excite

Exciteブログ トップサイトマップ

Rasa sayang.

朝、窓を開けた途端、金木犀のいい香りがぱあっといっせいに入ってきて、部屋いっぱいに広がりました。いい季節になりましたね。

お天気はあいにくですが、雨の日だからこそ、いつもより香りが立って良い香りがいっそう身近に感じられます。


お天気があいにくだからこそ! 雨の日のデパ地下も観光客の方々で賑わいます。
本日もたくさんの方々にお立寄り、お味見いただけたようで、ありがとうございました。



Rasa sayang._f0038600_22012779.jpg

1番人気は、ONLY MI商品の『ル・ジャルダン・ドゥ・フルール・ア GINZA』
続いて、私たちの冬の紅茶やラサ・サヤン、ノンカフェインのフルーツティも健闘!しています。

RASA SAYANG(ラササヤン)は、たくさんのイチゴや赤い果物に少しだけ柑橘類を加え、バラの花やスミレの花で飾ったお茶です。フルーツの紅茶はどんなお菓子にもあわせやすいので
あると便利です。もちろん、焼き菓子にもよく合います。

けれどもどちらかというとお天気の日向きの紅茶ですから、
雨の日には、スウィートアールグレイや旅する紅茶をおすすめします。


ということで、明日は『旅する紅茶』が良いのではないかなあと思っております。


10月2日(火)まで、元気な販売員たちがご対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします!



by enchan-the | 2018-09-29 22:00 | フランス紅茶
<< Les nouveautés ... 銀ブラ2。 >>



フランス紅茶の本棚 フランスのこと 旅 日々 お茶の時間
by ENCHAN-THÉ
このサイト、URLをエキサイトマイリンクに登録する
copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.

・アンシャンテ・ジャポンの紅茶について
・フランス紅茶とは
・おいしい紅茶のいれ方
・ホームページ

カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
お気に入りブログ
リンク



Copyright c Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム