打ち上げを兼ねた イタリアンランチ
2011年 07月 14日
さすが水の都市、川沿いに建っている、黒いオシャレな建物、8G.minamihorieで素敵なランチ!


カプレーゼの中央にあるのは、トウモロコシの新芽・・とっても甘〜いですよ

Antipasuto(前菜)
2段のカルパッチョ

パルマ産22ヶ月熟成生ハム・・・・・

イベリコ豚・・・・・

Primo(パスタ)
吉野鮎のコンフィーと加賀太きゅうりのペペロンチーノ
ラルドに覆われた和歌山産太刀魚と万願寺唐辛子・シルク茄子・・・・タリオリーニ
大きな一切れの赤茄子のせたイベリコ豚のトマト煮込み パッケリ



Second(メイン)
スペイン至宝RALポークの鉄板焼き

本日入荷の鮮魚料理 シェフのインスピレーションで

デザートまで、少し時間があいたのですが・・・・

お仕事の打ち上げだったので、席についてお料理の説明を聞いている時に、
ゼネラルマネージャーの金子さんと名刺交換を・・・

なんと、サイト検索して、プリントアウト?
デザートのお皿に

私のお皿には、「E・recipe」の旗が、お着物姿の旗が、会社のマークが・・・



皆さんに手作りの旗付きデザートが

ゆっくりさせて頂きまして、ありがとうございました

(写真は3人分をまとめています・・・全部で1人分ではありませんよ

kaz

by e-recipe-blog | 2011-07-14 18:00 | 関西のグルメ