どうしても欲しい!って思って買い物することはなかったんですか〜? おみやげもほとんどない....状況で、スタッフmさんからの質問。^^; 何回か書いた通り、薬と食べ物と、雑誌。あと少しのポストカード。市場で買ったかご1個。だけ! 資料にしたかった書籍はTOURETTEの受付で買ったものだし、それも修道院なので、まとめて入れてくれる紙袋もなく買ったものを自分のバッグに入れて持ち帰るだけというシンプルさ。 FIRMINYで買った、写真の↓リング状になっている本は、どういうわけかセールになっていて500円くらいの超お買い得品でした。 今回は本当に、生活に必要なもの以外の買い物をする時間を使わない、テレビを見るなんてこともなく、受け身の時間はほとんど使わない。とっても豊かな時間を過ごせました。 代わりに、お店で買うことはできない、もっともっと大切なものをたくさん持って帰りました。 その中でも、特に嬉しかったのが、2015年にミッシェルにお願いして預けておいたノート。 たくさんのコラージュと大切な言葉を集めてくれたノートです。 まだ完成しないけど....と、穏やかな時もそうでない時も、さまざまな時間を少しづつ紡いで作ってくれました。とりあえず、今、なんとなく良いタイミングだから!と、今回受け取ってきたのです。 今月のENCHAN-THÉのバナーに使った画像にあるノートも同じもの。 描かれている絵は、彼女の甥っ子、Louの作品。とっても気に入っています。 ひとつ、ひとつじっくり味わいながら、楽しみたいページがたくさんなのですが、特にシンプルで、すぐに目に飛び込んできた言葉が2つありました。 幸せと言われるモノが、幸せなわけではない。 もうひとつは、 あなたは、いつもどんな時でも笑うことができる。 Vous pouvez sourire à tout moment. 誰かが持っているものを欲しがらない。比べない。必要としない。ことができるのは、本当に自由だと。 それがなければ幸せになれない。という間違った不安を持つことは今やほどんどないけれど、もしもそんな思いがある場合、そこから解放される自由ほど、幸せなことはないように思います。 自分の内側に平和や穏やかさがあれば、必要なモノは少しづつなくなっていくような気がします。 何かを所有することよりも、豊かな時間を分かち合うこと。 PARTAGER. お茶の時間は、un voyage. (旅)と、答えてくれた友人がいました。 お茶の時間で、いつでもどんな時でも旅することができる。一人でも、二人でも、大勢でも。 自分の内側に入る旅、遠くへ出かける旅、記憶を辿る旅、未来を思い描く旅。様々な旅には、様々なたくさんの可能性が隠れていることでしょう。 たくさんの知恵と心の栄養になる素敵な言葉、大切な人たちとPARTAGERする豊かな時間、そして、おいしいお茶があれば!人生はかなり満たされるように思えます。 そうそう、このプーレもわたしを幸せにしてくれました。^^ クリーム煮といっても、ジュラ(という地域)で採れる特別なワインを使った最高においしいクリームに、信じられないほど!おいしいキノコをたくさん入れてもらいました。思い出すだけで嬉しくなるおいしいお料理でした。(行きたかったお店の予約が取れず、とりあえず定番のG.B)いつかこのヴィラージュにも行ってみたいものです。 テーブルの上には、いつも幸せがあって、 自分でそういう時間を作っていくことができる自由。を持っている私たちはやっぱり幸せなのだと思います。 ENCHAN-THÉのお茶が、多くの方々に、お茶の時間がもたらす楽しさや豊かさ、たくさんの喜びの種を運んでいくことができますように。 おいしいお茶の時間をぜひ、Partager(ともに・ご一緒)しましょう。 Bon dimanche !
by enchan-the
| 2019-09-08 09:08
| 旅
|
![]() by enchan-the ![]() ![]() copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.
・アンシャンテについて カテゴリ
記事ランキング
お気に入りブログ
外部リンク
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 more... 画像一覧
ファン
リンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ファン申請 |
||