或る日の私♪
2017年 05月 31日
展示会巡りの日々がまた続きます。
大好きなトム フォードへ伺った時のスタイル♪

分かりにくいけど、フリンジでできた?!トップと、脇にラインの入ったタキシード風ハーフパンツはトム フォード。
上に羽織った黒×白のサマーニットコートは、ルイ・ヴィトン。
この時季とっても便利♪

トム フォードのカチッとしたバッグは使い勝手ばつぐん!
アニヤ ハインドマーチのニコチャームと、コーチの恐竜チャームを重ね付け♪

この美しい靴は、HOSHINOのオリジナル。
オーナーの靴職人 星野俊二さんが全て手縫いで仕上げてくれました!
私の足を採寸して木型を作り、素晴らしい履き心地に。
正に靴のオートクチュール。
星野さん、応援してまーす♪

そして嬉しいサプライズが。
妹の貴美子が可愛いーうさぎのオブジェをプレゼントしてくれました。
うさぎ大好きの私は超ハッピー♪
大好きなトム フォードへ伺った時のスタイル♪

分かりにくいけど、フリンジでできた?!トップと、脇にラインの入ったタキシード風ハーフパンツはトム フォード。
上に羽織った黒×白のサマーニットコートは、ルイ・ヴィトン。
この時季とっても便利♪

トム フォードのカチッとしたバッグは使い勝手ばつぐん!
アニヤ ハインドマーチのニコチャームと、コーチの恐竜チャームを重ね付け♪

この美しい靴は、HOSHINOのオリジナル。
オーナーの靴職人 星野俊二さんが全て手縫いで仕上げてくれました!
私の足を採寸して木型を作り、素晴らしい履き心地に。
正に靴のオートクチュール。
星野さん、応援してまーす♪

そして嬉しいサプライズが。
妹の貴美子が可愛いーうさぎのオブジェをプレゼントしてくれました。
うさぎ大好きの私は超ハッピー♪
タグ:
東をどり@新橋演舞場♪
2017年 05月 29日
下町ツアーは楽しいぞー♪
2017年 05月 27日
今、下町があつい!という訳で、日暮里 御徒町辺りをクルーズ。
面白い物いっぱいみつけたよ♪

まずは日暮里の楽しい雑貨屋さんへ。
手芸女子にはたまらない品ぞろえ。
お店の入り口でパチリ♪

秋葉原の新名所「2K540 AKI-OKA ARTISAN」へ移動。
ここはガード下をご覧の様にかっこよく大改装。
楽しいお店がいっぱいで、すごく楽しめる♪

いきなり入口で、でっかいひょうのぬいぐるみがお出迎え♪

日本とは思えない空間でしょっ。
下町ツアーの本日は、グッチのポロにポータークラッシックのアーミー風パンツ。
忍者風?ブーツはディウカ。
バッグはゲットしたばかりのルイ・ヴィトン。
Gマークのグッチの太ベルトをアクセントに♪

どでかい黒うさぎとか、あちこちにおもろい物発見♪

この傘、実物の10分の1位のミニチュア。
なんか欲しい♪

ワーイ見つけた!
正に私のつぼ。
羊毛フェルトで作った柴犬、うさぎ、きつね♪

「大サワ工房」は羊毛フェルトの動物とイラストなど、可愛い作品が沢山。
私もうさぎのブローチ買っちゃいました♪

作者の大澤彩さんがつけてる犬のお尻!のイヤリング、可愛すぎる。
もっといっぱい買えばよかった。
下町は、若者もお年寄りも元気!
パワーもらっちゃった♪
面白い物いっぱいみつけたよ♪

まずは日暮里の楽しい雑貨屋さんへ。
手芸女子にはたまらない品ぞろえ。
お店の入り口でパチリ♪

秋葉原の新名所「2K540 AKI-OKA ARTISAN」へ移動。
ここはガード下をご覧の様にかっこよく大改装。
楽しいお店がいっぱいで、すごく楽しめる♪

いきなり入口で、でっかいひょうのぬいぐるみがお出迎え♪

日本とは思えない空間でしょっ。
下町ツアーの本日は、グッチのポロにポータークラッシックのアーミー風パンツ。
忍者風?ブーツはディウカ。
バッグはゲットしたばかりのルイ・ヴィトン。
Gマークのグッチの太ベルトをアクセントに♪

どでかい黒うさぎとか、あちこちにおもろい物発見♪

この傘、実物の10分の1位のミニチュア。
なんか欲しい♪

ワーイ見つけた!
正に私のつぼ。
羊毛フェルトで作った柴犬、うさぎ、きつね♪

「大サワ工房」は羊毛フェルトの動物とイラストなど、可愛い作品が沢山。
私もうさぎのブローチ買っちゃいました♪

作者の大澤彩さんがつけてる犬のお尻!のイヤリング、可愛すぎる。
もっといっぱい買えばよかった。
下町は、若者もお年寄りも元気!
パワーもらっちゃった♪
楽しい1日♪
2017年 05月 25日
本日は、上野 銀座 表参道とお買い物クルーズ。
ワォッ♪

