すこし余裕ができたので、週末の楽しみの1つに、気に入りの肉やさんの本店まで自転車で行って、肉をまとめて買ってくるというのが加わっています。^^ ずいぶん前はよく行っていたものですが、気がつけば10年、15年くらいはご無沙汰していた.....大好きな千駄木の肉やさん。 これがやっぱり驚くくらいおいしくて、肉やさんでないところの味の薄い肉はなんなんだろうと不思議になるくらい。肉はやっぱり肉屋です。 どれもうっとりするくらい美味しいものばかりなので、お料理する楽しみが5倍くらいに膨らみます。 冬の間はSTAUBが大活躍するので、大きなSTAUBには、やっぱり味のいい鶏をたっぷり使ってたくさんの野菜といっしょのスープをほぼ毎週作っていて、小さなSTAUBでは、あると便利な煮豚を作り、昨日は常陸牛の日だったので、同じく購入したビーフシチュー用の塊肉を、これからもうひとつの大きなSTAUBで料理する楽しみが残っています。^^ 高い肉がおいしいのは当然ですけど、ひき肉でもなんでも、味が違うんですよね。 お肉やさんでないところでは、ハムもベーコンもほとんど買わないのですが、ここで作られるベーコンはおいしいし高くないしあると便利なので、いつも冷蔵庫に入っているようになりました。 そうそう、肉の話ではなくて、フライパンの話でした! お料理の素材が良いとうれしくなるのと同じで、道具も気に入ったものだけをそばに置いておくのがうれしいです。 やっと、かなり大きなサイズの鉄のフライパンを手に入れました。 お気に入りのドイツのturkです。他の鍋とも相性がいいですし、このフライパンの向こうにかっこいい風景が見えるような気がして、とても気に入っています。 重くても、かっこいいものなら許せると思っていましたが、このサイズ(28cm)はけっこう重いです。^^ それでも、このフライパンが目に入るだけで、日常的に気分がよくなるのは、STAUBの魅力と一緒かな。 手持ちのトーションいろいろもよく似合うので、なんとも安心できるところはさすがに欧州製。筋トレにも....なると思います。^^; さて、お料理している間にもうひと仕事。 落ち着いて、じっくりと、好きな仕事に向き合えるようになったのも、幸せなことだなあと思っています。 気分転換には、フランス。にぎやかなメールが次々届いて、楽しい気分にさせてくれる。これもうれしいことです。 多文化や多様な価値観に触れることは、間違いなく楽しみが増えますから! それでは引き続き、Bon dimanche !
by enchan-the
| 2020-03-08 14:00
| 日々
|
![]() by enchan-the ![]() ![]() copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.
・アンシャンテについて カテゴリ
記事ランキング
お気に入りブログ
外部リンク
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 more... 画像一覧
ファン
リンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ファン申請 |
||