感動の再会からあっという間の濃くて嬉しくて楽しすぎた時間が終わり。 夜の青山でお別れが近づいてきた時からすでに寂しすぎて、別れ難くてみんなで困ってしまいましたけど、こんどはケベックかまた世界のどこかで会うことにして! A bientôt. 10年近く前から持病で涙がでなくなってしまったものの、おかげさまで最近はほんのすこーしだけ涙も感じられるようになって本当によかった。 嬉しい時の涙が大好きです。 今回の楽しかった5日間のテーマは花。 広大なお庭にたくさんの花を育てているSとは花の話題も多いのです。 3日めの朝にはいつものご近所にもっとたくさんのバラが咲いていました。 ![]() ![]() さて、いろいろなところへ行きましたけど、想定外、予想外の楽しさで、自分も思いっきり満喫できた(今頃ですが!)「チームラボ」。 海外の方には伝統的な日本を...となりがちですけど、最近の日本の魅力も忘れてはいけませんね。 本当に楽しかったー。 画像にはないのですが、花の香りがいっぱいに広がる室内で、天井に映し出され流れる花々を寝っ転がって眺めているだけ。 頭の中が空っぽになって、まるでメディテーションのように気持ちよかったです。 何かを考える間も無くぼーっとそれを見ていられるのって、なかなかないことですから、こういう時間って本当に必要だと実感できました。 水もその他もまったく!楽しすぎました。 もちろん最後のここも! ↓ ![]() ![]() それにしても、国際線のターミナルかと思うような賑やかさで、さまざまな言語が行き交う楽しい場所でした。 ![]() アイスクリームもビーガン仕様。 ![]() このあと乗ったゆりかもめは、とーっても穏やかでやさしくて大きな熊のような、マダムのパートナーDのお気に入りとなり、あと2-3往復くらいしてゆっくり東京を眺めていたいと言っていました。 カナダにいて時間があるときには釣りをしているそうで。。。似合いすぎるのですが、釣るのはやっぱりサーモン! スキーをするのは、スイスだったり、オーストリア、コロラドも雪の質がとてもいいと。 何にしてもスケールが違うのでした。^^ ゆりかもめ。自分にとっても、ぎゅうぎゅう詰めて疲れ切って展示会場へ向かう時とはまったく違って、とっても快適で何よりでした。
by enchan-the
| 2024-04-24 22:36
| 旅・おさんぽ
|
![]() by ENCHAN-THÉ ![]() ![]() copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.
・アンシャンテ・ジャポンの紅茶について カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ファン申請 |
||