「RADIOアニメロミックス」が女の子のための番組にリニューアル。置鮎龍太郎・楠大典を第11代目パーソナリティに迎え、4月10日(土)よりラジオ番組スタート!!
「アニメロ」各携帯サイトとのスペシャル連動企画満載! 月10日(土)より、文化放送系ラジオ番組「RADIO アニメロミックス」の第11代パーソナリティに置鮎龍太郎・楠大典を迎え、女の子ための番組となってリニューアルスタートします。 また、毎週「RADIO アニメロミックス」の放送翌週月曜日に、動画コミュニティサイト「ニコニコ動画」ではラジオ本編を配信。携帯サイト「アニメロミックス」ではラジオ本編&アニメロ限定ミニコーナーを配信します。 ■ 人気ラジオ番組「RADIOアニメロミックス」初の男性パーソナリティに置鮎龍太郎・楠大典 ■ 今年で、9年目の大人気ラジオ番組「RADIOアニメロミックス」は、4月10日(土)より、初の男性メインパーソナリティとして置鮎龍太郎・楠大典を迎え、女の子のための番組としてリニューアルスタートします。第一回放送では、新パーソナリティの置鮎龍太郎・楠大典を深く知ることができるコーナーをはじめ、番組を盛り上げる企画が満載です。 この番組は、動画コミュニティサイト「ニコニコ動画」、携帯サイト「アニメロミックス」にてラジオ本編が、地上波放送翌週月曜日に配信されるので、全国で再聴することが可能です。また、携帯サイト「アニメロミックス」では、アニメロ会員限定ミニコーナーも配信予定です。 ■「RADIO アニメロミックス」番組概要 タイトル:置鮎龍太郎・楠大典の『RADIO アニメロミックス』 パーソナリティ:置鮎龍太郎・楠大典 放送媒体・放送日時:文化放送 毎週土曜日24:30~25:00 東海ラジオ 毎週土曜日23:00~23:30 ABCラジオ 毎週土曜日25:00~25:30 超!A&G+ 毎週金曜日19:00~19:30 お便り宛先 メール:radiani@joqr.net ハガキ :〒105-8002 文化放送「RADIOアニメロミックス」係 ●歴代パーソナリティ 第1代 2002年4月13日~10月5日 矢尾一樹、鮫島巧、マリー・オリギン 第2代 2002年10月12日~2003年3月29日 矢尾一樹・望月久代・マリー・オリギン 第3代 2003年4月5日~2004年3月27日 高橋直純・望月久代・千葉紗子 第4代 2004年4月3日~2005年10月1日 門脇舞・福圓美里 第5代 2005年10月8日~2006年10月28日 阿部玲子・宮崎羽衣・近江知永 第6代 2006年11月4日~12月30日 中原麻衣・小林ゆう 第7代 2007年1月6日~3月31日 後藤邑子・小林ゆう 第8代 2007年4月7日~9月29日 新谷良子・後藤邑子 第9代 2007年10月6日~2009年10月3日 平野綾 第10代 2009年10月10日~2010年4月3日 高橋美佳子 ■プロフィール ●置鮎 龍太郎(おきあゆ りょうたろう) 1969年11月17日生まれ、O型。声優として、クールな二枚目役からギャグキャラクター、少年役から中年役まで幅広く演じこなす。代表作は『テニスの王子様』(手塚 国光)、『BLEACH』(朽木 白哉)ほか多数出演。公式ブログ『なんとなく独りぶろぐ』 ●楠 大典(くすのき たいてん) 1967年3月18日生まれ、B型。舞台俳優を経て現在は声優として幅広く活躍中。代表作は『テニスの王子様』(真田 弦一郎)NHK海外ドラマ『ER』シリーズ(グレゴリー・プラット)ほか多数出演。 公式サイト『GO TAITEM』
by ex_anime
| 2010-04-06 12:06
| ニュース
|
Comments(1)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||