大ヒットシングル「君の知らない物語」「さよならメモリーズ」に続く、待望のメジャー第三弾シングルは初のバラード楽曲、初の両A面!!
supercell 3rd single 2010.08.25 Release 「うたかた花火/星が瞬くこんな夜に」 ![]() <初回生産限定盤>【CD+DVD】 ¥1,575(tax in) これまでニコニコ動画にアップした楽曲の総再生回数は2,000万回を有に超えるインターネット発、驚異のユニット supercell(コンポーザーのryo と多数のクリエーターからなる)。 2009 年3 月に「メルト」などの名曲をヴォーカロイド「初音ミク」feat. で収録した1st Album「supercell」がオリコンアルバムランキング初登場4位を記録。問い合わせが殺到し、supercell の名前が全国区に。そして同年8月、満を持してメジャーシングル第一弾「君の知らない物語」をリリースし、オリコンシングルランキング5位!その後二ヶ月以上デイリーランキングがTOP20近辺に入る異例の超ロングセールスを記録!翌2010年2月リリースの第二弾シングル「さよならメモリーズ」はノンタイアップながら売上枚数が5万枚を超え10代のユーザーの間で「卒恋ソング」と呼ばれる程話題に!同3月には「第24回 日本ゴールドディスク大賞」にて「ザ・ベスト5ニュー・アーティスト」受賞。名実共に勢いのある今最も旬なアーティストへ成長を遂げた。 コンポーザー・ryo の切なさ溢れる歌詞・メロディーは秀逸で、Vo. には過去2作に引き続きnagi を迎え、初のバラードシングルを切なく歌い上げている。ジャケットは、毎回supercellメンバーが担当しており、ユーザーが注目する点の一つだが、1stシングルで漫画家・イラストレーター“三輪士郎”が、2ndシングルではイラストレーター“redjuice”が描き、話題になった。そして今作は、アニメ化も決定している「ブラック★ロックシューター」のイラストレーターでもある“huke”が「うたかた花火」の世界観を見事に表現している。 なお、7月14日には、ryo (supercell)名義で、初音ミクfeat.のスプリットシングル「こっち向いてBaby / Yellow」をリリースと話題が絶えない。 「魔法使いの夜」とは、、、 脅威的セールスを記録したPCゲーム「Fate/stay night」を作ったTYPE-MOON(※1)待望の完全新作。 山から都会に下りてきた少年は、現代に生きる二人の魔女と出会う。 坂の上の屋敷で、何もかも違う三人の共同生活が始まった――― シナリオは『月姫』、『Fate/stay night』、『空の境界』の奈須きのこ。 14年前に書かれた未発表のオリジナル原稿をベースにしつつ、現代の物語として新生を果たした。 また、選択肢を廃し物語を魅せるという方向性に特化。前作よりも深化した画面とサウンドが物語を彩り、まさに極限のビジュアルノベルとして結実した。 ※1.「TYPE-MOON」とは、、、 PCゲームメーカー。 2000年12月にコミックマーケットで頒布を行った同人ゲーム『月姫』が大ヒット。 2004年には商業メーカーとして『Fate/stay night』を発売し、15万本以上という驚異的なセールスを達成した。シナリオを担当する奈須きのこの描く物語が持つ独特の世界観に魅せられるファンも多く、多くのメディアミックス展開も行っている。『空の境界』は2007年から7部作の劇場用アニメーション。 『Fate/stay night』も2010年に劇場用アニメーションとして公開された。 2010年秋には、5年振りになる完全新作「魔法使いの夜」の発売を予定している。
by ex_anime
| 2010-06-23 10:52
| リリース情報
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||