冷たい雨の寒い月曜日。 なんとなく寂しい週明けですけれど、 おかげさまで、やることがたくさんあるため、本日もフル稼働でした。 そんな中、楽しみに待っていた美味しいものが、到着!! 千葉県いすみ市という、日本で一番に太陽が昇る場所。明るくて爽やかな潮風が吹く海岸の近くにあるレストラン「donner : ドネ」さんの『海と里山のクッキー缶』です。 「donner : ドネ」さんは、シェフとパティシエールという最強のご夫婦による、季節のお料理とスウィーツが楽しめるレストランです。 シェフの前職場時代からお世話になっておりまして、そのセンスと実力から「絶対に素晴らしいお店!!」と、オープン当初から、いつか行きたい。早く行きたい。と焦がれながら、運転ができない。。。。^^;ゆえ、地図を眺めながら、いつになったら行けるやら。。。と、悶々としておりました。 そこへ、焼き菓子の販売をスタートすると伺ったので、さっそくお願いしたのでした。 午前11:30のお茶の時間。 海辺のレストランに似合いそうな『プロヴァンスのフルーツティ』と一緒に。 「あーっ、おいしい焼き菓子って、本物の味ってこれだね」と、パティシエールでもあるスタッフMさんと、おいしいものが運んでくる幸せをかみしめる。 力強かったり、ふわっと儚かったり。いろいろな食感、風味の異なる、様々なクッキーが入っています。メレンゲってこんなにおいしかったっけ? フランボワーズやピスターシュの風味も素敵だし、焦がしバターキャラメルのフロランタン!! ガリっとしたアーモンドと力強い風味豊かなサブレは、口に運ぶのに馴染みやすい絶妙なサイズも気に入りました。それぞれのクッキーの厚さもおいしさに繋がっているんですね。 ずっしりと口の中にも心にも響いてくる素材のよさもすぐに伝わってきます。 楽しみ&たくさんの喜び、そして、本物の力強いおいしさがたくさん詰まったクッキー缶です。 昔からよくあるタイプのクッキー缶と大きく違うところは、簡単に、ああ、あの感じね、と想像できないおいしさかな。 正直、最初はクッキーを軽く見ていました(すみません!)、それが、本当に久しぶりに、おいしいってこういうことだなあと感動しました。さすがのセンスのパッケージも素敵でした。 レストランのパンもおいしいとウワサには伺っておりました。ありがたいことに♡、そのパンの数々も...同じくウワサには聞いていた『マドレーヌ・アロンジェ』もやってきてくれましたので、さっそくいただきました。 とっても好きな味です。フランスのマドレーヌみたい。重さもキメの細かさも柔らかすぎない硬さもレモンの香りが強すぎないところも好みです。2人で奪い合うように食べてしまいました。^^; 人の手によって生み出される本物の味は、大切にしていかなければならない文化だと思っています。丁寧に作られたものをじっくり味わうことができるのは、心も豊かになる幸せな経験です。 本当においしいものは、幸せや喜びを運んできます。 おいしい時間を味わう、楽しむ、分け合うという経験は、確実に積み重なっていくものですし、こういう思い出はいくらだって作りたいなあと思います。 世界中の多くの飲食店様にとっても大変なこの時期、 1日もはやく大好きなお店の数々に、ランチにもディネにも、自由に行けるようになることを願って。 明日は楽しみに!パンをいただきます。 donnerさん、ありがとうございました♡ *食パンの通販もはじめられたそうです! https://www.donner.jp 千葉県いすみ市若山2628-3 TEL : 0470-64-6318
by enchan-the
| 2020-04-13 22:35
| 紅茶とおいしい組合わせ
|
![]() by enchan-the ![]() ![]() copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.
・アンシャンテについて カテゴリ
記事ランキング
お気に入りブログ
外部リンク
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... 画像一覧
ファン
リンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ファン申請 |
||