君たちはどう生きるか
2023年 08月 22日
今年の夏休みは格別の暑さを
感じましたが
あなたはどう過ごされましたか?
私は例年より沢山の映画を
観ました
そして週末には
「君たちはどう生きるか」
今話題のジブリ作品です
アンジェリーナの映画マニアの
スタッフSちゃんに
"絶対に行ってほしい”
と背中を押されて
夕暮れの有楽町の映画館へ
「不思議の国のアリス」や
「幸福の青い鳥」のように
主人公が現実から離れた
深層世界での経験から
成長するストーリーは普遍的
以前の作品のように
劇中、ワクワクして心が弾んだり
笑ったりするシーンは
少なくて幼い子供達には
理解しずらいと感想は
賛否両論あるようですが
そこには宮崎駿監督の
"観客がそれぞれどんな感想を
もっても構わない
私が最後に撮りたかったのは
このストーリーであり
このメッセージだから”
アーティストとして
強い気概と覚悟を感じました
主人公が入り込む
時間軸と空間軸から
解放された異次元の世界は
溢れるような彩色の豊かさで
とにかく美しくて
また時にとても残酷でもあり
子供の頃に浸った空想の世界に
手をのばせば触れられるかのように
近くに懐かしく思い出しました
鑑賞中より終わった後に
その世界に想いを馳せ
余韻に浸ることの出来る
特別な映画です

8月26日㈯
ジュエリープラクティショナー
エントランス講座
13時~
約3時間の入門編となります
9月9日㈯11時~17時
BASIC1講座
○鉱物の成り立ち
○潜在意識と心理学
○古代ヨーロッパから近代までの
ジュエリー史
など
受講者それぞれの願いを叶えるための
基本的な知識とエネルギーの使い方を
学びます
9月25日(月)11時~17時
BASIC2講座
○デザインと色彩学
心理的に与える影響
○宇宙、星とジュエリーの関係
実際に宝石を手に取り経路から
エネルギーを感じるワーク
○未来地図の書き方など