上野で、まるでNYのブルックリンにある様なグリーンショップを発見!
このファイヤーなんちゃらという観葉植物に一目惚れで即購入。
青山辺りの4分の1(!)位のナイスな価格♪

表参道のルイ・ヴィトンに移動して、今話題のヴィトンとアーティスト ジェフ・クーンズのコラボのバッグをゲット!
数々の巨匠達の絵柄から私がチョイスしたのは、1番コテコテ(?)なルーベンス。
迫力ある虎が最高ー♪


ルイ・ヴィトンのギャラリーでミニマリスト運動の主唱者 ダン・フレイヴィンの光を使ったアートを拝見♪

ディナーは家の近くのグランドハイアットホテルの中華に。
〆はかにと卵白のあんかけチャーハンをいただきました。
まろやかなお味でとっても美味。
お皿の奥の美しく長ーい指の持ち主は、何と天海祐希さん☆
実は今日一日ご一緒しましたの♪
ワォッ♪

上野で、まるでNYのブルックリンにある様なグリーンショップを発見!
このファイヤーなんちゃらという観葉植物に一目惚れで即購入。
青山辺りの4分の1(!)位のナイスな価格♪

表参道のルイ・ヴィトンに移動して、今話題のヴィトンとアーティスト ジェフ・クーンズのコラボのバッグをゲット!
数々の巨匠達の絵柄から私がチョイスしたのは、1番コテコテ(?)なルーベンス。
迫力ある虎が最高ー♪


ルイ・ヴィトンのギャラリーでミニマリスト運動の主唱者 ダン・フレイヴィンの光を使ったアートを拝見♪

ディナーは家の近くのグランドハイアットホテルの中華に。
〆はかにと卵白のあんかけチャーハンをいただきました。
まろやかなお味でとっても美味。
お皿の奥の美しく長ーい指の持ち主は、何と天海祐希さん☆
実は今日一日ご一緒しましたの♪
「三合庵」お食事会♪
2017年 05月 23日
白金の名店「三合庵」が7月に広尾プラザ1Fに移転!
それを記念⁉して、白金店で仲良しご飯会を♪

幹事である首藤康之さんが提案したドレスコードは、“さよなら白金三合庵”。
えーむずい。という訳で、私はシロガネーゼっぽいスタイルで。
白の短いリボンの付いたドレスはジュンコシマダ。
上に羽織ったオーガンジーのガウンコートはミカコナカムラ。
ルイ・ヴィトンのヴェルニのバッグとセルジオ・ロッシのプラットフォームパンプスの色をエメラルドブルーで統一して、シロガネーゼな感じに♪

めちゃめちゃ美味しかったお食事の後で全員集合!
ご主人の加藤さんと女将のまみちゃんを皆で囲んで♪

お店の外でも全員集合!
本当に皆仲良しです♪

加藤夫妻がお見送り。
今日もごちそうさまでした。
美味しかったー♪

特別に出してくださった、鯛のお頭とごぼうの煮物。
超美味♪

白金のお店を記念して、チョコレートタルトケーキを、きしくりさんが何と葉山まで行ってゲットしてきてくれました。
きしくりさん、本当にスウィート。
楽しかったよー♪
それを記念⁉して、白金店で仲良しご飯会を♪

幹事である首藤康之さんが提案したドレスコードは、“さよなら白金三合庵”。
えーむずい。という訳で、私はシロガネーゼっぽいスタイルで。
白の短いリボンの付いたドレスはジュンコシマダ。
上に羽織ったオーガンジーのガウンコートはミカコナカムラ。
ルイ・ヴィトンのヴェルニのバッグとセルジオ・ロッシのプラットフォームパンプスの色をエメラルドブルーで統一して、シロガネーゼな感じに♪

めちゃめちゃ美味しかったお食事の後で全員集合!
ご主人の加藤さんと女将のまみちゃんを皆で囲んで♪

お店の外でも全員集合!
本当に皆仲良しです♪

加藤夫妻がお見送り。
今日もごちそうさまでした。
美味しかったー♪

特別に出してくださった、鯛のお頭とごぼうの煮物。
超美味♪

白金のお店を記念して、チョコレートタルトケーキを、きしくりさんが何と葉山まで行ってゲットしてきてくれました。
きしくりさん、本当にスウィート。
楽しかったよー♪
私の大好きなもの♪
2017年 05月 22日
お気に入りに囲まれて暮らすのが、私の幸福♪

