暖かくなってきた途端、道ばたというか、道の真ん中で大きなカエルを3回も見かけました。 家の周りには、このタイプの大きくて茶色いカエルがけっこういるのです。見つけた私はうれしかったけど、怖がって固まってしまった母娘もいたりして(笑)、東京のカエルもなかなか大変そうです。 さて、昨日は、おばあちゃんの日。 あと3週間で98歳だけれど、施設に入ってからはヤセルばかりで心配です。好きなものを食べなくっちゃ生きる楽しみもなくなっちゃう。ということで、お茶の時間の差し入れ。 ![]() 「おいしいねえ〜」を繰り返し、シャルロット1個とミルフィール少しを完食。苺や何故かもっていた焼豚まで食べちゃいました。新商品の「マドレーヌの思い出」も飲んでもらえてよかった。 「クリスマスの紅茶」とどっちが好き?と聞いたら、さんざん飲み比べて考えて難しいけど...「こっち!」と選んだのは「クリスマスの紅茶」。おばあちゃん、前からスパイス系が好きなのです。 ゆっくりと、紙コップ3杯も!お茶を楽しんでくれました。うれしそうにお茶を飲んでくれる顔を見られるのは何よりもシアワセ。 やっぱり、ストローで飲むお茶なんておいしくないですからね。いつまでも、どんな時でも、ちゃんとカップを手に持ってお茶を楽しめる時間がとれたらどんなにいいかなあ。たいへんな時でも、お茶を飲んだり少しだけ甘いものを食べたりしたら、元気がでると思うんです。 ここ数年で、個人的にも2回程手術を経験したのですが、術後数日で流動食になった頃にようやく紅茶を入れて飲めるようになった時のあのお茶は、何よりもおいしかった(笑)! いろいろな条件や規則があるかもしれないけど、時々、施設とか病院にお茶入れに回ったりしたいなあと思うこの頃です。できることから少しづつやりたいな。
by enchan-the
| 2011-02-27 21:21
| フランス紅茶
|
![]() by enchan-the ![]() ![]() copyright (c) 2010 enchan-the.com
all rights reserved.
・アンシャンテについて カテゴリ
全体 フランス紅茶 紅茶予報 紅茶とおいしい組合わせ 南部鉄器 おしらせ イベント・展示会 本・雑誌・掲載誌 ブリジットからの手紙 フランス菓子 フランスのこと 旅 日本のお茶 日々 森の売店 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 記事ランキング
画像一覧
リンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
ファン申請 |
||