![]() 「トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2 オリジナルサウンドトラック」 アトリエシリーズ最新作PS3用ソフト『トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~』(発売元:ガスト、2010年6月24日発売のBGM60曲と2曲のヴォーカルナンバーをCD2枚組に収録したサウンドトラック。 楽曲は前作以上に壮大なイメージで、今作のテーマである“冒険”を感じさせるオープニングソング『Pilgrimage』は“山本美禰子”が担当、ストリングスとピアノが今までにない新アトリエハーモニーとして奏でるエンディングソング『Dia』はmaoが担当する。歌い手とコンポーザー、それぞれの個性が表現された楽曲は、トトリのアトリエの舞台であるアーランドに響き渡ります。 オープニングソング『Pilgrimage』はゲーム内では聞けないフルバージョンを収録! 豪華フルカラーピクチャCD、12Pフルカラーブックレット! タイトル :トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2 オリジナルサウンドトラック 品 番:KDSD-10048~10049 POS :4562144213600 税込価格:¥3,360 (税抜価格¥3,200) 発売日 :2010年6月23日(水) 発売元 :株式会社ティームエンタテインメント 販売元 :株式会社ソニー・ミュージック ディストリビューション コピーライト:(C)GUST CO.,LTD. 2010 ■主題歌アーティストプロフィール ・オープニングテーマ担当:山本美禰子 ロックバンド“ジギタリス”のボーカル・ギターとして歌手活動を開始。 クラシックや民族音楽のスタイルを融合させた表現力豊かな歌声によって孤高の世界観を確立。 「ロロナのアトリエ」のOPテーマで一躍脚光を集め、現在はボーカリスト、作詞家、作曲家としても活動中。 2010年5月12日にジギタリス3rdアルバム「Ars Magna(アルス・マグナ)~大いなる作業~」をリリース。 ・エンディングテーマ担当:mao プロフィール アニメ『ドラえもん』OPテーマ『夢をかなえてドラえもん 』やアニメ『薄桜鬼』EDテーマ『君ノ記憶』をはじめ、 数多くのゲーム主題歌も歌っている実力派シンガー。 その歌声はもちろん、彼女が描くメッセージ性の強い詩の世界も魅力の一つ。 また、玉置成美や中川翔子等の楽曲にコーラスとしても参加する他、アーティストやキャラクターソングの作詞も手がけるなど活躍の場は非常に広い。 2010年7月7日1stアルバム「toddle」をリリース。 「トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2 オリジナルサウンドトラック」収録曲 Disc1 01.Pilgrimage歌:山本美禰子 02.導き 03.潮風 04.何して遊ぼう 05.潮騒に誘われて 06.足跡を辿って 07.Yellow Zone 08.まだ歩けるよ 09.足跡を辿って ~ 森 10.木漏れ日和 11.ちいさな村のおみせやさん 12.Fruit Tomato 13.作れるかも 14.トトリのアトリエ 15.のんびり 16.怪力少女 17.足跡を辿って ~ 平原 18.マズイかも… 19.Red Zone 20.不器用さんの御心に 21.天ヨリ然リ 22.ミルクを分けてよ 23.強者の証 24.相談されても困っちゃう 25.トトリ慌てふためく 26.異能の天才科学者 27.アヤシイゾウ? 28.足跡を辿って ~ 遺跡 29.静かの址 30.巡る想い 31.Pilgrimage ~ on orgel Disc2 01.今日から仲良し 02.家族の思い出 03.習得するぞ! 04.足跡を辿って ~ 荒地 05.荒野を越えて 06.GO GO TOTORI 07.どんどん進もう 08.そうだ、ひらめいた! 09.クリスタルワルツ 10.朽ち果てた修道院 11.TARGET 12.足跡を辿って ~ 洞窟 13.霧の廃村 14.Dia ~ on orgel 15.夜の領域 ~for トトリのアトリエ~ 16.影溜り 17.Ophiuchus 18.コッコさんまたも登場 19.賑やかな一日を 20.足跡を辿って ~ 島 21.異質の森 22.遥かなる頂上 23.Try 24.荒れ狂う海 25.儚き雪の村 26.雪割草 27.一つの終着点 28.Terminus 29.少女のこれから1 30.少女のこれから2 31.Dia 歌:mao
by ex_anime
| 2010-06-23 11:41
| リリース情報
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||