10月ですね。 寒い季節がもっと楽しくなるように、さっそく秋冬のお茶の手配を始めました。 以前は年の前半に旅するのが気に入っていましたけれど、夏の終わりの今回のような9月の旅もすっかり気に入っています。恒例にできますように!^^ 大変お世話になっている大好きな人の家を訪ねたリヨン。 もう20数年前から、彼女が移転するたびに新居に滞在することになるのですが、今回も7月に引っ越したばかりで、数えてみたら、7軒めの家!7カ所の家全部にお邪魔していて、ほんのわずかな期間しかいなかったラ・ロシェルの近くの小さな街の家にも行ったことがあるのには、2人で驚いたものですが、あの家にお邪魔した時、はじめてフランスで牡蠣を食べさせてもらって、日本では食べられなかったのにそのおいしさに目覚めてしまった思い出の家もありました。 どこの家にも、その昔、プレゼントした手拭いを持って行ってくれて、飾ってくれるのです。 ![]() 引っ越したばかりで段ボールもいっぱいでしたけど、もう何年前になるのかな? 誕生日に送った植物(ZENの庭という観葉植物のアレンジ)を育ててくれていて、どんどん、すくすく大きくなっているのも嬉しい。 ![]() 友人の画家&デザイナー作の新しい絵は、ダンサーの彼女の部屋にぴったりでした。 ![]() フランスのいいもの、おいしいもの、素敵なものをたくさん彼女に教えてもらって、真似して、ずーっと楽しませてもらってきました。 一緒にマルシェで買い物するのも楽しいし、愛情いっぱいの彼女には見習いたいところがいっぱいあって、今でも現役で続けているダンスもかっこいいし、見るもの、選ぶもの、書くもの、特に彼女の手書きの筆記体のフランス語がとっても好きで、そういうものにも「フランス」を感じてきました。 今回は、若い頃の思いっきり活躍中の写真をたくさんみせてもらったり、多彩なお友達たちのサイトとか、小さかった娘たちが今や活躍するようになっているところをみせてもらったり。 アーティスト一家は、それぞれにさまざまな個性を開花させるので、本当に楽しい。 ![]() ![]() ![]() ![]() リヨンといえば、こんな壁に描かれただまし絵も有名です。 遠くにアルプス、モンブランを見ることもできる美しい街の話はまた今度。散歩もたくさんできました。 ![]() さきほど、週末、パリのポンピドーで観てきたというかっこいいスペクタクルの動画が送ってきてくれて、音もパフォーマンスも観客も、うっとりするほど素敵で、フランスってやっぱりすごい。 パリの国立図書館もいいよ。と、パリに行ったついでに寄ったという、並外れた素晴らしい図書館の画像も。 フランスは、すべてがエレガントですね。 ![]() 旅してくるといつも思う「もっと勉強しなくては!」。 あの空気を吸って、水をのんで、あの土地のものを食べて、過ごしてきた時間をたっぷり自分に染み込ませたくて。 やっぱりもっと深く染み込ませるには、もっともっと勉強しないとー。です。 こんどこそと、帰宅するなり、小さなテレビも捨ててしまおうと思ったのですが。 非常時に備えて隠しておくだけにして。 そう、フランスの友人の家にはテレビを置いていないことも多いのです。 それより大切なことがたくさんあるし、時間は選んで使いたいし、自分もできるだけ、インプットするものは選ぼうと、せっかくいいものをたっぷり味わってきたので、改めて思ったりしています。 何をするのにも動きやすい季節になりましたね。 どうぞ、楽しい10月を!!
by enchan-the
| 2024-10-01 00:08
| 旅・おさんぽ
|
![]() by ENCHAN-THÉ ![]() ![]() copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.
・アンシャンテ・ジャポンの紅茶について カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ファン申請 |
||