同窓会でなに思う?


中等科、高等科の同窓会に行ってきました019.gif



1学年3クラス120人という少人数の

カトリック系のミッションスクール

同窓会でなに思う?_d0339681_15395384.jpg


あの頃を振り返ると・・・


緑の木々で囲まれた
歴史ある校舎は
重厚な品格があって美しかったけれど


私にとって何をするにも上手くいかなかった時代だから

誰かに何かを認められることはなく

自分に自信をもつことも出来ず

いつも学校には居場所がないと感じていました007.gif



同窓会でなに思う?_d0339681_17314194.jpg


だから在学中も

卒業してからも何年かは

母校や先生方に複雑な気持ちを抱いていたものです

尾崎豊は「卒業」のなかで



♪〝行儀よくまじめなんて出来やしなかった

夜の校舎 窓ガラス壊してまわった

さからい続け あがき続け

早く自由になりたかった”♪



と歌って大ヒットしてたけれど

本当の大人になってわかるのは



本当に壊すべきは

校舎の窓ではなく

自分自身をどう思うことかや

自分の心のに存在する枠だということ



自由な環境にはいつだって憧れるけれど


他者がこうすべきと決めた

自分を縛り苦しめるルールを押し付けられることで

〝自分が本当はどうありたいか”

という姿は明確になります



そしてその息苦しさから逃れたくて

ありたい自分の世界観を追い求める情熱が

生まれることもある



自分の価値を見出すことの出来なかった学生時代

あんな生き方は大人になってからもしたくなかった

自分の能力を見出し発揮出来る人生を歩みたかった



そんな時代があったからこそ

私はこれという仕事に出会い

ブラッシュアップを繰り返し

誇りを持つことが出来たのかもしれません



そして校長様のスピーチで心に残った言葉は

〝自分のためだけではなく他の人のためにもなる生き方をすること”




私は「自分自身を最高に発揮する人生」こそ

「他の人のためにもなる生き方」なのだと信じていますので

その言葉に勇気付けられました016.gif



懐かしい友人達やお世話になった先生方に

お会いし自分の半生を振り返ることの出来た

幸せな1日となりました





さてお土産に頂いたのは

学校名" SACRED HEART"が入った金太郎アメ



同窓会でなに思う?_d0339681_17320378.jpg

まだ3人の姪が在校生ですので一緒に楽しみたいと思います







『宝石に願いを込めるランチ会』 満席となりました

日時;7月30日(土)
時間;11時30分~13時30分
場所;AWキッチン



💎ジュエリープラクティショナー💎 セミナー開講日


【ジュエリープラクティショナー Basic1

💎願いを叶える自分になる!パートナージュエリーの活用法 基礎講座1💎
ジュエリーの持つ本質的なエネルギーや活用法をわかりやすく学んで頂ける講座です
日時:8月6日(土) 

時間:10001700(ランチ休憩1時間ございます)
会場:表参道




会場:表参道

ジュエリープラクティショナーセミナーの

お問い合わせはこちらをクリック

受講お申込みはこちらをクリック



H.P: http://www.jewelrypractitioner.jp

ジュエリープラクティショナー宇野真澄さんのブログ
http://ameblo.jp/beautifulclear/entry-12097609821.html
 
ジュエリープラクティショナー松本華奈美さんのブログ
http://ameblo.jp/natural-leaf0221/ 


アンジェリーナのジュエリーは伊勢丹新宿店1階
IRO I』のコーナーでもお取り扱い中です

*********************************************
Angelina
(アンジェリーナ表参道)
H.P :
http://www.angelina.co.jp
F.B :
https://www.facebook.com/jewelryAngelina
Blog:
http://ameblo.jp/jewelryangelina



<< 自分を発揮する生き方を選んだのなら 胎内記憶からのメッセージ >>

篠田恵美 ブログ


by angelina-kirei

Copyright © bizki Inc. All rights reserved.