![]() 第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、第14回手塚治虫文化賞マンガ大賞などを受賞し、今春からNHK・BSプレミアムでもアニメ化。毎週木曜夜11:00から絶賛放送中。 このアニメ「へうげもの」の放送に連動して、様々なイベントを実施。 まずは、アニメ「へうげもの」および関連番組「へうげもの名品名席」に登場する、織部が愛した名品や、織部をはじめとする個性的な武将たちにスポットを当て、戦国時代の“数寄”に想いを馳せる、歴史探索トークイベントを9月19日(月・祝)に開催。 『BSアニメDE戦国モード「へうげもの」大数寄(ダイスキ)ミーティング』 日時 平成23年9月19日(月・祝) 開場:午後3時30分 開演:午後4時 終演:午後5時30分(予定) 会場 じゅうろくプラザ ホール 〒500-8856 岐阜市橋本町1丁目10番地11(JR岐阜駅に隣接) 主催 NHK岐阜放送局 ![]() 【ゲスト】山田五郎(編集者・評論家)、美甘子(みかこ)(歴史アイドル) 【解 説】竹内順一(BSプレミアム「へうげもの名品名席」監修者、永青文庫館長) 【司 会】藤崎弘士(NHKアナウンサー、特集番組「渋谷アニメランド」パーソナリティ) 【美濃焼展示コーディネート】和田よう子(食空間クリエーター) 内容 トークショー <テーマ> ・岐阜ゆかりの武将・古田左介(織部)とは? ・ゲストと一緒に挑戦!「へうげもの検定」 ・現代の岐阜に根づく「へうげもの」の精神 ☆入場無料 ☆要申込(お申し込みは9月1日に締め切り) ☆詳細・応募はコチラから↓ 『BSアニメDE戦国モード「へうげもの」大数寄ミーティング』 (PC):http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0115841/index.html (携帯):http://pid.nhk.jp/event/PPG0115841/index.html 続いて東海地方の美術館10館所蔵の古田織部に関する名品を一斉に展示する展覧会も実施中。 『東海3県10館合同展覧会「織部・大数寄・コレクション」』 会期:9月25日まで ☆詳細はコチラから↓ http://www.nhk.or.jp/nagoya/hyouge/index.html ![]() さらに、アニメ「へうげもの」に関するオンライン検定試験も実施中。戦国ファンも唸るマニアックな問題の数々。高得点者には、織田信長公から「武勲の品」と特製壁紙がもらえる。 ☆「へうげもの検定」受験はコチラ↓ (PC専用)http://www.nhk.or.jp/gifu/kentei/index.html 天下分け目の戦国時代の要所・東海地方を訪れ、アニメで描かれる古田織部の足跡や、織部が愛したやきものに触れてみるのはいかがでしょう。 NHK公式サイト:http://www.nhk.or.jp/ アニメ「へうげもの」公式サイト:http://www9.nhk.or.jp/anime/hyouge/ アニメ「へうげもの」連動企画イベントサイト:http://www.nhk.or.jp/nagoya/hyouge/
by ex_anime
| 2011-08-25 16:09
| ライブ・イベント情報
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||