Xbox 360®に向けたワイヤレスヘッドセット、SteelSeries Spectrum 7xbを発表
![]() SteelSeries CEO、Bruce Hawverのコメント: “私たちはSteelSeries Spectrum 7xbが、Xbox 360ユーザーがワイヤレスヘッドセットに求めるものの全て満たしてくれるヘッドセットだと信じています。” “Xbox 360®向けの有線ヘッドセットであるSpectrum 4xbと5xbをリリースした直後にゲーマーやレビュワーは私たちが驚くくらいの高評価を与えてくれました。その結果を受けて、ワイヤレスモデルの必要性を再認識し、ラインアップの拡充にはワイヤレスモデルが不可欠であるという結論にいたりました。そして今回、好評発売中である、交換可能なイヤーパッドやパワフルなサウンドをフィーチャーする、SteelSeries 7Hをベースとし、高度なワイヤレス技術と、LiveMix機能、そして様々なシチュエーションに応じてイコライザーを設定することができるExactSND機能を融合させて作り上げられたのが、SteelSeries Spectrm 7xbになります。みなさんに驚きを与えてくれる製品だと自信を持って市場に送り出すことのできる一品です。" ![]() SteelSeries 7xbはSteelSeriesにとって初となるワイヤレスヘッドセットですが、会社自体はワイヤレスオーディオ部門において新参者という訳ではありません。ヘッドセット本体と使用されている技術は、ワイヤレスオーディオと30年以上向き合ってきた経験のある、社内の専門チームによって研究されており、深いレベルの知識と経験を基に、外部干渉を最小限に抑え、より良いクオリティーとレスポンス速度を実現するアンテナの設計や、全体のパフォーマンスの向上を行っています。 ワイヤレス発信機はトランプ一組より小さい、小型のものになっており、全てのワイヤレス機能をその小さい体で支えます。発信機とXbox 360®本体の接続はUSBと3.5mmのRCA端子にて可能となっており、使い手の好みによって接続方式を選ぶことができます。. ヘッドセット本体は4Mbit/毎秒の帯域で動作し、真の”ロスレス”を実現します。また、外部干渉を効率よく避け、クリアなサウンドを実現するために最大344回/毎秒のフリクエンシー・ホッピングに対応しています。 本体のヘッドセットは送信機から最長32フィート(9.75メートル)離れていても動作し、本体のLEDで接続状況を知ることができます。また、低電力での動作を実現するため、送信機の電源が入ってない場合や、長い間受信が行われない状態にあると、自動的に電源がシャットダウンされます。連続使用の場合は単三電池2本で20時間以上の使用が可能になっています。 優れたカスタマイズ性 環境に関係なく、Spectrum 7xbを使用することでヘッドセットの感触から、音の聞こえ方、ボイスコミュニケーションまでを簡単にカスタマイズすることができます。カスタマイズ可能なものは・・・: •合皮か布のイヤーパッド: 50mmのスピーカーユニットを内蔵したエンクロージャータイプのイヤーカップに装着するイヤーパッドを2種類の中から付け替える事ができます。合皮のイヤーパッドは吸音素材を使用しており、音を閉じ込めます。布のイヤーパッドは空気や音を通すよう設計されています。 •LiveMix機能: 右側のイヤーカップに配置されているLiveMix専用のボタンを使用することで、Xbox LIVE™ チャットのボイス音量とゲーム音量のバランスを自動調整することが可能です。これにより、ヘッドセット自体の音量を増幅させることなく、ボイスがゲーム内の銃声や爆発音にかき消されることもなく、クリアに聞き取ることができます。 •ExactSND機能: 右側のイヤーカップに配置されているExactSND専用のボタンを使用することで、あらかじめ設定されているいくつかのイコライザー設定に切り替えることができます。イコライザー設定は、足音や銃声等の方向が聞き取りやすくなる設定、よりゲームの世界観に入り込めるように環境音やゲーム音に最適化した設定、低音を強化し映画等のエンターテイメントに最適化した設定が存在します。 優れたサウンドと操作性 ヘッドセットは常に優れたサウンドスケープによる再生能力と、クリアなボイスコミュニケーションを提供しなくてはいけないものです。Spectrum 7xbの優れたサウンドスケープにより、過ぎた重低音で銃声や足音がかき消されてしまうことはもうありません。 本体の左側のイヤーカップに収納されたマイクは必要な時だけ引き出して使うことができます。マイクは指向性のマイクとなっており、必要な音だけをクリアーに拾うことができます。 また、ヘッドセット本体の右側のイヤーカップにゲーム音量の調整が可能なボタンが配置されており、簡単に音量の調整を行うことができます。 さらに、友達の家やはたまたネットカフェ等への移動が多いゲーマーのために、本体は4つのパーツに簡単に分解することが可能になっており、本体を傷つけることなく持ち運びが可能になっています。 コミュニケーションを強化する Xbox 360はコントローラーを通してボイスコミュニケーションを行う作りになっています。Spectrum 7xbは同梱されているSpectrum 7xb AudioMixerをコントローラーに接続することで機能します。このAudioMixerは4xbや5xbのAudioMixerと比べるとより小さく、コンパクトになっており、取り回しも優れています。シングルプレイを好む方は単純に本体をAudioMixerから外すことで、ワイヤレスヘッドフォンとして使用することができます。 SteelSeries Spectrum 7xbの発売は2011年の第2四半期を予定しております。より詳しい情報は公式サイトにて発表させていただきます。
by ex_anime
| 2011-01-10 00:28
| ニュース
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||