相変わらず、整え、整えは続いているものの、だいぶ見通しもよくなってきて、春以降に向けて、耕すように少しづつ、少しづつ。活動に変化をつけるためのコンディション作りにも時間をとれるようになりました。 そんなわけで、うれしい春分! 冬も好きですけれどね。やはり生き物ですから、待ち遠しかった春がやってきて、なんとも軽くなったように感じています。 春がやってくるにつれて、元気な野菜もたくさん姿をみせてくれるようになりました。 ![]() フランスに行ってから食べるようになった、ラディ:赤かぶ。 島根県から届いたとっても大きな赤蕪のおいしさに驚いたブランチでした。 とっても瑞々しくて、辛さはまったくなくて。 フランスのラディよりずっとおいしい!葉っぱまでまるごとごちそうさまでした。 向こうでは、塩と、たまにバターをつけて食べる人もいますけど、島根のラディには、バターは不要。 おみやげにもらったゲランド(GUERANDE)のFleur de Selがまた....やっぱりすごくいい味で。 こんなにたくさん赤かぶを食べたのは初めてというくらい堪能できました。 この塩があれば、なんでも美味しくなりそうですね。 こちらは、まだ冬の只中に自転車で立ち寄ったカフェのにんじんケーキ。 ![]() 手作りっぽくて、歯ごたえのあるにんじんがたくさん入っていて、おいしく楽しめました。 めずらしく、カプチーノなどを合わせていますけど! にんじんケーキには、アイルランドブレンドやスパイスを使った紅茶を合わせたり、ルイボスティでも楽しめそうです。 お待たせしている『ルイボスティ』も春の終わり。夏のはじめには戻ってきてもらう予定です。 そう、待望の待望の、太陽のルイボスティです。もう少々お時間をいただきたく、、、楽しみにお待ちいただけたら幸いです。 VIVE LE PRINTEMPS !!
by enchan-the
| 2025-03-20 18:50
| 紅茶とおいしい組合わせ
|
![]() by ENCHAN-THÉ ![]() ![]() copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.
・アンシャンテ・ジャポンの紅茶について カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ファン申請 |
||