おいしいバターと塩があるブルターニュ地方には、たくさんのおいしいお菓子があることで有名ですが、わたしが特に好きなのが、バターがたっぷり入った丸い焼き菓子『ガレット』。 ポンタヴェンは、別名、『ガレット村』とも呼ばれるガレットの発祥の地で、私にとってはまさに、聖地♡ とくに昔ながらのパン屋さんスタイルでつくられた、ガレットやファー・ブルトン、ガトー・ブルトンなどをどうしても食べてみたかったのです。 ![]() 初めて出会った、素朴で甘じょっぱいガレットに感涙。 このお菓子を紅茶と一緒に食べるのほど、最適な組み合わせはないと思っているのですが、お茶後進国のフランス。もともとは、コーヒーと組み合わせて食べることが多かったようです。 ブルターニュというと、いつも天気が悪くて少し寂しい感じ。というイメージもあるようですが、このかわいらしい村。たまらなく好きになりました。 また行ける日を楽しみに♡
by enchan-the
| 2006-02-11 21:30
| フランス菓子
|
![]() by ENCHAN-THÉ ![]() ![]() copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.
・アンシャンテ・ジャポンの紅茶について カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ファン申請 |
||