり三つ巴の展開だったのですが、そんな中でも女の子同士の心の交流が描かれていたのではないかなと思います。 野島さん:僕は大勢に影響の無い立ち位置だったんですが(笑) それこそ北村らしい自由な感じを思う存分出させて頂いた役回りだったなと思います(笑) 間島さん:いつもの竜児は亜美に対して向きあうシーンってあんまりなかったので、亜美とデートをするっていうのが不思議な感じで、でもそれがまた今回の中で言うと亜美の気持ちに対する何らかの役割だったりという部分がありました。まぁ、あそこのシーンですよね。あそこがゲームの収録の時を思い出しましたね。ifストーリーという感じがすごい面白かったので、そういうことなのかなと思いました。 喜多村さん:タイトルは「SP.1~チワワ注意報!?~」となっている通り、今回は亜美ちゃんにかなりスポットが当たっていまして、要所要所で亜美ちゃん節が炸裂しています。完璧な黒亜美ちゃんだったり、時々垣間見れる白亜美ちゃんだったりとか、この辺はアニメの5話から登場していた当時の感じを思い出すような感覚になりましたので、アニメの亜美ちゃんを応援してくれている方は、ドラマCDでも余すところなく亜美ちゃん節を堪能出来るんじゃないかなーっていう立ち回りがふんだんにありますので、ご期待ください。あ、最後のセリフみたいになっちゃった(笑) 今回の役割は主役です(笑) 後藤さん:役割はインコなのですが、今回は、やっちゃんだったりゆりちゃん先生だったりとかとの絡みがあったなっていうのがインコとしては楽しかったなって思いました。 間島さん:インコちゃんとの絡みはドラマCDならではだもんね。 後藤さん:そうですね。あんまりアニメ本編ではゆりちゃん先生とかと絡むことなんてなかったので、完成がすごく楽しみですね。 ―――――このCDを聞く前のファンの皆様へのメッセージをお願い致します。 釘宮さん:キャスト・スタッフ一同で楽しみながら作りました。皆様の元にこう言った形でお届け出来るのがホントに久しぶりですが、当時の風を感じて頂きたく思いますので、是非お手に取ってみてください。よろしくお願いします。 野島さん:個人的に普段、アパレルショップの店員さんとか、自転車ショップの店員さんとか、あんまりアニメを見てない方でも、「とらドラ!」は面白かったって言う人が多かったので、この発売をご存じの皆様は、普段アニメを見なさそうな人にも宣伝してあげて頂けると嬉しいです。意外と見ている可能性が高いと思いますので! 間島さん:ホントに一般の方も含めて、沢山の方が期待して頂けたからこそ、またこうやってドラマCDとして帰ってくることも出来たと思いますし、そのドラマCDが完全に新作として演じられたっていうのは、僕個人もこの作品のファンとして、すごく嬉しかったので、皆さんにもこの嬉しさをお届けしたいなと思っております。 喜多村さん:えー、聴かないなんて、亜美ちゃんわかんなーい。 後藤さん:キャストさんやスタッフさんの「とらドラ!」に対する愛情が詰まったCDになったんじゃないかなと思いますので、どうぞ楽しみに待っていて欲しいなと思います。 ―――――ありがとうございました。 ![]() ――収録を終えての感想をお願いします。 堀江さん:相変わらずテンションの高い仲の良さで、とても楽しかったです♪ 今になってみて、あんなに色々言い合えるって、相当仲が良いんじゃないかなと思いました(笑) ―――今作におけるご自身の役はどんな立ち位置で、今回どのような活躍をされましたか? 堀江さん:そうですね~。大河とあーみんを少し結びつけるような役どころでした! 今回は3姉妹の長女としてがんばっています(笑) ―――――このCDを聞く前のファンの皆様へのメッセージをお願い致します。 堀江さん:相変わらずテンションの高い、一筋縄ではいかないような「とらドラ!」の世界を楽しんでいただけたら嬉しいです♪ ―――――ありがとうございました。 ![]() 恋ヶ窪ゆり 役:田中理恵さん ――収録を終えての感想をお願いします。 大原さん:とてもリラックスしてのぞむことができました。 私にとってもかけがえのない作品であり、わすれがたいキャラクターでしたので、またほんわか可愛いやっちゃんを演じることができて、とても嬉しかったです。 田中さん:やはりゆりちゃんは結婚願望が強いのだなぁ と思いました(笑) 私と一緒?!(笑)でも自分で ウェディングドレスは買いません……。 ―――今作におけるご自身の役はどんな立ち位置で、今回どのような活躍をされましたか? 大原さん:三十路シスターズは、相変わらず本編には絡まないまま(笑)、妄想をくりひろげつつ、笑ったり泣いたり(主にゆりちゃんが)、たのしく酒盛りしています!……つまり、前作とあまりかわりません!(笑) 田中さん:飲んでましたねぇ、またママさんと(笑)飲まなきゃやってられないのかぁ!!と突っ込んでみたりです。飲んでひたすら自分の結婚はいつなのかと悩む感じになっておりました。 なんと 切実な……(笑) ―――――このCDを聞く前のファンの皆様へのメッセージをお願い致します。 大原さん:「とらドラ!」ファンのみなさま、お待たせいたしました! 新録のドラマを久しぶりにお届けできることに、私たちも興奮しています。おそらく、いろいろ、パワーアップしていますので(笑)、どうぞお楽しみに♪ 田中さん:ゆりちゃんの独身生活を終了させるためにも ドラマCDのシリーズ化を……!!(笑) まぁ……。きっと……、無理でしょう!! ―――――ありがとうございました。 ■とらドラ! Drama CD SP. 1 ~チワワ注意報!?~ 2011年11月23日発売予定 定価:2,940円 (税込) 発売元:株式会社フロンティアワークス 販売元:キングレコード株式会社 <キャスト> 逢坂大河:釘宮理恵 高須竜児:間島淳司 櫛枝実乃梨:堀江由衣 川嶋亜美:喜多村英梨 北村祐作:野島裕史 高須泰子:大原さやか 恋ヶ窪ゆり:田中理恵 インコちゃん:後藤沙緒里 ほか (C)竹宮ゆゆこ/アスキー・メディアワークス/「とらドラ!」製作委員会
by ex_anime
| 2011-11-20 01:30
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||