昨日会った天使
2017年 10月 12日
昨日いらして下さったお客様は
アンジェリーナのお客様では
多分最年長であろう80代の方
戦後のまだまだ日本が苦しい時期
その方のおばあ様が大切にしていた指輪を
お父様から贈られたのがきっかけに
ジュエリーが大好きになられたんですって
その思い出いっぱいの
指輪のリフォームをデザインさせて
頂いたのをご縁にアンジェリーナに
時折いらしてくださいます
いらして下さるたびに
アンジェリーナのジュエリーを
1つ1つ手にとり丁寧にご覧になりながら
デザインを誉めてくださるのが嬉しい♡
そして戦後の幼き日々や
ご結婚なさって海外に駐在なさってた頃など
人生を振り返って様々な思い出を
聞かせて下さいます
どのシーンのストーリーも
HAPPYという単純な枠でくくれるわけでは
ないのですが そのお客様が話して下さる
ストーリーの1つ1つが宝石のように美しくて
毎回お話しを伺うのが楽しみ
私が25歳でアンジェリーナを始めたとき
ジュエラーになるということは
こんなにもお客様の
人生の様々なシーンのお話を聞かせて
頂く機会があるものか
と驚いたものです
そうジュエリーとは
単に身を飾る道具ではなく
その持ち主となる方の人生の
その瞬間のフィロソフィを宿し
その後を共に歩むパートナーとなるもの
ブランドロゴを目立たせ
主張するデザインは嫌い
だってジュエリーが主役になる
必要はないでしょう
ジュエリーデザイナーたるや
その後の持ち主の人生にも光を放ち続ける
その時のお客様の想いを汲み取って
表現する力量こそが大切であると
私は思っています
最近ちょっとスランプ気味で
新しいデッサンが描けなくて
期日も心配で
うんうん唸っていたのですが
あ、ブログも書けなかった(笑)
昨日いらしたお客様のジュエリーの
思い出をを伺っているうちに
新たなインスピレーションをキャッチして
やっとスランプに終止符を打つことが出来ました
いつも形は違うのだけど
周りに天使がちゃんといて
必要な時にメッセージを運んでくれるんだと
信じています