宮野真守さんやFESが初登場したTV『シュタインズ・ゲート』イベント“オペレーション:ギフトブリンガー”をレポート!
![]() イベントはキャスト陣3人の生ドラマからスタート。シュタゲが女性向けの世界線になってイケメンのダルが岡部に迫ったり、「まゆしぃは品川でバスケの部活だぉ」など別作品に言及したりとフリーダムすぎる内容だ。トークは今井さん自らが司会を担当、『シュタインズ・ゲート』初登場の宮野さんたちとのトークを繰り広げた。 ![]() ここで原作・原案の志倉千代丸氏が加わり、作品の内容にまつわるトークへ。トークではTVアニメの終盤でOPテーマが2番になったのは今井さんの発案がきっかけだったことが明かされたり、「厨二病とは?」のテーマに「少年の心を忘れないことです」と志倉氏が答えたりで盛り上がりを見せていた。 ![]() イベント後半では、“ラボメン800人に聞きました!”と題して、出演者からの質問に客席が赤い紙、青い紙で二択の意思表示をするコーナーを実施。「紅莉栖とまゆりのどっち派?」といった質問が次々と行なわれた。「これからも『シュタインズ・ゲート』をずっと愛していくよ、ブルーレイやDVDも大事にしていくよ…とちょっとは思っている人」という質問には会場の大半が肯定の赤い札を上げていたのだった。 ラストにはプレゼント大会も行なわれ、イベントは終了。締めの挨拶では出演者からは「シュタゲの舞台もやりたい」「今度は出演者みんなで!」などの声が出る中、最後は宮野さんが「『シュタインズ・ゲート』のイベントは初めてでしたが、コスプレで来てくれる人がいたり、皆さんが『シュタインズ・ゲート』を愛してくれているのがすごく感じられて幸せな時間だったので、これで終わりにしたくないです。これからも『シュタインズ・ゲート』を盛り上げて、オカリンを演じていきたいと思うので、最後まで『シュタインズ・ゲート』についてきてください、よろしくお願いします!」と挨拶。会場と声をあわせての「エル・プサイ・コングルゥ」の合言葉でイベントを締めくくったのだった。(取材・文:中里キリ) >>TVアニメ『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』公式サイト
by ex_anime
| 2011-11-16 12:11
| ニュース
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||