今週は本当によく働いたー。 来週も早々にいろいろありますけれど、まずは金曜日の夜を迎えられて何より。ホッとしています。 と、すっかり日常に戻りつつある中、思考をコントロールするには、視点を変えればいい!ということで、 観たくてたまらない!今日からはじまる『 Tout doit disparaître 』のサイトをみたり、Facebookでリハーサルの様子を見ながらミッシェルを見つけたり、出演ミュージシャンの中にルイーズの名前を見て喜んだりして、ココロをフランスに戻して気分転換しています。ええ、やはり本日はパリまで行けないので。。。^^; 何日か前のミッシェルからのメールには、直前のリハーサルは、ものすごいスケールでクレイジー!だとありました。いいなあ〜、クレイジーなくらいかっこいいこと!!! 寂しいけれど、近頃の身近にはなかなか無いですから〜。10年前に作ったピンクのKIKU(鋳物)は、今、思うとややクレイジーだったかな(笑)。 でも、モノだけでは全然ダメなのです。 この間、お邪魔した時、何年も前のお誕生日に贈ったグリーンを未だ元気に育ててくれていました。 「今年は花が咲いて驚いた」って喜びながら。 何年も何回も送ったアンシャンテのいろいろなカードは、キッチンにたくさんピンで留めてあって、これもまた私を喜ばせてくれるのでした。 昔のミッシェルのポスター ↓ を見つけました。 ↑上の若き日のJPゴルチェと一緒にいるのはお姉さん。そういえば、お姉さんの家にもお邪魔したことがありました。ホントに、どこにでも行ってしまうんですねえ....。 クリエイティヴなスペクタクルがカッコイイのはもちろんですけれど、普段の暮らしの中でも、 やっぱり、基本的にカッコイイのが好きだなあと思いながら、カッコイイってなんだろう。 と改めて考えてみると...。 表面的な美しさにも、精神にも、活動の中身にも、いろいろなカッコイイがあって、たくさんのカッコイイが集まればもっともっと楽しくなりそう!な、楽しさのモト。で、あるようでした。自分の場合。 魂が喜ぶくらいクレイジーな活動ができれば、カッコイイって思えるのかもしれません。ね? さて、今週末は、近所のお寺で Yoga をする予定。 ある意味、クレイジーですね。^^; どうぞ良い週末を!
by enchan-the
| 2019-09-27 23:13
| フランスのこと
|
![]() by enchan-the ![]() ![]() copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.
・アンシャンテについて カテゴリ
記事ランキング
お気に入りブログ
外部リンク
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 more... 画像一覧
ファン
リンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ファン申請 |
||