なんとなくではもったいない
2016年 11月 01日
アンジェリーナのスタッフSちゃんは
大のガーネット好き
一通りガーネットのジュエリーを持っているのに
寒くなる季節を迎え
新たにオーダーしたくなったのは
やはりガーネットのジュエリーらしい(笑)
色白で確固たるファッションセンスが
確立されている彼女に
渋みのある濃厚な赤いジュエリーは
粋でとても似合う
その色に相応しくラテン語の
゛granatum"
ザクロや種子を意味します
ガーネットは身体に活力を与え
また強力なお守りであると
ケルトやヨーロッパで信じられ
とても人気がありました
そういったエネルギーを実感させる
宝石のジュエリーは
持ち主の勇気とやる気を維持し
成功までサポートしてくれるのです
だからどんな宝石でも
同じことが言えますが
そのエネルギーをちゃんと理解したうえで
自分のむかう目標を明確にしなくてはなりません
゛なんのためのお守りなのか”
゛なんのための活力なのか”
なんとなくで持つのでは
せっかくの強いエネルギーも
発揮されきれずにもったいないのだ
あなたにもお気に入りの宝石があるならば
そのエネルギーを調べてみてください
そしてあなたの望む未来に
どうすればそれを活かすことが出来るのか
考えて身につけることをお勧めします
★★★ おしらせ ★★

★ランチ会 11月16日 (水)
表茶道の人気のレストラン"シカーダ”が会場
今回のテーマは 『不運だと感じるときの過ごし方』
停滞期と時こそ受け取るべきメッセージがあります
停滞期を上手く過ごせば過ごすほど次のステージの運気は上がります
お申込みフォーム
★ジュエリープラクティショナー
ジュエリーのエネルギーを理解して願いを叶える基礎講座
【BASIC1】
11月5日(土)10時~ 会場/豊橋KARANAにて
11月12日(土)10時~ 会場/表参道にて 満席となりました
次回のBasic1は1月を予定しております
★ジュエリープラクティショナー宇野真澄さんのブログ
http://ameblo.jp/beautifulclear/entry-12097609821.html
★ジュエリープラクティショナー松本華奈美さんのブログ
http://ameblo.jp/natural-leaf0221/
★アンジェリーナのジュエリーは伊勢丹新宿店1階の
『IRO I』コーナーでもお取り扱い中です