もはや病気(笑)な靴フェチの私。
ヘビロテの靴も、履かずに(!)眺めてるだけの靴も、でも見ているだけで幸せなの♪

この他にも、ブーツや日常的に履く靴等沢山あります。
天井までの靴箱は夫の福ちゃんの手作り!
とっても便利です♪

1940年代のイギリスの棚には、お気に入りのヴィンテージのガラス器やルイ・ヴィトンで以前頂いたスノーボール等を飾って。
お気に入りのコーナーです♪

オードリー・ヘップバーンの『ティファニーで朝食を』の1シーンがプリントされたミニチュアのサーフボードは、LAのラグナビーチのショップで購入♪

花のない生活は考えられません。
リビングの入口には常に大ぶりのアレンジとシルバーの小物を飾って。
ツルツルの黒の犬のオブジェはヴィンテージショップでゲット♪

ベランダにも様々なグリーンや花を育てていて、この季節お手入れがたいへーん。
でもストレス解消にはもってこい。
癒されまーす♪

今年は何故かピンクの気分で、ピンク系のお花ばかり買ってしまいます。
でも朝起きてピンク色を見ると若返るんですって♪

そして私の最高のお宝Julia。
もう15才ですが、今でも元気いっぱい!
Juliaとの生活は私に最大級のうるおいを与えてくれます。
動物って素晴らしいねー♪

もはや病気(笑)な靴フェチの私。
ヘビロテの靴も、履かずに(!)眺めてるだけの靴も、でも見ているだけで幸せなの♪

この他にも、ブーツや日常的に履く靴等沢山あります。
天井までの靴箱は夫の福ちゃんの手作り!
とっても便利です♪

1940年代のイギリスの棚には、お気に入りのヴィンテージのガラス器やルイ・ヴィトンで以前頂いたスノーボール等を飾って。
お気に入りのコーナーです♪

オードリー・ヘップバーンの『ティファニーで朝食を』の1シーンがプリントされたミニチュアのサーフボードは、LAのラグナビーチのショップで購入♪

花のない生活は考えられません。
リビングの入口には常に大ぶりのアレンジとシルバーの小物を飾って。
ツルツルの黒の犬のオブジェはヴィンテージショップでゲット♪

ベランダにも様々なグリーンや花を育てていて、この季節お手入れがたいへーん。
でもストレス解消にはもってこい。
癒されまーす♪

今年は何故かピンクの気分で、ピンク系のお花ばかり買ってしまいます。
でも朝起きてピンク色を見ると若返るんですって♪

そして私の最高のお宝Julia。
もう15才ですが、今でも元気いっぱい!
Juliaとの生活は私に最大級のうるおいを与えてくれます。
動物って素晴らしいねー♪
『カンブリア宮殿』♪
2017年 05月 21日
宮沢りえ姫主演舞台『クヒオ大佐の妻』♪
2017年 05月 20日
或る日の私♪
2017年 05月 20日
展示会巡りは楽しいな♪
2017年 05月 19日
美しい服等を拝見して気分が上がる展示会巡りは楽しーい♪

まずは、美しくラグジュアリーな服づくりが素晴らしいヴァレンティノへ。
きれい!の一言♪

甘いピンクや赤、女子力上がるラインナップ。
繊細なレースや刺繍の完成度の高さも、ヴァレンティノならでは♪

実は私が密かに狙っている、立体的な花のモチーフのコート。
ゴージャスな素材とシンプルなデザインのマッチングが、正につぼでございます♪

みよ、このレースの美しさ♪

今季一押しの、スタッズ使いのバッグとシューズ♪

ファーのバッグとサンダルも超かわゆい。
ヴァレンティノ絶好調♪

お次は大人気のグッチへ。
まぁ今季も可愛いく派手なドレスがめじろ押し♪

グッチといえば、可愛いニット帽やヘアアクセサリーの充実ぶりね♪

このブーツ、欲しいなぁ♪

このスリッパシューズ⁉絶対買うー♪

大人気のバッグシリーズ。
正にモダンね♪

実はキュートなこのバッグ、すっごく小さいの。
手前のチャームと比べてみて♪

派手派手かわゆいグッチのドレス達。
見ているだけで楽しーい♪

もうおなじみ、グッチのロゴマークに花や動物のワッペンがこれでもかと。
メンズだけど女子が持つと可愛い。
私もカーディガンやコートなど、メンズのSサイズを愛用中♪

きれい!の一言♪

繊細なレースや刺繍の完成度の高さも、ヴァレンティノならでは♪

ゴージャスな素材とシンプルなデザインのマッチングが、正につぼでございます♪



ヴァレンティノ絶好調♪

まぁ今季も可愛いく派手なドレスがめじろ押し♪




正にモダンね♪

手前のチャームと比べてみて♪

見ているだけで楽しーい♪

メンズだけど女子が持つと可愛い。
私もカーディガンやコートなど、メンズのSサイズを愛用中♪